• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イイ☆オッサン!のブログ一覧

2022年10月15日 イイね!

Be a driver! Experience special talk online event of CX-60 @ Mazda brand space Osaka!

Be a driver! Experience special talk online event of CX-60 @ Mazda brand space Osaka!今週末の 10月15日(土)は・・・・
MAZDA CX-60 スペシャル中継イベント・・・??
広島のマツダミュージアムから・・・・・
MAZDA CX-60の魅力を生配信するイベントを
マツダブランドスペースで視聴してきました





イベントでは・・・
店舗などではまだ見ることができないグレードを中心に、
インテリアデザイナーが、各内装の特長を実車でご説明するとともに、
4つのエンジンの違いについて、
エンジン開発者とマーケティング担当者が
それぞれの魅力をご紹介いただいた




@ マツダブランドスペース大阪

マツダブランドスペース大阪では・・・・
新スタッフ 清水さん の進行で・・・・
CX-60 スペシャル中継イベントが・・
スタートした




出演者は4名・・・
左から
MC の 河野さん
マーケティング担当 の 米田さん
インテリアデザイン担当 の 呉さん
パワートレイン担当の 皆本さん



@ インテリアデザイナーによる 各内装の特長を紹介






※ インテリアについては・・・・・
いまのところ・・・・
余り興味がないので・・・
取りあえず 聴き流した



@ パワートレイン開発者による
  CX-60 パワートレインライナップ
  特長を説明


1 25S ガソリンエンジン搭載車



2 XD 直6ディーゼルエンジン搭載車



3 XD ハイブリットエンジン搭載車



4 PHEV 搭載車





@ XD 直6ディーゼルエンジン SKYACTIV-D3.3









新エンジンは ただ4⇒6にしただけでなく
DCPCIで 噴霧混合気の干渉の回避を実現させたそうだ
結果 3.3L大排気量なのに小型車1.8L並の低燃費を実現させたそうだ




@ XD と ハイブリットの加速性の違いは・・



※ 最大トルクを10%アップ(500→550Nm)させたことで・・・
加速性能を向上させたようだが・・・?
電池搭載などで 重量が8%アップ(1790→1940kg)しているので・・
 本当に 加速性能は向上しているのだろうか・・・???


 
・・・・以上


個人的には XDハイブリットには興味がもてないので・・
私が 聴きたかったのは・・・・
1 25S ガソリンエンジン搭載車  と
2 XD 直6ディーゼルエンジン搭載車 との
ワインディングでの乗り味だったのですが・・・
残念ながら その点の説明は ありませんでした

おしまい


Posted at 2022/10/16 21:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター ND ロードスター 夏本番 🍉 手合いボディ洗車な水遊び https://minkara.carview.co.jp/userid/2561217/car/2113613/8297618/note.aspx
何シテル?   07/13 16:03
よろしく デス!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345 67 8
91011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

炊き込みご飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 10:36:42

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200T ハーレーダビッドソン XL1200T
「神戸チャプター」で走っています
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年12月26日にロードスターS(白)を購入しました。 
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
スポスタで走れない オフロードを楽しみたいです
マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation