• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イイ☆オッサン!のブログ一覧

2023年10月28日 イイね!

Be a Railfan 🚃🚃 Experience山陽鉄道フェスティバル2023 @明石 in 東二見車両工場 探検記!

Be a Railfan 🚃🚃 Experience山陽鉄道フェスティバル2023 @明石 in 東二見車両工場 探検記!播州まつりシーズンも・・・・・
終わっても・・・
秋空の下 明石の東二見では・・・・
山陽鉄道フェスティバル2023が開催されていて・・・・
多くの 老若男女 鉄道ファン達が 訪れて・・・
まるで 秋祭りの如く 賑わっていました!!


更に 山陽電車は・・・・
今年8月19日に・・・
明石・姫路100周年を迎えるなどで・・
さらなる盛り上がっていたような・・・


イイオッサンは・・・
東二見車両工場へは・・
「お初さん」なので・・・
入場の際 頂いた・・
マップを片手に持って・・・・
工場探検を開始したのでした・・🏃



@ 入場 🏃


※ ほぼ10時過ぎの入場にも拘わらず・・
  1644番目の入場のようで・・・



※ イベントブースには・・・
  もはや長蛇の列で・・・・
  初詣時の神社を彷彿されていたような・・??



@ 206号展示・見学


※ 初めての探検なので・・
  地図記載の番号順に・・・
  そぞろ歩るきまして・・・🏃



@ 山陽電車グッズ販売ブース


※ 3重4重に人だかりで・・
  グッズは ほとんで確認しないで・・
  手に届いた「つり革」を・・・
  購入していた・・・!!



@ トラバーサーによる車両移動 見学


※ 回転ではなく 平行移動だった・・!!



@ 車両工場見学


※ 台車がズラリ並んでいて 圧巻だった・・・


※ 電車車体の上げ下げ実演を見学したり・・・


※ パンタグラフの昇降体験する子供達を見学したりしました・・



@ 運転士撮影会会場


※ 小学生以下限定でした・・残念!!



@ 車両展示


※ 線路を歩いて・・・


※ いい写真が撮れましたヨ


@ 山陽バス バス展示&グッズ販売ブース




※ ハンドタオル 全開バス祭り時に 購入したので
  新商品を期待していたのですが・・・
  特に 無かったので・・・
  レアな 使用済みの 一品を購入!!



@ 保線重機見学





@ 踏切実演安全講習 受講




@ 絶縁タワー作業実演 見学



 



※ 架線の太さをノギスで計測するそうで・・
  この経験は・・・電車の安全運航のほか・・・
  祭りでも・・・・
  活かされているような気がする・・??



@ ご当地グルメ販売ブース群




※ 高砂「にくてん」ブースに並んで・・・


※ 休憩用車両にいって・・・


※ 車窓からフェスの賑わいを見ながら・・・


※ 高砂「にくてん」・・・
  高砂風 お好み焼き・・・  
  を 美味しく いただきました



@ 帰路・・・



東二見工場の 門を出ると・・・
TACOバスに遭遇・・・
運よく乗車できて・・・・

このバスは・・・
山電東二見駅~山電西二見駅
~イトウヨーカドー~JR土山駅
を巡回しているそうです・・・

 

今年の秋は・・・
天候にも恵まれて・・
秋晴れの下・・・
気持ち良く 
秋 と 鉄道 と バス を
満喫しました・・・
Posted at 2023/10/29 07:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Be healthy walkers! Experience 猪名川町制施行70周年! 茅葺き屋根と彫刻の道を歩く 日生中央 人の広場から静思館・彫刻の道コース @ 朝日・五私鉄リレーウォークで秋散歩 http://cvw.jp/b/2561217/48707585/
何シテル?   10/12 19:44
よろしく デス!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123456 7
8 910111213 14
151617 181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

炊き込みご飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 10:36:42

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200T ハーレーダビッドソン XL1200T
「神戸チャプター」で走っています
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年12月26日にロードスターS(白)を購入しました。 
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
スポスタで走れない オフロードを楽しみたいです
マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation