• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イイ☆オッサン!のブログ一覧

2017年03月16日 イイね!

新型CX-5 サンルーフ車試乗体験報告 @ 神戸マツダ垂水多聞店

新型CX-5 サンルーフ車試乗体験報告 @ 神戸マツダ垂水多聞店エンジンオイル交換中・・・
新型CX-5の試乗をお願いしました
本日の試乗のポイントはというと・・・・
・マツダブランドスペース大阪での開発者トークセッションの確認
・大阪オートメッセも児玉主査・諌山チーフデザイナーの拘り確認
・全開サンルーフの爽快体感・・・・等々
今回 試乗させていただいたのはCX-5のグレードは XD-Lパッケージ4WDです

〇ディラー試乗車 運転体験

・拘りのシート体験・・・・・・・・・・実感とまでいきませんでしたが、悪くはなかったです!ぬ
・アクティブ・ドライビング・ディスプレイ体験・・・映像はくっきりしていてとても見やすかったです!!
・G-ベクタリングコントロール体験・・・・・・・実感とまでいきませんでしたが、悪くはなかったです!

〇カーライフアドバイザーの堀之内さんが 自身購入したサンルーフ車 助手席体験

・全開時サンルーフの爽快性の体験・・・・
 カーライフアドバイザーの堀之内さんがこのたび新型CX-5 XD-Lパッケージ4WDを購入されたので、助手席にて体感させていただきました


 数値データ旧型CX-5は開口寸法のA寸法は26.5cm
 今回試乗させていただいた 新型CX-5は2.5cm伸びて29cm
 ライバル車の X-TRAILは 42cm、 フォレスターは69.5cm・・・比較すると とても小さいです!
ちなみに ロードスターRFでさえ54cm・・・・開口寸法数値比較は有意差歴然ですね

ロードスターRF開口寸法

助手席試乗でのサンルーフの感想
サンルーフは嗜好性要因が大きく単に数値データ比較では評価できないこと感じました
・・もう少し大きいのがよかったのですが、現有寸法でもなかなか爽快でした!!
Posted at 2017/03/16 23:03:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Be a CX-5 driver wearing ENASAVE tires Operation report of verifying the fuel efficiency in 3nd year http://cvw.jp/b/2561217/48589635/
何シテル?   08/09 16:03
よろしく デス!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
567891011
12131415 16 17 18
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

炊き込みご飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 10:36:42

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200T ハーレーダビッドソン XL1200T
「神戸チャプター」で走っています
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年12月26日にロードスターS(白)を購入しました。 
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
スポスタで走れない オフロードを楽しみたいです
マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation