• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イイ☆オッサン!のブログ一覧

2025年02月11日 イイね!

Be trekkers 🏃 Experience のせでん耐寒ハイキング @ 能勢妙見山「開運お火焚祭り」を目指して ピーク444から能勢妙見山・大堂越コース 健脚記

Be trekkers 🏃 Experience のせでん耐寒ハイキング @ 能勢妙見山「開運お火焚祭り」を目指して ピーク444から能勢妙見山・大堂越コース 健脚記2月11日 祝日 建国記念の日
今日は・・・・・・
のせんでん耐寒ハイキングで・・・・
健康的に積雪⛄ と 戯れて楽しみました


① 能勢電鉄 妙見口駅 をスタートして
② 秋葉山
③ ピーク444天狗山
④ 上杉尾根
⑤ 能勢妙見山
⑥ 開運お火焚祭り
⑦ 妙見の森リフト妙見山駅跡
⑧ 大堂越
⑨ 妙見の森ケーブル黒川駅跡
⑩ ゴールの能勢電鉄・妙見口駅までの


8kmほどの 積雪トレッキングコース・・・・
健康的に トレックしながら
「開運お火焚祭り」も・・・
楽しんできました 🏃 




@ スタート地点へは 妙見口駅へは のせでん🚃🚃🚃 に乗って・・・


※ 単線の🚃🚃🚃  粉雪の舞う 県境のトンネルを抜けると・・・
  雪国⛄が待っているのだろうか・・・・?? 



※ 客車の乗客達は ほとんどが 雪山装備に包まれたトレッカー達で満席でして・・・









※ のせでん終着駅 の 妙見口駅 に 到着・・・
ただ 残念ながら そこは 雪国では無かった・・・!!



⏰ 9:30 受付を済ませて トレック・スタート 🏃🏃🏃🏃





※ 道路の脇には 僅かに残雪もあったが・・・🏃🏃🏃🏃



※ まずは 中級者向きコースから登り始めまして・・・・🏃🏃🏃🏃



@ 秋葉山(1.2kmP 標高349m)





@ ピーク444天狗山(1.9kmP 標高444m)





@ 上杉尾根(2.9kmP 標高530m)





※ 雪道な 上杉尾根コース 



@ 能勢妙見山(4.4kmP 標高660m)


※ 雪に覆われた 祈りの小径 を歩きまして 🏃



※ 境内へ通ずる階段を登りまして・・・



@ 能勢妙見山「開運お火焚祭り」





※ お火焚祭り行列 本殿出発



※ お火焚祭り会場へ🏃









※ お火焚祭り大法要



@ 帰路 大堂越コース を 🏃


※ 一面 雪道 を 滑りながら下りまして・・・



@ 妙見の森リフト妙見山駅跡





※ スキー気分で・・・・(スキーしたくなりました)



@ 大堂越(5.9km)




@ 妙見の森ケーブル黒川駅跡(7.0km)





⚽ ゴール の 妙見口駅(8.5km)




今回の参加者は・・・
602名の trekkers ! ! 🏃🏃🏃 達と
この冬最大の寒波下で
積雪と戯れたり ⛄ して
健康的に約8.5kmトレッキングで
建国の日の祝日を 楽しみました
Posted at 2025/02/11 20:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Be a CX-5 driver wearing ENASAVE tires Operation report of verifying the fuel efficiency in 3nd year http://cvw.jp/b/2561217/48589635/
何シテル?   08/09 16:03
よろしく デス!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2345678
910 11121314 15
161718 192021 22
23 2425262728 

リンク・クリップ

炊き込みご飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 10:36:42

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200T ハーレーダビッドソン XL1200T
「神戸チャプター」で走っています
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年12月26日にロードスターS(白)を購入しました。 
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
スポスタで走れない オフロードを楽しみたいです
マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation