
明日 7月18日の日曜日は・・・・
兵庫県知事選挙の投票日ですが・
13日に期日前投票をすまし
そのエピソードをブログに投稿したところ・・
ミン友の『柴桜61』さん から
愛あるコメント(難癖??)を頂きまして
今日は・・・
事実検証のため・・・・
Experience 兵庫県縦走ポスター巡りを敢行・・・
国道175を北上 丹波 朝来 香住と 日本海側へ
当該候補者のポスターが貼られてないか・・
チェックしながら 走り廻ってきました
@ 国道175号 小野市ひまわりの丘公園

※ 昨夕のNHKのリブラブ兵庫ではまだまだよと言ってましたが
ちょうどいい見頃になってました
また 各パネルには 当該候補者のポスターを確認しました
@ 丹波市役所 および 丹波市周辺

※ ここでも 各パネルには 当該候補者のポスターを確認しました
@ 国道429号 丹波~朝来
※ 当該候補者のポスターを確認
@ 国道482→9号 神鍋~村岡~香住

※ 当該候補者のポスターを確認
@ 県道4号 矢田川沿い

※ 鮎料理に舌鼓
当該候補者のポスターを確認
@ 香住海岸 香住漁港

※ 当該候補者のポスターを確認
@ 県道11号 但馬コースタールロード

※ 当該候補者のポスターを確認
柴桜61さんのコメント・・・・
『地域によって、立候補表明のポスターを掲示板に貼ってない候補者も居る様です』・・・だったんですが
1番枠に貼る予定の候補者に貼りつけ率は・・・??
今回の調査走行では約50%ぐらいでしたが・・
2番枠~5番枠の候補者達は しっかりと貼ってあった
この状況は・・・・
地元 神戸や県境の街尼崎と 特に変わらなかった
なので 残念ながら
ガセだったみたい・・・?
それはさておき
道の駅 矢田川の鮎定食は最高!
但馬漁火ラインも最高に気持ちよく走れました
兵庫県民の皆様
未来の兵庫県のために
明日は投票所へ行きましょう 🏃

Posted at 2021/07/17 21:17:45 | |
トラックバック(0) | 日記