• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イイ☆オッサン!のブログ一覧

2017年11月18日 イイね!

「おとな旅・あるき旅」ビール工場呑み歩記・大阪&京都編

「おとな旅・あるき旅」ビール工場呑み歩記・大阪&京都編今秋の休日土曜日は 美味しいビールとB級グルメを求めて
関西の2大ビール工場の出来立てビールと
阪急西山天王山駅前の西山こっぺ堂のこっぺぱんサンドで
呑み歩き・食べ歩きして楽しみました!

🍺 アサヒビール 吹田工場見学記

🍻「大阪麦酒会社吹田醸造所(現アサヒビール吹田工場)」は日本人の手による初めての近代ビール工場で1891年に完成したそうです!創業者は鳥井駒吉さんだそうです。鳥井さんと言えばサントリーの創業者の鳥井信治郎さんと親戚関ですか?と質問したところ・・・・、血縁関係は全くないとの回答でした。


🍻ビールは麦芽とホップと水でできているそうです。特に水はミネラルの質と量がビールの味覚に大きく影響するのだそうです。一方、ビール工場は、吹田工場のほか、北海道、福島、茨木、神奈川、名古屋、四国、博多に工場があるそうです。各地方で水の質が違うとおむのですが、どこの工場のビールが美味しいですか?と質問したところ・・・・どこの工場で作ったスーパードライは同じ美味しいビールだそうです!


🍻試飲タイム・・・出来立てビールは一味違いますネ!



🍞 西山こっぺ堂こっぺぱんサンド

サントリー京都ブルワリーの近くに西山こっぺ堂がありました!
11月14日のちゃちゃいれマンデーに紹介されたこともあって、行って見ると行列でした!30分ほど並んで、①これぞ職人技だし巻たまごパン230円 ②彩り野菜のほくほくピザパン250円 ③さわやかサンドの代表ロースハムパン230円を買ってランチしました!



🍺 サントリー<天然水のビール工場>京都ブルワリー見学記

🍻ビール事業は、二代目の佐治敬三さんがはじめたそうですが、創業者の鳥井信治郎さんの言葉、「やってみなはれ」の一言ではじまったそうです


🍻サントリービール工場では「ザ・プレミアム・モルツ講座」を受講しました!
ザ・プレミアム・モルツは厳選された素材
麦芽は・・二条大麦麦芽にダイヤモンド麦芽
ホップは・・・欧州産アロマホップ100%使用
天然水100%仕込み
・・・だそうです


🍻試飲タイム・・・出来立てビールはとても美味しいですネ!

Posted at 2017/11/19 21:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Be a walker through history! Discover KOBE! Experience mountain castle attack ! @ 播磨・端谷城➡高畑城 🏃 攻城記 http://cvw.jp/b/2561217/48580671/
何シテル?   08/03 21:18
よろしく デス!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
567891011
1213 1415 1617 18
19202122 2324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

炊き込みご飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 10:36:42

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200T ハーレーダビッドソン XL1200T
「神戸チャプター」で走っています
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年12月26日にロードスターS(白)を購入しました。 
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
スポスタで走れない オフロードを楽しみたいです
マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation