
夏山シーズン到来!!!
そして
今日は・・・・
六甲山に夏山シーズンの安全を祈願して催される
「六甲山の開祖」呼ばれる
グルーム氏の功績を称えた・・・
グルーム祭に参加するため・・・
阪急・神鉄共催ハイキングで・・・・
六甲ケーブル下駅徒歩すぐの
① 鶴甲公園をスタートして
② 標高626mの油コブシを経由して
③ 六甲ケーブル山上駅
④ 神戸ゴルフ倶楽部
⑤ 六甲山小学校
⑥ ゴールの六甲山記念碑台
・グルーム祭会場までの
片道 5kmほどのトレッキングコース・・・・
ただ 標高差 645m(255m → 800m)を
健康的に トレックしてきました 🏃
@ 今回のスタート地点は 鶴甲公園・・・
⏰ 9:00 受付を済ませて 散策スタート 🏃🏃🏃🏃

※ 六甲ケーブル下駅前を横切り・・・🏃

※ つづら曲りの登り道を歩いて・・・・🏃

※ 眼下に 神戸製鋼所 も のぞめる展望台へ・・・

※ 登山道をひたすら1時間ほど登って 🏃
@ 油コブシ 標高626m・・・・・

※ 昔、灘の菜種油売りが六甲山地を越えて
有馬や丹波に向かう途中・・・
険しい道のためよく油をこぼしたことから
「油こぼし」がなまって「油こぶし」と
なったそうな・・??
知らんけど!!
@ 六甲ケーブル山上駅

※ 展望台で 記念のパチリ 📷

※ 再び 林道を気持ち良く歩いて・・・・
@ 神戸ゴルフ倶楽部

※ 日本最古のゴルフ場だそうです・・!
知らんけど・・!!

※ 最古というより・・・
最高に気持ちいい ゴルフ場だ!!
@ 六甲山小学校前
※ 夏休みが短く・・・・
冬休みが長いそうです・・・!!
知らんけど・・!!
@ 六甲山記念碑台
⚽ ゴール
今回の参加者は・・・
608名の healthy trekkers ! ! 🏃🏃🏃 達と
健康的に約5kmトレッキングを楽しみました
(下りもしっかり歩いたので・なんと10kmでした!!!)

※ 六甲山記念碑台では 今日6月8日は・・・
六甲山に夏山シーズンの安全を祈願される
グルーム祭が開催されていました
もはや 夏山の兆しか・・・???
山中道では 虫達が近づきしたが・・・
今回も「虫よけオニヤンマ君」の効果で・・・
虫達に あまり纏わりつかれず・・・
さらに・・・
「トレッキングシューズ」と・・・
「トレッキングポール」のお蔭で・・・・
楽しく・・・・
完走できたと思っています・・・
Posted at 2024/06/08 17:46:22 | |
トラックバック(0) | 日記