• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イイ☆オッサン!のブログ一覧

2016年10月08日 イイね!

高速ターンの原点 だんじり「やりまわし」

高速ターンの原点 だんじり「やりまわし」10月祭礼の東岸和田だんじり祭りの宵宮に午後行ってきました。
(明日9日(日)には本宮が行われます)
だんじり祭と言えば、
角を曲がる時に速度をまったく落とさず、
むしろ高速で曲がるのと
選ばれた男衆(大工方)がだんじりの大屋根に登り
両手に団扇で舞い踊る ・・・(華麗)
これはテレビニューズでいつも放送され見ていますネ!
実際に見物すると曲がる迫力は、テレビで見る以上・・・(唖然)
十車ほどのだんじりは各々コーナーに指しかかると
スピードを全速力にして急速ターンし 技を競い合う
この地域の民達は300年前から・・・  子供頃から・・・ 
老若男女を問わず 毎秋やっていたのか!・・(絶句)
40年前 私が免許を取って運転を始めた頃のこと・・・
ナンバープレートにこの地域の名称の付いた車に・・・(泉?)
皆々恐れて 近づかないようにしてたのを思い出してしまいました
彼らは 車の原点 ワインディングの高速ターンを
いち早く古の頃より楽しんでいたのですかね???
Posted at 2016/10/08 23:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月08日 イイね!

丹波山南 黒枝豆ツーリング

丹波山南 黒枝豆ツーリング丹波の秋の味覚!丹波黒豆枝豆(黒枝豆)は
収穫時期が、わずか2週間ととっても短い
季節限定商品の黒豆の枝豆だそうです!(今が旬!)
ちなみに
黒大豆枝豆は、黒豆になろうと大きくなった未熟の豆を
成長途中で収穫したもの!
やや大きく 日焼けしたような黒墨があるんでいるんですよ!
今回は さやごと湯がいて 缶ビールでいただきました!
それはそれは もう絶品の味でした
・・・・大地と太陽の恵を堪能させていただきました 
(枝付700円 枝無300円)
Posted at 2016/10/08 21:09:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月08日 イイね!

土曜の朝早ツーリング 銀色ススキ草原の輝き♪

土曜の朝早ツーリング 銀色ススキ草原の輝き♪「砥峰高原で、ススキの群生が見頃を迎えた。
台風一過の6日、涼しさを増した秋風に揺られ、
一面を銀色に染めていた。」と
神戸新聞が6日朝刊写真入りで紹介
・・記事を読みました・・・
なので 土曜の朝はハミング♬しながら出発です
♩草原は輝き
今 ろどすた 乗って風の中
ひとりゆけば はるかな
秋風に揺れる銀色ススキの穂
私の好きな 草原 🎶 でした
・・・AG チャン チャン!
Posted at 2016/10/08 19:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月06日 イイね!

べっぴんさん と 別品「焼売」を賞味しました

べっぴんさん と 別品「焼売」を賞味しました昨日から三宮近くの旧メディテラス3階で
『NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」展』が
開催されましたので・・・ちょっと覗いてみました 👀 👀
それから ぶらり 南京町仙翁閣 へ・・・・👣 👣 👣
そのまま 別品「焼売」を肴に・・・ビール 🍺 🍺 で乾杯
「ジューシー焼売」とても美味しかったよ!!
只 生ビールとは「パリパリ餃子」ほど 合わないみたい??
やっぱ~ 紹興酒 にしとけばよかったのかな??
Posted at 2016/10/06 22:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月04日 イイね!

電車でGO! 神戸焼売 仙翁閣

電車でGO! 神戸焼売 仙翁閣aaa9751さん お奨めの仙翁閣に行ってきました
時計を見ながら定時の鐘で「どろん!」
電車で元町南京町へGO!!
仙翁閣へ着くも 焼売は既に完売・・・・残念!!
なので 大将に少し遊んで(慰めて)頂きました!
大★「浙江省(大陸)出身だよ」
大★「老祥記の大将とは 中華同文の同窓で6歳後輩だよ」
オッ☀ 老祥記の大将は私の友達の中華同文の同級で還暦のはずだから
オッ☀ 仙翁閣の大将は66ですかね
大★ うちの焼売はすべて手作りだよ!老祥記の豚饅頭もおなじだよ!
・・・大将との話だけですけど焼売の美味さが伝わってきました
・・・このまま獲物なしで帰るのも寂しいので
   豚饅頭を買って帰りました!(勿論 老祥記ダヨ)
Posted at 2016/10/04 21:30:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Be healthy walkers 🏃🏃🏃 Experience 10月の山陽ハイク@『高砂から加古川の市街地を楽しむハイキング』秋散歩 満喫記 http://cvw.jp/b/2561217/48720155/
何シテル?   10/19 17:58
よろしく デス!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23 45 67 8
9 10111213 14 15
1617181920 21 22
2324252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

炊き込みご飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 10:36:42

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200T ハーレーダビッドソン XL1200T
「神戸チャプター」で走っています
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年12月26日にロードスターS(白)を購入しました。 
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
スポスタで走れない オフロードを楽しみたいです
マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation