
6月11日水曜日
季節は 梅雨・・・・!!
雨音が気持ちよく・・・!!!
感じる季節になりました・・・・???
そして・・・・
今日も雨降り・・・・・☔
さんよう 平日ワォーク
「網干の街中探索ウォーク」
に参加しまた・・・・
今回のコースは・・・・
山陽電車 網干駅から・・
北東へ450m歩いたところの・・・
狭間公園をスタートしまして・・
網干の街中を 探索しながら
歩きました・・・・🏃🏃
→「初代網干町長加藤邦太郎顕彰碑・・・🏃🏃
→「加藤家住宅主屋」・・・🏃🏃
→「船渡八幡神社」・・・🏃🏃
→「旧網干銀行湊倶楽部」・・・🏃🏃
→「旧龍野藩南組大庄屋片岡家住宅」・・・🏃🏃
→「境橋」・・・🏃🏃
→「旧山本家住宅」・・・🏃🏃
→「丸亀藩網干陣屋跡」・・・🏃🏃
→千種川左岸・・・🏃🏃
→網干なぎさ公園・・・🏃🏃
→門屋川緑道・・・🏃🏃
→「ダイセル異人館」・・・🏃🏃
→ゴールの 山陽電車網干駅
・・・までの約7.3km!!!
・・・を
Be healthy walkers
with map & umbrella !
Experience6月のさんよう平日ウォーク
@「網干の街中探索ウォーク」で・・・
気持ち くらいに やや 冷たく・・
ほどよいくらいの 雨音 を 全身で感じながら・・・
網干の街中を・・・
探索 と 発見 しながら・・・
楽しんできました・・・・
@ スタート地点は
山陽電車 網干駅から・・
北東へ450m歩いたところの・・・
狭間公園
⏰ 7:30 山陽電車 板宿駅 から・・・🚃🚃

※山陽電車型コンビニ に 寄りまして・・・
⏰ 8:30 網干駅には スタート60前に到着しましたので・・・

※周辺散策 したりして・・・・
ほどなく・・・・
狭間公園に 到着すると・・・
テントの中は・・・・・
雨宿りのhealthy walkers達で・・・・
なんと 満員電車状態でした・・・・??
いつもの スタッフさんによる・・・・
今回の 見処説明などの
マイク・パフォーマンスを披露も
ほどほどに・・・🎤 終了していまして!!
⏰9:30 地図を片手に もう一方の手には 傘を持って
健脚開始 ・・・🏃 🏃🏃🏃

※まずは 西方向 に 歩きまして 🏃 🏃🏃🏃

※それから 南に 折れて 1km 地点ほどでは ・🏃
※この辺りからは・・・・・
ハイカー達に 遅れ・・・🏃
ほぼ 一人歩き・・・!!!
@ 「船渡八幡神社」 ・・・🏃 (1.3km)

※「初代網干町長加藤邦太郎顕彰碑」・・・?? と
「加藤家住宅主屋」・・・・・・??は
スタッフさんの見処説明を
聴き洩らしていたため・・・??
気づくと 通り過ぎていまして・・・
見落として いました・・・???
@ 「旧網干銀行 湊倶楽部」 (1.5km)

※機会があったら・・・・
ここで ランチ したいな・・??
@ 「旧龍野藩南組大庄屋片岡家住宅」

※只今 オーナー募集しているようです・・??
維持管理には 相当なる財力が必要なのだろうか??
@ 「境橋」
@「旧山本家住宅」 (2km)
@「丸亀藩網干陣屋跡」

※ 記念の📷 パチリ!
@ 千種川左岸 (2km)

※ 河口付近まで来まして (3km)
@ 網干臨海大橋 (4km)

※記念の📷 パチリ!
@ 網干なぎさ公園
@ 門屋川緑道 (5km)
@「ダイセル異人館」 (6km)

※このダイセルという会社は、明治41年ごろに、NHK朝ドラの あんぱん の のぶ の お父さん が 務めていた 神戸の鈴木商店 らが 合弁で兵庫県網干に 設立した セルロイド人造絹糸 会社だそうです!! (しらんけど)

※東雲橋
⚽ ゴールの 山陽電車網干駅(7.3km)
ゴールでは スッタフさんに・・・
お出迎え 頂きまして・・
本日はというと・・やや少なく
それでも 206名の
Be healthy walkers 達と
片手にmap
もう一方の手に umbrellaを ☔ 持って
6月のさんよう平日ウォークで
「網干の街中探索ウォーク」
に 参加しました
今回も・・・
恵みの雨を・・・
からだ全身に
滴れながら・・・
期待通りに・・・
楽しみました・・・!
Posted at 2025/06/11 18:32:03 | |
トラックバック(0) | 日記