
2024年9月7日 土曜日
第4回目のさんよう土曜ハイク🏃🏃!!に
参加してきました
今回のコースは・・・・??
山陽舞子公園駅から南東へ500mの
舞子公園松林をスタートして
→舞子・明石の海岸線を歩きながら
源氏物語のゆかりの地
→光明寺
→岩屋神社
→戒光院/善楽寺
→無量光寺
を訪ねながら・・・・
明石川沿いを北上して
ゴールは・・・
→山陽電車 西新町駅北口
・・・までの約8.2km!!!🏃
9月なって・・・・
初めてのハイキング参加です・・・
まだまだ 陽射しはいまだ厳しく・・・・
熱中症に 細心の注意を払いながら・・・
Be healthy walkers達と・・・
源氏物語のゆかりの地を巡る紀行ハイクを・・
健康的に楽しんできました
@ スタート地点は・・・・
山陽電車 舞子公園駅から南東へ500mの・・・・
舞子公園松林!!

※8:30 駅到着 🚃🚃🚃
早く着いたので・・・・近場を散策 🏃

※アジュール舞子・・・
「BE KOBE」モニュメントで いつもの 「K」 ポーズで📷

※ほどなく スタート地点へ戻りまして・・・

※ 9:30 地図を片手に 健脚開始 ・・・🏃 🏃🏃🏃 🏃🏃

※舞子海岸まで南下して 🏃 🏃🏃🏃

※ 西国街道(酷道2号線)を
シーサイド・エクスプレス山陽電車 と 🏃 🏃🏃🏃(2km)・・・

※明石大蔵海岸・・・🏃 🏃🏃(3km)

※前方の白い建物は 明石市役所・・・🏃 🏃🏃(4km)
@ 光明寺 ・・・🏃 🏃🏃(6km)
光源氏はここで・・・
月見をして和歌を詠んだそうな・・??
『秋風に彼やこすらむ夜もすがら
あかしの浦に 月のあさがお』

※明石港
@ 岩屋神社 ・・・🏃 🏃🏃(7km)
光源氏はこの松の下に立ち
月を見たそうな・・・??
@ 善楽寺戒光院
明石の君の父でる明石入道の館跡で・・
光源氏は訪れたとき
月夜に歌を詠んだそうな・・・??
@ 無量光寺
光源氏は ここでも月見をしたそうな・・??
@ 蔦の細道
光源氏が「岡辺の館」へ妻問うとき
通ったそうな・・・・??

※明石川沿い北上して・・・🏃(7.5km)
⚽ ゴール 山陽電車 西新町駅北口
本日は・・
403名の 健脚達が参加したそうな 🏃🏃🏃
今回は
「光る君へ」の源氏物語
のゆかりの地を・・・
ハイク で 巡って・・・
ほどよく 楽しみまして・・・!
山陽電車 西新町駅から・・・
Sanyo seaside express 🚃🚃🚃に乗車しまして・・・
自宅の神戸へと向っています 🚃🚃!!!
9月6日金曜日の神戸新聞には・・・・・
源氏物語 ゆかりの地 明石が 紹介されていました
Posted at 2024/09/08 11:02:22 | |
トラックバック(0) | 日記