• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イイ☆オッサン!のブログ一覧

2020年11月21日 イイね!

BE ALL MAZDA CARS DRIVERS! Experience @ MAZDA Fan Circuit Meeting 2020 in OKAYAMA!episode③ 激走環状路之巻!

BE ALL MAZDA CARS DRIVERS! Experience @ MAZDA Fan Circuit Meeting 2020 in OKAYAMA!episode③ 激走環状路之巻!2020年11月21日・・・・ 
MAZDA Fan Meeting 2020 in OKAYAMAの・・・
メイン・デッシュと言えば・・・・・・・・・
激走環状路(サーキット・パレラン)だろう!
-----------------------
🚙  🚙  🚙  🚙  🚙  🚙  🚙  🚙  🚙

🚙  🚙  🚙  🚙  🚙  🚙  🚙  🚙
-----------------------


@ 激走環状路














※ ホームストレート横の戦い



※ 全集中・柴桜の呼吸 伍ノ型 岡国走行



※ 壱乙🌞之型



※ 集合写真
Posted at 2020/11/23 00:34:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月21日 イイね!

BE ALL MAZDA CARS DRIVERS! Experience @ MAZDA Fan Circuit Meeting 2020 in OKAYAMA!episode② 主査列伝之巻!

BE ALL MAZDA CARS DRIVERS! Experience @ MAZDA Fan Circuit Meeting 2020 in OKAYAMA!episode② 主査列伝之巻!2020年11月21日・・・・ 
MAZDA Fan Meeting 2020 in OKAYAMAも・・・
宴もなけなわ・・・・・
1Fコースサイドテラスでは・・・


CX-5 CX-8 MAZDA3  MAZDA6 NDロードスター の
歴代 および 現在 の 開発主査 意匠図案家 らとの・・
ファン交流会 が 3連発走で 開催された・・・ 
パン! パン! パン!


@ 第1発走 は CX-5 CX-8 そして MAZDA6


※ 商品本部長 の 猿渡健一郎さん(右)


※ KF CX-5 開発主査 児玉眞也さん(左)


※ CX-5 CX-8 開発主査 松岡英樹さん(中)
そして MAZDA3 開発主査 の 梶山浩さん(右)




※ 松岡英樹さん とは
愛車の前での 記念写真 と サインをも頂戴しました!

また・・・
ここでは オフ・ロードスターの開発について
勇気を出して 質問もしてみたが・・・・・・・
・・・期待外れの回答しか 頂けなかった!

人馬一体とマツダはいつも言っているが
馬は本来 ダートか芝を 楽しく走るものだ・・!?
独り 毒づいていた・・・


@ 第2発走 は ロードスターだ!








※ ND開発主査 の 中山雅さんのトークは・・・・
ロードスターのコンセプトを 
バスタブに例え 白板講義からだった


※ 100年記念ロードスターキャップにサインも頂戴しました!



@ 第3発走 は MAZDA3だった!




※ 開発主査の別府耕太さん(左)と
 チーフダザイナーの土田康剛さん(右)



※ そして デザイン・トップで常務 の前田育夫さんも
ビデオで参加・・・・ 


来年のファン・ミーティングでは・・・
もしかしたら 
デザイン部門のトップの椅子は
中山雅さん に・・・・
代わってる! そんな予感?? を感じた!?
Posted at 2020/11/22 23:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月21日 イイね!

BE ALL MAZDA CARS DRIVERS! Experience @ MAZDA Fan Circuit Meeting 2020 in OKAYAMA!episode① 乙🌞参上巻!

BE ALL MAZDA CARS DRIVERS! Experience @ MAZDA Fan Circuit Meeting 2020 in OKAYAMA!episode① 乙🌞参上巻!2020年11月21日は・・・・ 
MAZDA Fan Meeting 2020 in OKAYAMAを・・・
織田家のQ太郎さん ワンゲラーさん 柴桜61さん らと
CX-5で 120% 楽しんでだ!



@ 満開アゼリア館



※ CX-5班は・・何となく ここに集まってきた!?


@ 県道90で パレラン模擬試走 



※ 🚙 🚙 🚙 🚙 準備OK!


@ 岡山国際サーキット メインゲート前

※ A.M.O.A 全班集結


@ 全車入場 





※ Cパドックに整列駐車


@ MAZDA 100記念イベントも開幕!





※ R360 NDロードスター MX-30 三車参上!!

これまでのマツダの100年を記念する車が R360 で・・・??
今 マツダの100年の成果を代表する車が NDロードスター か ??
これからの100年 を歩み出す第一歩は・・MX-30 なのだろう??

・・・が MAZDA の 100年の思いと 私には思えた!
Posted at 2020/11/22 20:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-5 2025夏 KF CX-5 初めてのバッテリー補充液注入 https://minkara.carview.co.jp/userid/2561217/car/2390196/8318556/note.aspx
何シテル?   08/02 20:34
よろしく デス!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34567
8910 11 1213 14
15161718 1920 21
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

炊き込みご飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 10:36:42

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200T ハーレーダビッドソン XL1200T
「神戸チャプター」で走っています
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年12月26日にロードスターS(白)を購入しました。 
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
スポスタで走れない オフロードを楽しみたいです
マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation