• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イイ☆オッサン!のブログ一覧

2020年08月09日 イイね!

Be Roadster drivers! Enjoy Touring of feel the sea breeze@ 丹後半島周遊(左回り)快走記

Be Roadster drivers! Enjoy Touring of feel the sea breeze@ 丹後半島周遊(左回り)快走記ほぼ 半年ぶりの・・・
ロードスター・ツーリングだ!

日本海を臨む 丹後半島で・・・・・
帆をオープンにして走った・・・・
潮風がとても気持ちよかった!

ただ それだけだ!



@ 経ケ岬





@ 屏風岩






@ 丹後半島




やっぱり
ロードスターは最高だ!
・・・今回あらためて そう感じた!






途中・・・黄色の・・・
トライアンフのロードスター(?)に
初めて遭遇もした・・・
Posted at 2020/08/09 23:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月08日 イイね!

Be an adventure bike rider and a hiker! Experience cross over a mountain pass. @ 丹波・鐘ケ坂峠と3つのトンネル 探冒記

Be an adventure bike rider and a hiker! Experience cross over a mountain pass. @ 丹波・鐘ケ坂峠と3つのトンネル 探冒記丹波市と丹波篠山市をつなぐ国道176線の鐘ヶ坂は・・・
現在 新鐘ケ坂トンネルが開通しており
何も臆にすることなく 通過することができきている!


立派なトンネルが開通している場合・・
その上は峠道かあるかもしれない
今日のアドベンチャーは・・・
新鐘ケ坂トンネルが開通する前の・・・
峠道を越えることだ・・


今回のミッションは・・・
Be an adventure bike rider !
CRF250Rally で・・・
今はもう廃路になっているかもしれない?
道なき道・・・? 
伝説の 鐘ケ坂峠を越えることだ!


🚴 新鐘ケ坂トンネル・・・ミッション0  Be an adventure bike rider!




※ 新鐘ケ坂トンネルは・・・
2005年開通 全長1012m
通称『平成のトンネル』と呼ばれているそうだ!



🚴 鐘ケ坂トンネル・・・・・ミッション1  Be an adventure bike rider and a hiker!


※ 丹波篠山側の側道から攻めてみたが・・・
すぐ手前で閉鎖されていた!


※ 丹波の側道からも攻めてみたが・・・
手前で閉鎖されていた!


※ Be a hiker! でトンネルの入口まで近づいてみた!


※ 鐘ケ坂トンネルは・・・
1967年開通。全長455m、幅員7.5m
通称『昭和のトンネル』と呼ばれているそうだ! 


🏃 鐘ヶ坂隧道・・・・・ミッション2  Be a hiker! 


※ 徒歩で攻略開始します!


※ 鐘ヶ坂隧道・・通り抜けできるそう??


※ 坑道侵入


※ 入口から20mほどで閉鎖されていました!




※ 鐘ヶ坂隧道は・・・・
全長268m 明治16年開通 幅員が3mあまりで自動車が対面通行できない
通称「明治のトンネル」と呼ばれているそうだ!



🚴 鐘ヶ坂峠走破・・・・・ミッション3  Be a hiker! 


※ 予想通り徒歩での峠越えを目指します!






※ 鐘ヶ坂峠に到着・・越えずに丹波市に戻ります


👹 鐘ヶ坂鬼の架橋を下から見上げる ミッション4 Be a hiker! 


※ 鐘ヶ坂峠からも鬼の架橋に行けるそうだが・・・ 🏃
鬼の架橋は 今回パスしました!


※ 鐘ヶ坂公園にある 鬼の架橋展望所 から望む!


鐘ヶ坂峠は・・・・
古来より交通の難所であった
丹波市と篠山市をつなぐ鐘ヶ坂には3本のトンネルがあり、
同一の峠に別途3つのトンネルが設置されるという、
全国的にも珍しい箇所だそうでした。

また
民話的伝承では・・・・
この周辺を荒らしまわっていた鬼を退散させるため、
この地に鬼が嫌う音色を出すという
梵鐘を設けたからであると伝えられている
・・・とのことです!

ミッションは以上です!
Posted at 2020/08/08 20:47:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月07日 イイね!

Enjoy taste a cup of latte art cappuccino with MAZDA Flying M. Feeling like Italy in Kobe Motomachi.

Enjoy taste a cup of latte art cappuccino with MAZDA Flying M. Feeling like Italy in Kobe Motomachi.西国街道の西行き(神戸大丸・元町店)方向に歩いて
メイケン波止場山本通りとの合流箇所で左折
神戸大丸の東側を南へ少し歩くと・・・🏃


そこには・・・
本場イタリアの伝統を守り抜いた・・・・
ミラノスタイルのイタリアンバール
「カフェラ」がある ☕



@ 神戸大丸の東側 メイケン波止場山本通り



@ イタリアンバール「カフェラ」テラス席




オシャレな街・・・旧居留地で
目の前にはグッチなどの高級ブランド店舗が・・・
イタリアのファッションも肌で感じながら
コーヒーブレーク ☕
路面沿いのテラス席でほっこり・・・ 💺


「カフェラ」のバリスタが描くラテアートは絶品
(・・・との噂?)
今夕は・・・
バリスタに特別にリクエストして・・・

「フライング・M」にアートされた・・
カプチーノ を味わいながら








マツダの創立100周年を・・・
ささやかにひとり
祝いさせていただいた・・・



あわせて
コロナウイルスが猛威を振るう下
神戸でイタリヤ旅行気分もシッカリ楽しんだ

次回は・・ロードスターで
その次は ・・CX-5で
愛車は 対面のグッチの前に停めて・・・
「フライング・M」のカプチーノ ☕ を味わおう!!
Posted at 2020/08/07 22:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月06日 イイね!

I love Taiwan! Be a feeling like Taiwan walker in KOBE with reminiscing the trip four years ago!

I love Taiwan! Be a feeling like Taiwan walker in KOBE with reminiscing  the trip four years ago! 昨日・・・・
李登輝 台湾(中華民国)元総統 弔問記帳
4年前の台湾旅行を回想していたら・・・・


無性に! 台湾へ行きたくなった!
しかし 今は ・・・
コロナウィルスが猛威を振るっているので・・!
行くことはできない!


ただ・・・
神戸には・・・
台湾旅行へ行った気にさせる・・?
知られざる ホット・スポットが・・・・
在ることを 思い出した・・・?


なので・・・
またまた 今日も仕事帰りは・・・
「アイ・ラブ・タイワン」
神戸・元町駅周辺で台湾旅行を楽しんだ・・・🏃





🏃 神戸中山手・関帝廟



※ 中門は台湾檜の一刀彫で・・・
黄河龍門の鯉が龍になる故事になぞらえて
台湾で作られたものだそうです


※ ここでは・・・
李登輝元台湾総統のご冥福と日台友好を祈らせいただきました!



🏃 神戸中華同文学校

※ 神戸在住の華僑子弟のための学校


※ 創立120年をも越えている


※ 風見鶏の館・・・
40年ほど前は 確か・・?? 
中華同文学校の学生寮だっと記憶している・・??


🏃 北野・坂の上の異人館(旧中国領事館) と その周辺

※ 一対の狛犬が人気・・?(パワースポットかも?)


※「べっぴんさん」のロケ地にもなったらしい


※ 歩いているだけで 異国情緒を満喫できる!

🏃 神戸元町・南京町





※ 以前に比べると・・
かなりすいていた・・・

🚃🚃 JRで元町駅から舞子駅へ

🏃 神戸舞子・移情閣



※ 孫文記念館である
孫文は中華民国(現台湾)の国父だった


眼前の海峡を・・・・
台湾海峡と思えれば・・・
台湾いるような臨場感と哀愁は膨らむ・・??

ただ 今日のところは
李登輝 台湾(中華民国)元総統 
ゆかり地には 遭遇できなかった
今度 シッカリ 調査して出かけてみよう🏃

Posted at 2020/08/06 23:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月05日 イイね!

I love Taiwan! 李登輝 台湾(中華民国)元総統 逝去 弔問記帳 & 4年前の台湾旅行・回想記

I love Taiwan! 李登輝 台湾(中華民国)元総統 逝去 弔問記帳 & 4年前の台湾旅行・回想記李登輝元台湾総統が・・・・
7月30日に逝去されました。
心からお悔やみを申し上げます


台湾政府は・・・・
日本のご友人、
日本各界および各国関係者、
僑胞の皆様からの弔問を受付けるため
大阪でも台北駐大阪経済文化弁事処
(フェスティバルタワー 17階)
に弔問記帳台を設置している
・・・・と伺って


李登輝元台湾総統とは
お目に掛かったこともありませんが・・・
4年前に台湾に還暦記念旅行に行った時から
「アイ・ラブ・タイワン」
台湾が 大好きになっていました
 

そんなこんなもあって
今日の午後
弔問・記帳してくるとともに


李登輝元台湾総統の 大好きな台湾を・・
その偉大な功績を偲ぶと同時に
楽しかった 台湾旅行を回想していました!


李登輝元台湾総統 弔問記帳 @ 台北駐大阪経済文化弁事処
 
フェスティバルタワー @堂島




「一般の方は会場での写真撮影をご遠慮願います」
・・・・なので・・・・
会場外の廊下から開いたドア越しに
 そっと撮影させていただきました




還暦記念@台湾旅行 回想記



※ 台北駅


※ 孫悟空 発祥の寺?


※ 九分(千と千尋の神隠しの舞台になったところ?)


※ 十分


○ 台湾 美味いもん巡り










台北ダックだそうだ!

「今こそ台湾!」
「これからも台湾!」
「〜五感で楽しむ台湾!〜」
いつまでも・・・・
台湾とは 最高の隣人でいたい!

李登輝元台湾総統 ありがとう
やすらかに おやすみください!
Posted at 2020/08/05 22:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CRF250RALLY CRF250ラリー 8月の灼熱の夏 🍧 も あと1週間・?? 手合いボディ洗車な水遊び https://minkara.carview.co.jp/userid/2561217/car/2934957/8343257/note.aspx
何シテル?   08/24 13:07
よろしく デス!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
234 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18192021 22
232425 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

炊き込みご飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 10:36:42

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200T ハーレーダビッドソン XL1200T
「神戸チャプター」で走っています
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年12月26日にロードスターS(白)を購入しました。 
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
スポスタで走れない オフロードを楽しみたいです
マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation