• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イイ☆オッサン!のブログ一覧

2023年11月19日 イイね!

Be a Railfan 🚃🚃 Experience 阪神電車 はんしんまつり2023 @ 尼崎車庫会場 そぞろ歩き 漫遊記!

Be a Railfan 🚃🚃 Experience 阪神電車 はんしんまつり2023 @ 尼崎車庫会場 そぞろ歩き 漫遊記!11月19日 午前中は・・・
「神戸マラソン2023」・・・

神戸 沿道 観戦 & 声援 したのち・・・・


午後は・・・・・
阪神電車に乗車して・・・・
一路 阪神尼崎へ Go~ 🚃🚃🚃


阪神電車 尼崎車庫会場での・・・
はんしんまつり2023
そぞろ歩いてきました・・・・


@ 阪神特急 で 尼崎駅


※ 期待していた・・・・
 阪神タイガース優勝記念
 ラッピング車両との・・・・
 遭遇は 叶わなった・・・・
 けれど・・・


@ 入場 & 会場マップ


※ そぞろ歩き・スタート



@ いきなり 阪神タイガース優勝記念 ラッピング車両と遭遇



※ ゆっくり 見ることができました








🏃 マップ片手の そぞろ歩き @ 尼崎車庫会場

@ 車両工場 散策 🏃




@ トラバーサー 散策 🏃




@ 車両見学 散策 🏃




@ 架線作業車 デモ見学 🏃




@ フォトスポット 📷




今年の秋は・・・
おおむね 天候にも恵まれて・・
秋晴れの下・・・
気持ち良く 


マラソン観戦 と
阪神電車 と
タイガース優勝 を
満喫・・・

 
健康に・・・・
秋の休日を
過ごしました
Posted at 2023/11/21 14:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月19日 イイね!

BE KOBE with 20 thousand athletes! 🏃 🏃 🏃 🏃 Experience 「神戸マラソン2023」 @神戸 沿道 観戦 & 声援記

BE KOBE with 20 thousand athletes! 🏃 🏃 🏃 🏃 Experience 「神戸マラソン2023」 @神戸 沿道 観戦 & 声援記昨日・・・・
11月19日・・・
「神戸マラソン2023」が開催されました・・・


4年ぶりの沿道声援も復活したそうで・・
そして・・・・
意を決っして・・・


走るのは・・とてもとても!!
まだまだ 無謀!
全く 無理なので・・・


マラソンコース沿いに・・・
ランナー達に声援を送りながら・・
イイオッサン自身は・・・
約10kmほどを・・・
ウォーキングしてきました・・・・🏃


@ 声援しながら ウォーキングしたコースはコレ・・・??


※ 新長田駅 を 起点として・・・・
鉄人28号~
アグリガーデン~
和田岬~
ノエビアスタジアム神戸~
中央市場~七宮歩道橋



@ 鉄人28号 辺りでは・・・・





@ 新長田駅付近では・・・・











@ ノエビアスタジアム神戸 辺りでは・・・









@ 中央市場辺り・・・・・




@ 最後の声援は・・・・・






三宮じゃなくて・・・
七宮歩道橋から・・・・
声援&お見送り・・・・・



@ 翌日の 神戸新聞の朝刊の一面には・・・・




完走者は・・・19579人
完走率は・・・96.1%で・・・・
沿道の観客数は・・・・・・・・
61万人だったそうです・・!!
Posted at 2023/11/20 20:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月18日 イイね!

Be healthy walkers with seaside express! Experience 11月のさんよう土曜ハイク@馬坂峠 から のじぎくの里公園 を訪ねるハイク 健脚&散策記

Be healthy walkers with seaside express! Experience 11月のさんよう土曜ハイク@馬坂峠 から のじぎくの里公園 を訪ねるハイク 健脚&散策記昨日あたりから・・・・
木枯らし吹きはじめ・・・
一気に冬の様相な・・・・


今日は・・・
木枯らしに吹かれながら・・・
晩秋の播州を・・・・


兵庫県花・・
のじぎくの花 を 訪ねる・・・・


with seaside express!・・で
Be healthy walkers・・・と
散策 ハイクしてきたという・・
レポートです!!🏃





@ スタートは 山陽電車 揖保駅 から




※ 北西へ0.2kmの けやき公園・・・・・






※ 受付を済ませて 
  地図を片手にハイクへGo 🏃🏃



@ 鹿島川の側道沿いにハイク🏃🏃 (約2kmポイント)





※ 山陽電車の高架道路から高御位山を望む



@ 曽根天満宮(約3kmポイント)





※ 天川の河川敷沿いをハイクで新幹線を望む🏃🏃(約4kmポイント)


@ 馬坂峠(約5.5kmポイント)





※ 馬坂峠頂上



@ 大塩のじぎく公園(約6kmポイント)



※ のじぎくは・・・
かの らんまん の 牧野富太郎博士によって命名され・・・
博士が 大塩に来て 大群落を発見!!!
こんこともあって 兵庫県花 となっている !!そうだ??

 
@ 大塩駅(7kmポイント)


※ 大塩駅前 踏切から 4列停車の車両撮影に成功!!




⚽ ゴール @ 大塩天満宮 大塩公園



今回は284名のhealthy walkers!達と
楽しく 健康的に歩きました



そして・・・・
帰路も  運よくて・・!!!
沿線で走行中の
明石・姫路間開業100周年記念
ヘッドマーク車両の撮影に成功・・・



今日も
Be healthy walkers with seaside express!
な 土曜日を 過ごしました !!
Posted at 2023/11/18 20:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月12日 イイね!

BE KOBE! Experience 兵庫カーライフフェスタ2023 @ メリケンパーク 漫遊記

BE KOBE! Experience 兵庫カーライフフェスタ2023 @ メリケンパーク 漫遊記兵庫津ミュージアム @ 兵庫区・中之島から・・・

次の目的地 メリケンパークへは・・・

岸壁沿いに・・・

ハーバーランドを経由して
ハイクで向かいました



※ 対岸は川崎造船所辺りを 🏃



※ ハーバーランド方面に向かって 🏃


@ ハーバーランド モザイク 🏃




@ メリケパーク


※ ポートタワーのポートタワーの足場は・・・
  ほぼ 外されて ほぼ原型が
  見えるように なっていました



@ 兵庫カーライフフェスタ2023 会場




@ トヨタブース


※ クラウン スポーツが/・・・
  展示されていましたが・・
  個人的にはクロスオーバーの方が・・・
  よかったような・・・


@ スバルブース


※ アイサイト 実演・・・(体験会)

@ 三菱自動車ブース


※ いろいろ展示がされていましたが
  オッサン的には デリカミニを見たかった??


@ スズキブース


※ ジムニー・・・
  1年も待たずに・・・
  買えるようになったそうな・・??
(衝動買い までは できないらしい・・??)


@ 日産プリンスブース


※ Z と GTR を展示 されるも
  あくまで 客寄せパンダ・・・
  既に 即完売したそうで 
  実際には 購入は 叶わないとのことです


@ 神戸マツダブース


※ 神戸マツダは・・・
  9月に単独イベントがあったりしたりして・・
  ここでの やる気は 感じなかった・・??


@ 兵庫県警


※ オッサンも乗りたかった・・!!


@ マーチングバンド


※ 圧巻の入場行進だった!!!



ここ 数年間・・
モーターショーなどなど・・

まったく 行っけて いなかったので
久々の 他メーカーの車を・・・
見た・・・り 聞いた・・・り・・・
いつもながら・・・・
楽しかった 気分になれました
Posted at 2023/11/12 19:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月12日 イイね!

Be healthy walkers! Experience 山陽・神戸市交・神鉄・JRコラボハイク「兵庫津ミュージアムをめざすハイキング」@鷹取駅~鉄人28号~兵庫運河~ノエスタ 健脚記

Be healthy walkers! Experience 山陽・神戸市交・神鉄・JRコラボハイク「兵庫津ミュージアムをめざすハイキング」@鷹取駅~鉄人28号~兵庫運河~ノエスタ 健脚記2023年度の山陽・神戸市交・神鉄・JRコラボハイクは
今回が最終回 で・・・
オッサンの参加率は
8回の開催で 6回目の参加となりました・・・


そして
11月なって漸く秋らしく・・・
寒くなってきましたが・・!!!
ハイクには丁度いい 気候でした・・・


「兵庫津ミュージアムをめざすハイキング」
約7kmを・・・・・
Be healthy walkers!
今回も 健康的にハイキングを楽しんできました・・・・



@ スタート地点は
JR 鷹取駅 🚃🚃🚃 駅前広場





※ 9:30 地図を片手に 健脚開始 ・・・🏃



※ 鉄人28号前でいつものキメ・ポーズ・・・🏃



※ 大正筋商店街は毎月29日が・・・🏃



※ 兵庫運河と川崎車両をのぞむ・・・🏃



※ 兵庫運河 プロムナード・・・🏃



※ ノエスタ前でいつものキメ・ポーズ・・・🏃



※ JR和田岬駅・・・🏃



※ 和田神社・・・・🏃



※ 大輪田水門・・・🏃
  



ゴール⚽ の 兵庫津ミュージアム に到着




本日は・・ 427名の健脚達が参加して 🏃🏃🏃


Be healthy walkers! Experience
山陽・神戸市交・神鉄・JR コラボハイク
「兵庫津ミュージアムをめざすハイキング」で




兵庫津ミュージアムを・・・
始め 見学したりして・・・
健康的にハイクで秋の一日を過ごしました


・・・そして
今日は これで終わらず・・・
次の目的地 メリケンパークへ・・・
向いました・・・続く・・🏃

Posted at 2023/11/12 17:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Be healthy walkers 🏃🏃🏃 Experience 10月の山陽ハイク@『高砂から加古川の市街地を楽しむハイキング』秋散歩 満喫記 http://cvw.jp/b/2561217/48720155/
何シテル?   10/19 17:58
よろしく デス!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

炊き込みご飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 10:36:42

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200T ハーレーダビッドソン XL1200T
「神戸チャプター」で走っています
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年12月26日にロードスターS(白)を購入しました。 
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
スポスタで走れない オフロードを楽しみたいです
マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation