
秋・・・る・る・る・ん
気持ちいい くらいに・・・・
涼しくなって・・・・・・
ハイキング・シーズン到来・・!!
そして
今日は・・・・
神鉄フリーハイキングで・・・・
「三田駅~三輪明神窯史跡園~有馬富士公園を散策するコース」!!
約8kmほどの ほぼ街歩きコースを・・・・
健康的に ウオークしてきました 🏃
@ 今回のスタート地点は神鉄 三田駅・・・🚃🚃🚃
⏰ 9:00 受付を済ませて 散策スタート・・🏃🏃🏃🏃

※まずは 駅から三田の街並みを歩いて・・・🏃 🏃

※ 登りの道を歩いて行きます・・・・・・・🏃 🏃
@ 三輪明神窯史跡園

※青磁陶器の連房式登窯だそうです!!

※ 振り返ると 三田の街並みが のぞめまして・・・🏃 🏃

※ゴルフ場の横を歩きまして・・・🏃 🏃

※前方に聳えている山は・・・・・???
もしかして これが 有馬富士かも・・??
@ 有馬富士公園

※ 下りの幹線道沿いをあるいて・・・🏃

※ えるむ橋から 武庫川をのぞむ・・🏃

※武庫川沿いの遊歩道をあるいて・・・🏃

※ 三菱電機三田工場らしき横を歩くと
ほどなく 三田駅に戻ってきました
Be healthy walkers 🏃🏃🏃! 達と
10月の秋晴れの三連休の初日は・・・
神鉄ハイキングで・・・・
元気に楽しみ ました!
今日は・・・・
有馬富士・・・を
散策してきました・・
ただ・・・
有馬富士は(たぶん)
有馬からは 全く見えないのに・・??
なぜ 有馬富士と・・・
呼ばれていのだろうか・・??
三田富士と・・・
なぜ 呼ばなかっただろうか・・??
・・・・・・??
Posted at 2024/10/12 19:16:25 | |
トラックバック(0) | 日記