• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イイ☆オッサン!のブログ一覧

2024年07月14日 イイね!

Be Roadster drivers! Experience Roadster touring around superb views and winding @ 徳島県のいいところよりどり 漫遊編

Be Roadster drivers! Experience Roadster touring around superb views and winding @ 徳島県のいいところよりどり 漫遊編7月14日 梅雨末期の三連休
なか日の日曜日は・・・・・


最高の愛車 ロードスターと
最高のロド友たちとツーリングで・・・


明石海峡~鳴門海峡を経由して
徳島県へ・・・・・


山あり 川あり 橋あり グルメありの・・・
この夏最初で最高な・・・・
休日を満喫しました




@ 淡路SAから明石海峡大橋をのぞんで~



※ まずは 記念撮影 パチリ 📷



※ 明石海峡では ここでも🌻ひまわり??yellow sunflowers 
「サンフラワー」も 優雅な航行に 遭遇!!




@ 徳島県 ツーリング開始 







※ まずは 快走路を気持ち良く走行して・・・




@ グルメタイム



※ 土成 たらいうどんの平谷屋さんで・・
焼き鳥 と たらいうどん を 満喫!!



@ 吉野川の川中島・・善入寺島






※ 🌻ひまわり園🌻 記念撮影 パチリ 📷



※ お遍路さんと 潜水橋(沈下橋)




※ 明石海峡大橋 大鳴門橋 そして・・
吉野川 善入寺島からの 潜水橋を渡って・・


  


@ 最高のワインディング(剣道 酷道)



・・・ハラハラ・ワクワクしながら
を走り巡って・・・




最高のワインディング と・・・・
最高のグルメ と ・・・
最高の絶景(ひまわり園 潜水橋)
などなどと・・・・




ロードスター達と・・
この夏 最高の・・・
ロドの休日・・・
楽しみました
Posted at 2024/07/15 07:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月13日 イイね!

Be a harley rider ! Enjoy yellow sunflowers in full bloom in the rainy season @ 兵庫・小野ひまわりの丘公園

Be a harley rider ! Enjoy yellow sunflowers in full bloom in the  rainy season @ 兵庫・小野ひまわりの丘公園今日から3連休・・・
まだ 梅雨は開けてはいませんが・・・


小野ひまわりの丘公園では・・
気持ちのいい程度に・・・
陽射しを受けて・・・・ 
ようやく
ひまわり 🌻 🌻 🌻 🌻 が
黄色く満開に・・・・
咲き誇っていいました
満開の ひまわり と
少しだけ 戯れてきた 












朝のバイクツーリングの目的は・・・
ことのほか うまくいったこともでもあり

ただ・・・


今週 9日火曜日に見かけた・・・・
神戸新聞の記事を思い出し・・


ちょっと寄り道!!🚵
山陽道 小野・三木インターから
三木SAを経由して・・・




山陽バスの紙コップで
少しだけ 戯れてみました






Posted at 2024/07/13 20:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月07日 イイね!

Be healthy walkers! Experience 山陽・神戸市交・神鉄・JRコラボハイク「自然を満喫!山田道から森林植物園の森の中のあじさいを楽しむハイク」@ 谷上駅~鈴蘭台駅 健脚記

Be healthy walkers! Experience 山陽・神戸市交・神鉄・JRコラボハイク「自然を満喫!山田道から森林植物園の森の中のあじさいを楽しむハイク」@ 谷上駅~鈴蘭台駅 健脚記7月7日 七夕の日曜日!!🎋
今日も・・・・
夏本番な猛暑日になりそうですが・・・


懲りずに・・・??
山陽・神戸市交・神鉄・JR の コラボハイク 🏃
に参加してきました


そして
神戸市交・神鉄 谷上駅 から 
山田道 河川敷沿いに せせらぎ
木漏れ日 森の道を歩いて・・・
森林植物園の森の中のあじさいを楽しんで・・
神鉄 鈴蘭台駅 までの !!
8kmほどのコースをハイクで楽しみました・・🏃


特に 熱中症に 注意しながら・・
いろはす を 2本準備して
15分~30分毎に水分補給を欠かさず

Be healthy walkers!
健康的にハイキングを楽しんできました・・・・



@  スタート地点は神戸市交・神鉄 谷上駅 🚃🚃🚃 


※ 神戸市営 谷上駅では・・・・
 北神弓子さんが お出迎え・・!!




⏰  9:30 地図を片手に 健脚開始 ・・・・





※ 谷上駅から 山田道へ 🏃



※ 丸山橋を渡って 🏃 (0.5km)



※ 河を渡って 🏃 (1km)



※ 夏空が眩しい ひなたの道 も・・・
 気持ち良くハイクして 🏃!(2km)



@ 神戸市立森林植物園に到着 🏃!(3km)






※ 参加スタンプは ここ 入口前で 押して頂いて


@ ここからが 本番
  森の中のあじさいと戯れまして  





※ 森の中の あじさいは・・・・



※ 圧巻なほどに 咲き誇っていて・・・



※ 森林植物園内を散策して 🏃!(4km)



@ 西門から学習の森を散策へ


🏃!(5km)



※ 洞川堰堤・・・🏃 (6km)




※ 神鉄 沿線へ 🏃 (8km)



ゴール⚽ の 鈴蘭台駅に到着
本日は・・・ 600名が 🏃🏃🏃



幸か不幸か・・・??
天候に恵まれて過ぎてまして・・・・??

ただ 陽射しは・・・
真夏の陽射しだったけれど・・・
沿道の木々に遮られて・・
木漏れ日 道と
爽やかな 風を
感じながら
気持ち良く・・・・

七夕の休日は・・・
Be healthy walkers! Experience
山陽・神戸市交・神鉄・JR コラボハイク
自然を満喫!山田道から森林植物園の森の中のあじさいを楽しむハイク」
・・・で 健康的に 

神戸の休日 を 楽しく過ごしました

そして・・・
今宵は・・・
天の川が 見えるかも・・です!!
Posted at 2024/07/07 17:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月06日 イイね!

Be a roadster driver. Experience 7月の猛暑日の早朝プチ・ツーリング @ 播州 丹波 方面周遊編

Be a roadster driver. Experience 7月の猛暑日の早朝プチ・ツーリング  @ 播州 丹波 方面周遊編7月6日(土曜日)・・・
7月に入ってからの・・・
最初の週末は・・・・
梅雨は完全に明けたような・・
夏本番な猛暑日になりそうで・・・


朝早時は・・・
幌全開な・・・・・
ロードスター日和になりまして・・・・


あの!!・・話題の・・!!
丹波篠山市の
国道176号にある・・・
交通安全ポイントを目指すことした


早朝 6時から・・・・
愛車NDロードスターと共に・・


神戸市西区をスタートして・・
(この時 気温は25℃)
播州・丹波方面へ・・・


県道65号 ⇒ 国道175号



⏰ 7:00 小野市 ひまわりの丘公園


※残念ながら ひまわり🌻の開花は まだだった・・・





国道372号 ⇒ 国道176号へ
そして・・・

⏰ 8:00 丹波篠山市 交通安全ポイント













⏰ 9:00 小野市 手洗い洗車な水遊び!!





⏰ 10:00 神戸市西区給油&タイヤの空気圧点検



10時には・・・
気温は・・30℃を越えはじめ・・・
ほどなく 終了


Be a roadster driver.
Experience 7月の猛暑日の早朝プチ・ツーリング
@ 播州 丹波 方面周遊編


夏本番に陽射しをうけながら・・・
幌全開で・・・・
朝の冷たい風を気持ち良く受けながら・・・
早朝プチ・ツーリングを満喫しました!!
Posted at 2024/07/06 19:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月29日 イイね!

Be healthy walkers with Hankyu Express!Experience 阪急ハイキング@源氏物語ゆかりの地を巡る 蘆山寺から京都御所・晴明神社・二条城コース 街歩記

Be healthy walkers with Hankyu Express!Experience 阪急ハイキング@源氏物語ゆかりの地を巡る 蘆山寺から京都御所・晴明神社・二条城コース 街歩記6月29日土曜日は・・・
梅雨の晴れ間の好天気になりまして・・・・
もはや 梅雨は明けたの・・??
「阪急ハイキング」に参加しました・・・・


今回のコースはあの大河の
「源氏物語のゆかりの地を巡る🏃!」でして・・・
なんと! 京都!を ・・・
みんなで歩いて健康ウオーク・・・
健康的に楽しんできました・・・



阪急電車 神戸三宮駅から
神戸線阪急特急🚃🚃🚃に乗りまして・・・
大阪梅田駅では 京都線🚃🚃🚃に乗換まして・・・
終点阪急河原町駅まで 🚃🚃・・・


🏃 八阪神社・絵馬堂前 を スタート・・・
🏃 円山公園・知恩院 前を通り抜け
🏃 三条神宮道
🏃 平安神宮
🏃 冷泉道沿いには「夷川水力発電所
🏃 鴨川沿いを少し北上すると
🏃 丸太町通から新島旧邸
🏃 寺町通り沿いに蘆山寺・清浄華院
🏃 石薬師御門から京都御所内へ 乾御門から出ると
🏃 清明神社
🏃 堀川沿いの せせらぎ水路遊歩道
🏃 二条城から大宮通り
🏃 ゴールの阪急大宮駅 までの・・・
歩行距離 約10キロ の 街歩きコースを
健康的に ウオーキングしてきました 🏃🏃🏃



🚃スタート地点へは・・・
阪急電車で🚃🚃
大阪梅田駅で京都線🚃🚃🚃に乗換まして・・・
 




※🚃🚃車窓から サントリー山崎醸造所をのぞんだりしながら・・



終着駅の阪急河原町駅で降りると・・・そこは京都の中心地!!


※鴨川河川敷には 夏の風物詩・・・
納涼川床が 設置されていて・・・・



※京都四条大橋 これは南座かな・・??



※八阪神社



※集合場所 絵馬堂 前へ・・



集合場所が溢れだしたので・・・・

⏰  9:20 10分早発でスタート 🏃🏃!





※円山公園



※知恩院



※仁王門通りから平安神宮大鳥居をのぞみながら・・・




@ 平安神宮


※大鳥居~應天門 間には・・
人・人・人で賑わっていました



※應天門前 最初の記念の📷パチリ



※冷泉通沿いには 夷川水力発電所・・🏃

  

※鴨川を再び渡って・・・



※寺町通沿いでは 新島旧邸を少し覗いて・・・



※更に 寺町通を北上・・🏃





@ 蘆山寺 


※まひろ こと 紫式部は・・・
平安京東部の中河の地」すなわち
ここ 現在の蘆山寺の境内に住んでいたそうな・・・??
「源氏物語」などは・・・
ほとんどが・・この地で執筆されたといわれています!!



※蘆山寺境内で 2枚目の記念の📷 パチリ!!



@ 清浄華院


※藤原道長ゆかりの地・・・・らしい!!




@ 京都御所


※ 石薬師御門より入って・・・・!!



@ 清明神社





@ 堀川沿いの せせらぎの水路 遊歩道


※2kmほどかな・・・??
この間 とても 気持ち良く歩きました・・・



@ 二条城




⚽ ゴールは 阪急大宮駅改札前


※ 今回も なんと・・!!
1238名のhealthy walkers!達と

楽しく 健康的に
梅雨期 真っただ中の・・・
晴れの日 
梅雨開け気分で・・・??
今日だけの 初夏の京都を・・・

源氏物語を想いを巡らせながら・・・・
楽しく 健康的に歩きました



帰りも・・・・
阪急電車🚃🚃🚃・・
に乗って・・・・

気持ち良く うとうと してる間に
神戸三宮 到着していました・・・
Posted at 2024/06/30 06:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Be healthy walkers 🏃🏃🏃 Experience 10月の山陽ハイク@『高砂から加古川の市街地を楽しむハイキング』秋散歩 満喫記 http://cvw.jp/b/2561217/48720155/
何シテル?   10/19 17:58
よろしく デス!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

炊き込みご飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 10:36:42

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200T ハーレーダビッドソン XL1200T
「神戸チャプター」で走っています
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年12月26日にロードスターS(白)を購入しました。 
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
スポスタで走れない オフロードを楽しみたいです
マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation