• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イイ☆オッサン!のブログ一覧

2025年05月25日 イイね!

Be healthy walkers with トレッキングポール🏃 Experience 阪急ハイキング@あしや山まつりに参加する 柿谷道からゴロゴロ岳・奥山貯水池コース 健脚記

Be healthy walkers with トレッキングポール🏃 Experience 阪急ハイキング@あしや山まつりに参加する 柿谷道からゴロゴロ岳・奥山貯水池コース 健脚記2025年5月25日 日曜日 ☁ は・・・・

阪急ハイキング・・・・・
第61回 あしや山まつりに参加する・・・・
みんなの山を美しく・・・・・
柿谷道からゴロゴロ岳・奥山貯水池コース
約12km 中級・上級向き/山歩き
参加すべく 健康的な休日を楽しみました 🏃


🚃  阪急電車神戸線 芦屋川駅下車、徒歩すぐの
山手夢保育園前 をスタートして
🏃 芦屋川沿いのライト坂
🏃 前山公園
🏃 柿谷道
🏃 ゴロゴロ岳
🏃 奥池グリードロード
🏃 奥池あそび広場
ゴールのあしや山まつり会場までの・・・

約5.5kmの 山歩きコースを・・・・

健康的に トレッキングハイクしながら
楽しんできました 🏃 

当初・・12kmの往復の山歩きコースでしたが・・
天候不良 強風により・・・
片道5.5kmに変更 帰路はバス🚌利用となりました




@ 阪急電車神戸線 芦屋川駅


※駅前は 多くのパーティの ハイカー達が集合していました



@ 山手夢保育園前


※今回のスタート場所です 🏃



⏰ 9:00 街歩きスタート 🏃🏃🏃🏃





※芦屋川沿いを歩いて 🏃🏃🏃🏃



※ライト坂 🏃🏃🏃🏃



@ 前山公園・・・・(1km) 🏃🏃🏃





@ 柿谷道・・・・(2km) 🏃🏃🏃





※柿谷道・・・・(2.5km) 🏃🏃🏃



※芦有芦屋ゲート分岐・・・・(3km) 🏃🏃🏃



@ ゴロゴロ岳・・・・(4km) 🏃🏃🏃🏃








※山頂 標高565.6m



@ 奥池グリーンロード・・・・(5km) 🏃🏃🏃🏃








⚽ 奥池あそび広場
 ゴールのあしや山まつり会場



今回の参加者・・・
231名の healthy walkers ! 🏃🏃🏃 達と
健康的に約5.5kmの・・・・

柿谷道からゴロゴロ岳・奥山貯水池コースで
山歩き楽しみました




バス待ちの合間の・・・・
奥池貯水池まで・・・・・
記念のパチリ 📷





そして
下山はバス利用で・・・・🚃


バス利用した結果・・・・・
予定 より かなり早く・・・
終わってしまったので・・・・
このあと 何しようかな・・・??
芦有ドライブウェイを走るバスの車内で
思案したりして 過ごしまして・・・・


ふと・・・・
プランC・・・に 間に合うかも・・??


プランCは・・・・
湊川神社 楠公武者行列 観戦でして・・・




⏰ 13:00 湊川公園駅前あたり

沿道で待って 7年ぶりに開催された・・??
武者行列を見ていますと・・・・👥 👥 👥



ひときわ 歓声が大きくなってきまして・・・・👏 👏 👏



忠義の将 楠木正成が 騎馬に乗って・・・・🐎
近づいてきました・・・




目の前を通り過ぎますと・・・沿道の観客達は 📷 📷 📷






はっきり 一目 見ることも叶いまして・・・



まんぞく まんそく しまして・・・


帰路へと 歩いていますと・・・・・



元町商店街 西口 辺りで・・・・・・

何か ひときわ・・・・
大きく・・・
騒がしく・・・・
街頭演説 に 遭遇しまして・・・




なんだろう 右翼の宣伝車かも・・??

うるさいな・・??と 思って

近づいてみると・・・




前 明石市長・・・・でして・・・・
なんと・・・
SNSで拡散OK・・!!
ツーショットOK・・・!!
らしく・・・・
神対応??? してはりました



5月最後の日曜日は・・・・
天気予報では・・・・・
一日中 雨降りかな  と・・・
諦めても いましたが・・・・


幸運にも・・・
ハイキング 🏃 
武者行列 等など・・・
ワイドショーで一世を風靡された方にも遭遇できまして

楽しんで 過ごすことが できました!!


おしまい!!
Posted at 2025/05/25 19:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月24日 イイね!

Be healthy walkers with umbrella☔ Experience阪神沿線そぞろあるき @大都会大阪市内の大人気施設を巡るベイエリアウオーク 発見記

Be healthy walkers with umbrella☔ Experience阪神沿線そぞろあるき @大都会大阪市内の大人気施設を巡るベイエリアウオーク 発見記5月24日(土曜日)は・・・・
早朝の天気は・・なんとか ☁
お昼頃には・・・しっかり ☔ との予報
・・・なので
今日は
片手に傘!!
もう一方の手には 地図を携えて・・・

Be healthy walkers with umbrella☔
Experience阪神沿線そぞろあるき
@大都会大阪市内の大人気施設を巡るベイエリアウオーク

健康的に 雨の下を 歩いて・・・・
楽しんできました・・・🏃🏃🏃



阪神電車には元町駅から乗りこみまして・・・・🚃🚃🚃
阪神なんば線 西九条駅 で降りまして・・・🚃🚃🚃
ほんの少し歩いたところの・・・・🏃
西九条西公園が・・・・ 
今回の スタート場所 でした

🏃 西九条西公園 を スタートしまして・・
🏃 六軒家川水門
🏃 朝日神明社
🏃 JRゆめ咲線沿線
🏃 安治川口駅
🏃 此花今昔物語・大阪浪漫
🏃 ユニバーサルシティ辺り
🏃 JRゆめ咲線沿線
🏃 EXPO2025モニュメント
🏃 JR桜島駅
🏃 ユニバーサルスタジオジャパン前
🏃 幸せの黄色いポスト
🏃 北港運河公園
🏃 日本製鉄・住友電工 工場前辺り
🏃 春日出商店街
🏃 千鳥橋みどり公園
🏃 ゴールの 大坂市下水道科学館
までの
約10キロのコースを

いま 春の梅雨が降るそそぐ下・・・
アメニモマケズ 雨降りを楽しみながら 
歩いてきました 🏃🏃🏃




🚃 スタート地点へは・・・
  
阪神電車 元町駅から乗りこみまして 🚃🚃
阪神なんば線 西九条駅 で降りまして・・・



ほんの少し歩いたところの・・・・
西九条西公園が・・・・ 
今回の スタート場所 でした



⏰ 9:30前には 西九条西公園に到着しましたが 🏃!



雨天の影響で・・・
少し前に スタートした後でした!!





※前方の高架は JRゆめ咲線



※阪神なんば線



@ 六軒家川水門・・・・🏃🏃 🏃🏃 (0.9km)


※この辺りには・・・・
 0メートル地帯で・・
 大工場が犇めきあっていて・・・
 利水を行っているそうです・・・



@ 朝日神明社・・・・🏃🏃 🏃🏃 (1.7km)


※鎮守神の皇太神社・・・??



@ JR夢前線沿線・・・・🏃🏃 🏃🏃 (2km)





@ 安治川口駅・・・・🏃🏃 🏃🏃 (3km)





@ 此花今昔物語・大阪浪漫・・・・🏃🏃 🏃🏃 (3.5km)


※壁面を見ながら ゆっくり歩くと 🏃
 此花区の歴史や産業の発展が分かるような・・・



@ ユニバーサルシティ辺り・・・・🏃🏃 🏃🏃 (3.9km)





@ JR夢前線沿線・・・・🏃🏃 🏃🏃 (4km)





@ EXPO2025モニュメント・・・・🏃🏃 🏃🏃 (4.5km)





@ JR桜島駅・・・・🏃🏃 🏃🏃 (4.7km)





@ ユニバーサルスタジオジャパン前・・・・🏃🏃 🏃🏃 (5km)


※取りあえず 記念のパチリ📷



@ 幸せの黄色いポスト・・・・🏃🏃 🏃🏃 (6km)





※ここでも 記念のパチリ📷



@ 北港運河公園・・・・🏃🏃 🏃🏃 (6.4km)




@ 日本製鉄・住友電工 工場前・・・・🏃🏃 🏃🏃 (7km)


この辺りには・・・
大工場が 犇めきあっていました






@ 春日出商店街・・・・🏃🏃 🏃🏃 (8.7km)





@ 千鳥橋みどり公園・・・・🏃🏃 🏃🏃 (10km)







⚽ ゴールの 大坂市下水道科学館





※ 今回は 
 1031名のhealthy walkers!達と
 アメニモマケズ・・・・・
 
 初夏の雨を楽しみながら 
 健康的に
 歩くことができました 🏃🏃🏃


ただ・・・
今回は「ベイエリアウオーク」ということなので
大阪湾をのぞみながら・・・・
歩くものと 想像していましたが・・・

「ベイサイドウオーク」でなく・・・・
海際を歩くことはない・・・・
あくまで「ベイエリアウオーク」だったようです・・・・!!





帰りは・・・・・
阪神梅田線 淀川駅から
阪神電車で・・・🚃🚃 
大物駅前の 車窓からは
SGLスタジアムをのぞみながら
楽しく・・・・・
帰宅の途につきました
Posted at 2025/05/24 21:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月21日 イイね!

Be healthy walkers! Experience5月のさんよう平日ウォーク @「シーサイドウォーク」散策記

Be healthy walkers! Experience5月のさんよう平日ウォーク @「シーサイドウォーク」散策記5月21日水曜日
季節は 初夏・・・・!!
海風が最高に気持ちよく・・・!!!
感じる季節になっていました・・・・


そして・・・・
今日は・・・・・
さんよう 平日ワォーク
「シーサオドウォーク」
に参加しまして・・・・


今回のコースは・・・・ 
山陽電車 中八木駅から・・
南へ450m歩いたところの・・・ 
八木遺跡公園をスタートしまして・・
海岸沿い(浜の散歩道)を歩きながら・・・・🏃🏃
→「アカシゾウ」発掘地・・・🏃🏃
→「明石原人」腰骨発見地・・・🏃🏃
→江井島海岸・・・🏃🏃
→江井島酒館前・・・🏃🏃
→江井島~魚住間の 名も無き海岸・・・🏃🏃
→魚住住吉神社・・・・・🏃🏃
→瀬戸川河口公園(丸尾カルシウム本社工場前)・・・🏃🏃
→二見港
→ゴールの イトーヨーカドー明石店
・・・までの約8.3km!!!🏃
 ・・・を

Be healthy walkers!
Experience5月のさんよう平日ウォーク
@「シーサイドウォーク」で・・・・


気持ち くらいに やや 冷たく・・
最高 の 海風 
快適 な 潮風
ちょっと 癖ある 磯風 
を・・・・・
楽しみました・・・・



@ スタート地点は 八木遺跡公園


⏰ 9:00 (スタート30前) に到着しまして・・・




ほどなく・・・・
スタッフさんが・・・・
今回の 見処などの
マイク・パフォーマンスを披露していただきまして🎤





⏰9:30 地図を片手に 健脚開始 ・・・🏃 🏃🏃🏃





※階段を下りると 浜の散歩道
 シーサイドウォーク 🏃 🏃🏃🏃



@ 「アカシゾウ」発掘地 (0.5km)





※ 早速 記念の📷パチリ



@ 「明石原人」腰骨発見地 (1km)





※ここでも 記念の📷パチリ

※ここでは説明掲示板だけでしたが・・・
 明石市立文化博物館に行けば
 展示されているそうです・・・




@ 江井島海岸 (2km)








※江井島のなったのは・・・・
 この一帯は むかし「嶋」呼ばれていて・・・
 むかしから 良い水がでる ので
 「ええ水が出る井戸ある嶋」が つまって
 →「江井島」となったそうな??
 知らんけど!!






@ 江井島酒館 (3km)



※この一帯にも・・・
「ええ水が出る井戸ある」ためなのか・・・??
 美味しい酒 を 仕込んでいる・・・
 有名所の酒蔵 も 点在してまして・・

 

@ 江井島~魚住間は 名も無き海岸(3~4km)





※ 海岸線 水際で 記念の📷 パチリ!





@ 魚住住吉神社 (4km)


※海の見える 鳥居前で 記念の📷 パチリ!



@ 瀬戸川河口公園 (5km)





※丸尾カルシウム本社工場前
 これまで 幾度と前を 通っていまして
 どんな製品を 製造しているのか・・・
 少し 気になって・・調べて見たところ・・・
「炭酸カルシウム」みたいでした・・??



@ 二見港 (6km)


※磯の香りが 漂っていました!!



⚽ ゴールの イトーヨーカドー明石店 (8.2km)





ゴールでは スッタフさんに・・・
笑顔で お出迎え 頂きまして・・


本日は・・ 
442名の 健脚達が参加したそうな 🏃🏃🏃


今回も・・・
期待通りに・・・
健康的に・・・・

最高 の 海風 ・・・
快適 な 潮風 ・・・や
ちょっと 癖ある 磯風 ・・を

からだ全身に受けまして・・・
「シーサイドウォ-ク」を
 楽しみました・・・!
Posted at 2025/05/21 21:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月18日 イイね!

Be a healthy walker 🏃 Experience nemophila flowers were still in full bloom @ Kobe Agri Park

Be a healthy walker 🏃 Experience nemophila flowers were still in full bloom @ Kobe Agri Park40数年前に開業されていた・・・・
「農業公園・神戸ワイナリー」は・・・・

2025 年4 月12 日(土)から・・・・
『こうべアグリパーク』に変わって・・・・
リニューアル・・??


これを機に・・・・
『ネモフィラの丘2025』が・・・
開催 されまして・・・
たくさんの・・・・
来場者で 賑わっていたような・・・・



この ゴールデンウィーク時・・・・
『こうべアグリパーク』に入場を待つ乗用車は・・
なんと・・・
県道65線まで・・・溢れているのに!!
遭遇もしました・・・・



『ネモフィラの丘2025』も・・・
先週の 5月11日 日曜日に・・・
盛況の内に・・最終日を迎えたとのことですが・・・・



今日・・!!
5月18日 日曜日は・・・

神戸マツダが主催する イベント
神戸マツダ 健康宣言
「歩こうフェスタ2025」に・・・・
参加していることもあいまって・・


ネモフィラの丘は・・・
その後 どのように なっているのか・・??

こうべアグリパーク へ・・
徒歩で・・・・🏃

Be healthy walker 🏃  
Experience神戸マツダ健康宣言 歩こうフェスタ2025
・・・で 楽しんできました




🏃 こうべアグリパーク 入場・・・・





🏃 エンジョイ・ネモフィラの丘












Be a healthy walker 🏃
Experience nemophila flowers were still in full bloom
@ Kobe Agri Park

ネモフィラの丘 一面に・・・・
咲き誇る・・・・・
ネモフィラ 一面を・・・・
一人占め できて・・・
大いに 楽しみました・・・
Posted at 2025/05/18 17:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月17日 イイね!

Be healthy walkers. Experience 5月のさんよう土曜ハイク@「お城まつりの姫路を訪ねるハイク」🏃 散策記

Be healthy walkers. Experience 5月のさんよう土曜ハイク@「お城まつりの姫路を訪ねるハイク」🏃 散策記2025年度 第2回目のさんよう土曜ハイク🏃🏃!!
今回のコースは・・・・?? 


山陽電車手柄駅から西へ600mの 
手柄山中央公園を・・・・・
スタートしまして

→手柄山公園外周
→冑山神社
→船場別院本徳寺
→船場川沿いの千姫の小道
→姫路城 北勢隠門
→姫路城 大手門
→姫路 お城まつり 会場
→姫路城 大手前通り
→城南公園 ゴール

・・・までの約7.2km!!!🏃


Be healthy walkers達と・・・
ハイク と まつり を・・
健康的に楽しんできました



@ スタート地点は
 山陽電車手柄駅から西へ600mの手柄山中央公園・・・・





※ 9:00 地図を片手に もう一方手に傘を持って
 今回に限り 30分ほど繰り上げて健脚開始 ・・・🏃 🏃



※手柄山公園内の陸上競技場前を北上 🏃(1km)



@ 冑山神社


※拝殿は なが~い階段の先にあるそうです



※なが~い階段は143殿もあるそうです



※階段の途中で振り返る・・・
 手塚山とJR姫新線が見えまして・・・



※拝殿前では 恒例の記念の📷



※前方は山陽新幹線の高架橋 🏃(2km)



※姫路城前を東西に走る国道2号線 🏃(3km)



@ 船場本徳寺 🏃(4km)





@  船場川沿いの千姫の小径・・・🏃(5km)





※千姫の小径 中ほどで 取りあえず 記念の📷




@ 少し寄り道・・・しまして

兵庫県内を テレビ や ネットニュースで ・・・
今日もなお・・・・
飽きることなく・・
取り上げられている ニュース・・・ 
関係者達が 通っていた・・と言われている・・・・
県内 屈指の進学校は・・・・!!


この辺の土地勘はまったくなかったので・・・
西播磨地区 姫路西辺り とのことなので・・・
これまで・・
山陽道姫路西IC近くに在って・・
市街地から 遠く離れている・・・??
想像して いましたが・・・・

その高校は
姫路城の少し北側に10分ほど 歩いたところにありました




神戸市民である人にとっては
兵庫県≒神戸市 的に 思いがちになっていまして・・
神戸市民には 分からない・・・
地域独特の課題が あるのか ないのか・・??


この区間のハイクだけは・・・
歩きながらも・・・🏃
課題について 少し 考えたりもしました・・





@ 姫路城 北勢隠門










@ 姫路城 お城まつり 漫遊編



※元オリックス 元阪神の 糸井選手を見かけまして・・



※姫路城大手門前



※自衛隊ブースに少し覗いたりしまして・・



※姫路 お城まつり メイン会場




⚽ ゴールの城南公園

本日は・・ 
238名の healthy walkers達が 🏃🏃🏃
参加したそうな




今回は
ハイク と お城まつり 併せて・・・
楽しみまして・・・!

更に・・・・
兵庫県民としての・・・
課題についても・・・・
歩きながらも・・・・
少し考えてみました・・・🏃
Posted at 2025/05/17 19:51:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Be healthy walkers 🏃🏃🏃 Experience 10月の山陽ハイク@『高砂から加古川の市街地を楽しむハイキング』秋散歩 満喫記 http://cvw.jp/b/2561217/48720155/
何シテル?   10/19 17:58
よろしく デス!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

炊き込みご飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 10:36:42

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200T ハーレーダビッドソン XL1200T
「神戸チャプター」で走っています
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年12月26日にロードスターS(白)を購入しました。 
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
スポスタで走れない オフロードを楽しみたいです
マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation