
毎年好例の神戸マツダのファンフェスタ・・今年は舞台を淡路島に移し開催されました。
今日は絶好のツーリング日和なのでハーレーで参戦しました!
🚘1 安全思想をテーマにした講演を3本聴講しました
① 猿渡健一郎さん 商品本部副本部長
② 住友ゴム 担当者
③ 北長威志さん 電子開発部の森島茂樹さん

※猿渡さんに直球質問を投げてみました!
まさかXXXXXとは思わなかった
XXXXX=デミオが空を飛ぶ
空飛ぶデミオ・・・もしi-ACTIVSENSE搭載車だったら
デミオは空を飛ばなかったでしょうか?
→レーンキープ・アシスト・システム(LAS)&車線逸脱警報システム(LDWS)の作動により 左側の壁面に接触しなかった可能がある。結果右側の中央分離帯を飛び越えることも、なかった可能性があるのでは?ただ 正面の障害物に対してはセンサーが検知・認識し自動ブレーキが作動するが、浅い角度で突入する障害物に対しては、センサーが検知・認識しにくくなるので、自動ブレーキが確実に作動するとは言えない・・・との説明だと 私には そのように理解しました!
♪2 花*花 コンサート(写真撮影不可なのでカタログより合成)

※生で聴くのは初めでです!兵庫県高砂出身だそうです!
🚗2 各種協賛メーカーブース

※安全適正度の診断テストも受けました!ー 年齢の割には優秀なほうみたいです! そして 淡路の玉ねぎ ウチワ 花火 うまい棒 チッシュ 等々の景品もゲットしました❗
Posted at 2017/07/08 23:10:56 | |
トラックバック(0) | 日記