• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イイ☆オッサン!のブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

発見!『2017年マツダ技報』・・・・最新版

発見!『2017年マツダ技報』・・・・最新版マツダ技報は1983年~ 
マツダのホームページにアクセスすると!拝読 および ダウンロードできます!
昨年『2016年マツダ技報』は、6月頃にはアップされ、楽しく読ませていただきました。
今年も発刊が待ち遠しくて、6月頃からアクセスしているのですが・・・・
待ち続けること・・・・・・
・梅雨が明け☔
・夏が過ぎ🌊、
・秋になっても🍂 
発刊はありませんでした!
今年は 2014年と同様に 発刊されないものと諦め掛けていました・・・
今週 ⛄ 冬が来る前に ♪♪ 『2017年マツダ技報』の掲載を発見しました 📖

📚 今 早速 楽しく読み始めて・・・・・・います!
『2017年マツダ技報』は 全206頁で・・・・
・2017年フルモデルチェンジの新型CX-5

・2016年発売のロードスターRF

・生産技術領域の進化
・G-Vectoring Controlの開発

・CX-4の紹介などなど・・・・・・
マツダとマツダ技術者達の「だれもが,しあわせになる。」🚙を造る想いが伝わってきています!

マツダ技報掲載のホームペイジは下記
http://www.mazda.com/ja/innovation/technology/gihou/2017/
Posted at 2017/11/30 23:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月25日 イイね!

黄昏タイム1125 @ ダメよ~ ダメダメ 編

黄昏タイム1125 @ ダメよ~ ダメダメ 編土曜の黄昏どきは!
 ヨドバシカメラ梅田前で 日本エレキテル連合に遭遇しました!
「ダメよ〜 ダメダメ」の「未亡人朱美ちゃん」は今夕も絶好調でした!



✳️ 感電死しちゃった⚡️みたいです❓❓
Posted at 2017/11/25 23:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月25日 イイね!

ランチタイム1125 @ カップヌードルミュージアム大阪池田 編

ランチタイム1125 @ カップヌードルミュージアム大阪池田 編土曜のランチは 阪急池田駅徒歩10分の カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館)で 徳島ラーメン と カップヌードル を美味しく喫食!しました!
平成30年度後期NHK 連続テレビ小説 『まんぷく』効果か? 館内はいっぱいでした!
Posted at 2017/11/25 23:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月25日 イイね!

マツダブランドスペース大阪 イベント聴講記1125 @ CX-8のパッケージに込めた想い 編

マツダブランドスペース大阪 イベント聴講記1125 @ CX-8のパッケージに込めた想い 編デザインは直感が命!? 
デザイナー自身の想いを直に伺うことで、「カタログ」見ているだけでは伝わって来なかった「想い」や「拘り」を発見・実感しました!
デザイナー自身のプレゼンは、直球勝負⚾!? 
ど真ん中に刺さりました!


🚘 先発プレゼンターは 菅 由希さん 
⇒ デザイン本部 プロダクション デザインスタジオインテリアデザイナー
プレゼン!内容は・・・

⚾ CX-8エクステリアデザインのポイント
■ SUVらしい力強さとスポーティさ
■ 凛とした佇まい、大人の風格
■ 三列パッケージとフォルムの両立

⚾ CX-8インテリアデザインのポイント
■ 上質空間
■ 車格にふさわしい風格
■ 2列目の新たな価値

⚾ CX-8 カラーデザインのポイント
■ 新しい価値のプレミアム空間
■ 上質でこだわりのある素材感



からだ全体を使って 熱く語っていただきました!
 

🚘 2番手プレゼンターは 金納 賢治さん 
⇒ 商品本部 企画設計部 プログラムインテグレーター

担当業務で車両ベースレイアウトとりまとめ(プログラムインテグレーション)
構造 を 企画 する部門 
パッケージ開発の想いとしてCX-8を、「多人数乗車」 と 「鼓動デザイン」 「走る喜び」を 高次元で両立することに挑戦した内容を熱弁いただきました!




🚘 聴講をおえて
CX-8は単なる新型の多人数乗用車ではないことを理解しました。
CX-8のスタイリッシュなSUVとしてのデザイン性と、3列シート車としての機能性を両立させることへ愚直に取り組んだ開発へのこだわりが伝わりました。
エクステリア、インテリアデザインに込めた思いでは、デザインを犠牲にすることなく3列シート車を作りこむことへの工夫が紹介され、他メーカー車と違う多人数3列SUVの魅力をご体感することができました。

デザイン! 
私は直観的に 「ポルシェ」 や 「ボルボ」 に 魅せらます!
「マツダ」も 直観だけでも 「圧倒」「魅せる」しまい、気が付けば、買い替えしまっていた!? と いうような カッコいい車!今後 そんな車のデザイン開発!  期待しています! 
ネ!菅由希さん!期待しててもいいですか?

※ 実のところ、私自身は、SUVのデザインは ポルシェ か ボルボ 社の車に憧れています。が! 燃費性能を含め、あらゆる性能面で、日本国内を楽しんで走るうえにおいて マツダ車がMUSTと思っています!

ところで ND は バールライン を ハーレー で 走っているときにたまたま 遭遇し! その後 速効で購入していました!

また サンルーフ付KFは RFを買いたかったのですが、同じような車を 2台も買えなかったので、家族みんなで乗れるRF位置付けで 購入が決まりました⁉️ 
Posted at 2017/11/25 22:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月23日 イイね!

ダムカレー🍛ツーリング @ スプリングひよし 編

ダムカレー🍛ツーリング @ スプリングひよし 編秋晴れ☀の祝日は!
ロードスター🚗で京都日吉へ!
紅葉🍁とダムカレー🍛を満喫してきました!

🍃 日吉ダム!・・・・たぶん3回目かな!


🍃 ロードスターと日吉ダム・・・絵になるね!


🍛 日吉ダムカレー・・・日吉のダムカレーは初めてです!


🏠 ひよしフォレストリーゾート山の家・・・・隠れ家の雰囲気!


🍵 丹波竜の里公園・・・今年は銀杏購入(200円/2袋)


🌇 帰路は 夕日を背に受け・・・🚘・・今日の日の入りは4時40分頃!!? 

※ 影が長くなり 影踏み走行!!
Posted at 2017/11/23 20:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Be a shingon sect believer! Experience the summer memorial service early in the morning @ 大本山須磨寺 http://cvw.jp/b/2561217/48577472/
何シテル?   08/02 17:08
よろしく デス!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
567891011
1213 1415 1617 18
19202122 2324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

炊き込みご飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 10:36:42

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200T ハーレーダビッドソン XL1200T
「神戸チャプター」で走っています
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年12月26日にロードスターS(白)を購入しました。 
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
スポスタで走れない オフロードを楽しみたいです
マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation