• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イイ☆オッサン!のブログ一覧

2023年11月11日 イイね!

BE KOBE walker with trekking shoes! Experience 「土木の日」新湊川ウォーク!@『湊川隧道』通り抜け 探検記

BE KOBE walker with trekking shoes! Experience 「土木の日」新湊川ウォーク!@『湊川隧道』通り抜け 探検記今日 11月11日は・・・・・・・
BE KOBE walkers 🏃!
神戸土木事務所の企画で
土木の日(11月18日)にあわせ・・・・・
普段は入れない「湊川隧道」を通り抜けられる
イベントに参加 してきました  🏃


今年は・・・・
12時~14時までは・・・
事前申し込み無くても・・・
通り抜けできるそうで・・・・


幸いにも・・・・
阪神電車は・・・・・
福島駅 と 高速長田駅 とが 繋がっていたので・・・・
阪神電車の「そぞろ歩き」の後だったけれど・・


何とか 14時の最終受付には
間に合ったので・・・・
二年ぶりの湊川隧道通り抜けを・・・
満喫してきました













※ 前方に 新湊川トンネル が見えてきた




※ 新湊川トンネルに 突入・・・・



※ ほどなく湊川隧道(会下山トンネル)へ 突入・・・・



※ 間もなく 出口だ 



※ 『湊川隧道』通り抜け完歩




※ そのまま 神戸電鉄沿線沿いを歩いて



湊川公園駅から「地下鉄に乗って」帰りました
ことしも 秋の休日を・・・
目いっぱい 楽しく・・・・
健康的に過ごしました



Posted at 2023/11/12 06:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月11日 イイね!

BE CHANPIONS ⚾ Experience ARE no ARE ceremony @ 阪神電車・神戸線 遭遇・感動記 ⚾ 🏆

BE CHANPIONS ⚾ Experience ARE no ARE ceremony @ 阪神電車・神戸線 遭遇・感動記 ⚾ 🏆劇的な日本シリーズ優勝の瞬間から・・・
もうすぐ一週間が経とうとしています・・・・


今日は・
「あましん・阪神沿線そぞろあるき」参加のため・・
阪神電車に 乗車して・・・
福島駅まで 行ったんですが・・・


にわかに 
優勝の感動を・・・
実感して
お祝いしたく・・・
特別電車との遭遇を・・・・
心待ちに・・・・
ワクワクして 阪神電車に
乗車していました・・・・ところ


🚃🚃🚃 優勝記念ラッピング電車に遭遇
















🚃🚃🚃 優勝記念ラッピング電車に乗車










岡田監督 および 選手達の原寸大パネル 
との 同じポーズでの 記念写真

Posted at 2023/11/12 00:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月11日 イイね!

Be healthy walkers with Hanshin Express!Experience あましん・阪神沿線そぞろあるき@大阪天満宮から毛馬閘門、水道記念館を巡るウォーキング

Be healthy walkers with Hanshin Express!Experience あましん・阪神沿線そぞろあるき@大阪天満宮から毛馬閘門、水道記念館を巡るウォーキング11月11日(土曜日)・・・・
7回目の「あましん・阪神沿線そぞろあるき」は・・・・
やっと秋らしく 肌寒くなってきました・・・

今回のウォークのスタートとゴールは
「ブキウギ」の花田鈴子が
下町の銭湯の看板娘として育った
大阪・福島界隈なので・・・
とこか「ワクワク」で 臨みました・・・


大阪キタ界隈を・・・・
健脚達と・・・ 
🏃 大阪中之島美術館 を スタートして
🏃 堂島川河川敷遊歩道
🏃 大阪市役所
🏃 中之島中央公会堂
🏃 中之島公園(バラ園)
🏃 天神橋
🏃 大阪天満宮
🏃 源八橋
🏃 大川沿い遊歩道
🏃 毛馬閘門
🏃 長柄橋
🏃 水道記念館
🏃 淀川河川公園
🏃 十三大橋
🏃 JR福島駅
🏃 ゴールは 阪神電車福島駅 までの
約13キロほどを
 健康的に そぞろ あるいてきました 🏃🏃🏃



🚃 スタート地点へは・・・
  阪神電車で福島駅!!
  トラッキーと ARE しちゃいました!
 




@ スタート地点は大阪中之島美術館・・




 
※ 堂島川河川敷遊歩道をそぞろ歩いて 🏃🏃!・・・

 

※ 大阪市役所を横目に通り過ぎて・・・



※ 中之島中央公会堂も横目に通り過ぎて・・・



@ 中之島公園(バラ園)





※ 天神橋で大川は 堂島川と土佐堀川に分かれます


@ 大阪天満宮





※ 源八橋で大川を渡って・・



※ 大川沿い遊歩道を歩くと


@ 毛馬閘門





※ 長柄橋 淀川を渡って・・・


@ 水道記念館





※ 淀川河川公園から梅田スカイビルを望む・・!!


@ 十三大橋





※ JR福島駅・・・・
今の大阪・福島界隈は・・・・
朝ドラの当時の下町のレトロには・・・
遭遇できませんでした・・・


⚽ ゴールは 阪神電車福島駅


※ 今日は
 956名のhealthy walkers!達と
 楽しく 健康的に
 秋を感じて 歩きました



帰りも・・・・
🚃🚃🚃
阪神電車でしたが・・・
ワクワクの・・・・
ARE の ARE を楽しめました!
なので・・
つづく・・・・
付録があるかも?
Posted at 2023/11/11 22:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月09日 イイね!

Be healthy walkers with seaside express! Experience 11月のさんよう平日ウォーク@姫路まえどれ市場を訪ねるウォーク 健脚記

Be healthy walkers with seaside express! Experience 11月のさんよう平日ウォーク@姫路まえどれ市場を訪ねるウォーク 健脚記今日のコースは・・・・ 
山陽電鉄 亀山駅を下車して・・・・・
亀山本徳寺→市川浜手大橋
→姫路中央卸売市場・姫路まえどれ市場
→山陽 白浜の宮 駅


・・・までの約8.7kmを
楽しく ウォーク してきました



@ スタート地点は
山陽亀山駅から東へ約300m
亀山本徳寺




※ 亀山駅で降りて



※ スタート時刻まで・・
亀山本徳寺境内を散策



※ この寺の柱には・・・
新鮮組入刀傷跡あるとのことで・・・



※ もうすぐスタート時刻
Be healthy walkers達が
集まりだしていた・・・



※ 9:30 スタート 🏃 🏃 🏃



※ 飾磨の街並みを 元気に ウォーク



※ ここにも屋台蔵が・・・・



※ ほどなく飾磨駅 線路沿い横を歩いて


@ 2km point


※ 前方が飾磨大橋 横流れる川は外堀川・・・・


@ 4km point


※ 浜手緑地を歩いて



@ 5km point


※ 市川浜手大橋を渡って・・・


※ 後方に見える建物が 新しくできた・・・
姫路中央卸売市場だそうて・・・
その関係なのか・・・
トラックなどで御雑・・・・!!
落ち着いて 歩けなかったような・・??



@ そして 前方にまえどれ市場が・・・・




⚽ ゴールは 姫路まえどれ市場



今日は 晩秋の播州を・・・
330名のhealthy walkers!達と
楽しく 健康的に歩けました


山陽電車のスタッフの皆様!!
ありがとう ございました!!
Posted at 2023/11/09 19:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月05日 イイね!

Be a driver with club RS! Experience MAZDA FAN FESTA 2023 in OKAYAMA「共に走る歓びを」・・・快走(回想)記!

Be a driver with club RS! Experience MAZDA FAN FESTA 2023 in OKAYAMA「共に走る歓びを」・・・快走(回想)記!秋晴れの岡山!!
去る11月5日は・・・・
Club RSの メンバー達と・・・
MAZDA FAN FESTA 2023 in OKAYAMAで・・
ロードスターと・・・・
「共に走る歓びを」・・・
満喫!! 楽しんできました



@ 満開アゼリア館・・・・
早朝 集合時刻にまだ時間があったので・・
岡山国際サーキットから車で約3分の場所にある
休憩スポット 満開アゼリア館 で 時間まで休憩して!!
そこから・・・
集合場所の 岡山国際サーキット正門前広場まで
まずは ミニ・ツーリングでGO~!!







@ 岡山国際サーキット正門前広場
受付を済めせて・・・・
CバドックへGO~








@ Cパドックで整列駐車完了







@ パレードラン・グリーフィング 参加





@ 全マツダ車オーナーズクラブ連合パレードラン 快走











@ マツダ787Bデモラン 観戦











@ マツダ202 と 愛車 が ツーショット📷







@ マッド・マイク ドリフトショー観戦







@ 田川ヒロアキ 国歌熱演 & サーキットライブ 鑑賞









@ オールマツダサーキットパレードラン(ファイナルイベント)







今回は・・・・
ほとんどの・・・
ステージイベント 体験コンテンツは・・・
スルーして・・・・

富士のファンフェスタで見落とした・・・
サーキット・イベントを主に・・・

「共に走る歓びを」・・・
満喫!! 楽しんできました
Posted at 2023/11/09 00:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Be healthy walkers 🏃🏃🏃 Experience 10月の山陽ハイク@『高砂から加古川の市街地を楽しむハイキング』秋散歩 満喫記 http://cvw.jp/b/2561217/48720155/
何シテル?   10/19 17:58
よろしく デス!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

炊き込みご飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 10:36:42

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200T ハーレーダビッドソン XL1200T
「神戸チャプター」で走っています
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年12月26日にロードスターS(白)を購入しました。 
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
スポスタで走れない オフロードを楽しみたいです
マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation