
GW(ゴールドウイングではありまへん)前半戦最終日は!
スポーツ★スター と ハーレー仲間達 で
関西電力大河内発電所PR館 エル・ビレッジおおかわち と
生野溪谷 黒川温泉で ホッコリしてきました!
① 往路ツーリング(道の駅三木~エル・ビレッジおおかわち)

※ 県道34 県道404 爽快走中
② 関西電力大河内発電所 見学バスツアー

※ 高低差400m 128万kWの揚水式発電所 地下280mバスで潜入!
③ 長谷ダム(兵庫県神崎郡神河町 市川水系犬見川)17枚目

※ 提高はなんと102m!眺めは絶景!
④ 太田ダム(兵庫県神崎郡神河町 市川水系太田川)18枚目

※ 5つのダムで大きなため池を作ってました!
⓹ ランチは ダムカレー@エル・ビレッジおおかわち喫茶アプリコット

※ たぶん長谷ダムではなく 太田ダムカレーだと思います
が!カップが太田ダムでライスが長谷ダムの発電所かも❓❓
⑤ 午後ツーリング(エル・ビレッジおおかわち➡黒川温泉)

※ 生野溪谷銀山湖畔を爽快走
⑥ ホッコリタイム @ 黒川温泉

※ ♨ いい湯でした!
⑦ 復路ツーリング (黒川温泉 ➡ 道の駅三木)

※ 国道427は 関西の かみ(神)高地 と呼ばれています??
⑧ GW(ゴールデンウイーク)をGW(ゴールドウイング)で楽しむライダーと遭遇@道の駅三木

※ 羨ましくて!撮影許可を頂く瞬もなく撮ってしまいました!水平対向6気筒1800ccエンジンは静かな迫力でした!
Posted at 2018/04/30 22:39:04 | |
トラックバック(0) | 日記