
旧暦1月3日「春節」漫遊記
春節祭 3日目の日曜日は 横浜中華街と横浜・東京を漫遊しました!
🚅 新幹線で 一路横浜中華街へ

※ 東海道新幹線車窓 伊吹山 & 富士山
🍜 横浜中華街の春節祭 三日目 @ JR京浜東北線石川町駅

※ 横浜中華街は神戸南京町の10倍位デカく感じました
🚗 日産グローバル本社ギャラリー@ 横浜駅

※ とても楽しい空間でした!
GT-RやZの運転席に乗れましたが!いずれもオートマだったのが残念でした!
Zのアクセルはオルガンペダルでした!
☻ また行きたいスポットです!
🚗 日産クロッシング銀座 @ 地下鉄銀座駅

※ 東京で時間に余裕があれば また 立ち寄りたいです!
🚗 ホンダウエルカムプラザ 青山 @ 地下鉄半蔵門線青山1丁目駅

※ 「ASIMO」と「UNI-CUB」のデモンストレーションは必見ですヨ!
ポーズは 手話で「I love you」だそうです!
☻ また行って楽しみたいです!
🚗 マツダ目黒碑文谷店 @ 東急東横線都立大学駅

※ 東京エリアの「マツダブランドの発信・体験拠点」ですネ!
🚗 マツダ高田馬場店 @ 地下鉄副都心線 西早稲田駅

※ 美味しいコーヒーを頂きましてホットしました!くつろぎの空間でした!
☕ コーヒー飲みたくなったら行くかも?
🚗 日産エンジンミュージアム @ JR京浜東北線 新子安駅

※ 翌日の月曜日 仕事が少し早く済んだので帰路前に立ち寄れました!
日産のV型エンジンに魅せられました!(V8エンジン)
エンジンミュージアムに希望あり・・・そのエンジンの音が聴きたい!ヘットホーンでもいいヨ!
名言・・・『エンジンは楽器だ♪』 エンジンサウンドを楽しみたい!
👀 今度はゆっくり楽しみたいです!
Posted at 2018/02/19 23:35:05 | |
トラックバック(0) | 日記