• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イイ☆オッサン!のブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

BE THE FIRE! KOBELCO STEELERS ! Experience RUGBY TOP LEAGUE 2021 神戸初戦 応援記@ 神戸総合運動公園 ユニバー記念競技場

BE THE FIRE! KOBELCO STEELERS ! Experience RUGBY TOP LEAGUE 2021 神戸初戦 応援記@ 神戸総合運動公園 ユニバー記念競技場今年も・・・・・
ラグビーシーズンが・・・・
漸くやって来た・・・!


ただ不幸なことに・・・
今年はチケット(前売り券)がない!!!!
スタジアムに行けば・・・・
なんとか入場できるかもと
ダメもと覚悟で・・・・・
雰囲気だけでも 感じようと・・・・
訪れたのだが・・・・



@ 神戸総合運動公園ユニバー記念競技場



@ コベルコ・スティーラーズ・グッズ売場



@ スタジアム入場口

※ やっぱり チケット売場は
どこにもなかった!


@ コスモスの丘への道沿いからは・・・・

※ 僅かにグランドが臨める・・・?


@ スクリーンでは GO! GO! 神戸!



@ キックオフから立見で観戦!

※ 立ち見観戦は・・!ただ見観戦だった!








@ 応援の甲斐あり・・・




気づけば・・・・
コベルコ・スティーラーズは 『ボロ勝ち』!!
していた!
Posted at 2021/02/28 22:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月28日 イイね!

Be drivers of Lovely old cars!  Experience昭和ノスタルジー!  昭和の車大集合 乗車体験記 @ 西神中央公園内神戸市埋蔵文化財センター正門前広場

Be drivers of Lovely old cars!  Experience昭和ノスタルジー!  昭和の車大集合 乗車体験記 @ 西神中央公園内神戸市埋蔵文化財センター正門前広場今も尚・・・・
元気よく・・・
走る・・・・・
昭和の車やバイク達が・・!
神戸市西区に大集合した!


気分は高度成長期の遺産達に囲まれて
昭和ノスタルジーな体験だ!



🚙🚙🚙 昭和の旧車大集合!入場行進編


① ダイハツ ミゼット  ② くろがねKE型三輪車


③ ダイハツ ミゼット  ④ マツダ キャロル


⑤ BMW  ⑥ ホンダ モンキーバイク ⑦ スバル


⑧ ホンダ ライフ   ⑨ ニッサン サニー  ⑩ シトロエン







※ 現役車の証明!=ナンバープレートが付いているのだ!



🚘🚘🚘 昭和の旧車大集合!乗車体験編編

本日は 私の愛車の・・・
それぞれのメーカーの・・・
爺ちゃん世代の車・バイクを選んで
乗車させていただいた・・・!


@ マツダ/キャロルの運転席に体験乗車









@ ホンダ/モンキー の運転席に体験乗車







@ ハーレーダビットソン 古のバイクに体験乗車



※ Vツインではなく単気筒500ccの96歳だそうだ!





ちなみに今尚 みんな現役!?
優しいオーナーに こよなく愛され
これからも元気に 走り続けていくことだろう


博物館に飾られている車とは・・・・
そこが 違っている・・・・・・・・
まるで・・・・
『バック ツゥ ザ フューチャー』のデロリアンで
懐かしき 昭和時代 戻ったみたいだった!!??
Posted at 2021/02/28 20:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月27日 イイね!

Be an XL1200T American bike rider 🚴!Experience Healed like a Tarepanda @ 明石海峡大橋と移情閣を望む舞子公園の芝生広場

Be an XL1200T American bike rider 🚴!Experience Healed like a Tarepanda @  明石海峡大橋と移情閣を望む舞子公園の芝生広場土曜日の午後は・・
太陽の陽を燦々と浴びて
海峡の春風が爽やかに気持ちよく・・ 
明石海峡大橋と移情閣を望む舞子公園の芝生広場で・・・
チョー気持ちよくお昼寝!
『たれぱんだ』になってきた 



今日は天気が良くなったので・・・
午後から明石海峡大橋を望む舞子公園へ・・🚴









海峡の大橋下まで公園散策・・・・🏃









移情閣(孫文記念館)辺りまで公園散策・・・・🏃









芝生広場に吹く海峡の春風と・・・
午後の太陽の陽をいっぱいに浴びて
お昼寝『たれぱんだ』になってきた 🐼





♪ もうすぐ春でんな~ ♪  なので!
♪ ちょっと『たれぱんだ』してみました ♪♪
Posted at 2021/02/27 19:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月23日 イイね!

Be a XL1200T American bike rider 🚴!Experience GoTo Dokuro-rider Remains @ 国道428号線快走路北上周遊発見伝

Be a XL1200T American bike rider 🚴!Experience GoTo Dokuro-rider Remains @ 国道428号線快走路北上周遊発見伝今日の祝日はいつもの・・・・
お気に入りの周遊快走路・・・
県道85⇒国道428⇒県道38へと
お散歩(走)した!


ただ この国道428の・・・
山道の急カーブ地点には・・・


襲いかかってきそうな不気味なバイカーと・・・
銀色に輝く謎の物体が・・・・
目に飛び込んくるのたが・・・・!


これまで・・・・
気にはしつつ・・・
停めることはなく・・
通り過ごしてきた 🚴



@ 国道428快走路



@ 「ミサイルとドクロライダー」のあるカーブでは・・・!









以前この辺りは・・・・
バイク事故が多発してたらしい・・・??
呪われた酷道だったかも・・??

そこで・・・
事故で壊れたバイクを・・・・
すぐそばの産廃屋さんが・・・・・・・・?
悪霊退散を祈念して・・・
そこに置いたんや!そうな・・・???
え~! そうなの・・・?



そして 県道38から85を廻って

@ 衝原湖展望台では・・・・・



ライムグリーンバイク達や・・・・



SR311達が・・・・

遊び来て くつろいでいた!
Posted at 2021/02/23 21:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月21日 イイね!

Be an ND roadster driver! & Be a Harima Alps trekker! Experience 天空の絶景@鹿島神社~鷹ノ巣山~高御位山 播磨アルプス縦走路健脚記

Be an ND roadster driver! & Be a Harima Alps trekker! Experience 天空の絶景@鹿島神社~鷹ノ巣山~高御位山 播磨アルプス縦走路健脚記高御位山へと連なる外輪山のような馬蹄型の山々は・・・・
地元の人たち播磨アルプスと呼ばれ
今日歩いた周遊コースは・・・・
ほとんどが砂山や岩稜の尾根歩きで・・・
視界を遮るものがなかったので・・
播磨平野や淡路島、明石海峡を一望できる
360°大パノラマ・・・
まさに『天空の絶景』ごとく楽しめた🏃




※ 今日走破した健脚ルート🏃



@ 鹿嶋神社


※ 鹿嶋神社(播磨アルプス登山口)無料駐車場


※ 鹿嶋神社大鳥居


※ 鹿嶋神社の仲店通りを抜けると


※ 登山口は境内横にあった!




@ 播磨アルプス健脚体験








※ 360°大パノラマ・・・




@ 絶景 高御位山絶景体験




※ まさに『天空の絶景』
Posted at 2021/02/21 21:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Be a walker through history! Discover KOBE! Experience mountain castle attack ! @ 播磨・端谷城➡高畑城 🏃 攻城記 http://cvw.jp/b/2561217/48580671/
何シテル?   08/03 21:18
よろしく デス!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 1 2345 6
78 910 1112 13
14151617 1819 20
2122 23242526 27
28      

リンク・クリップ

炊き込みご飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 10:36:42

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200T ハーレーダビッドソン XL1200T
「神戸チャプター」で走っています
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年12月26日にロードスターS(白)を購入しました。 
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
スポスタで走れない オフロードを楽しみたいです
マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation