• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イイ☆オッサン!のブログ一覧

2024年02月11日 イイね!

Be healthy walkers ! Experience 神鉄フリーハイキング「湊川まちあるきコース」@ 湊川駅~湊川神社~大倉山公園~平野商店街~🏃~烏原~鵯越~ 散策記

Be healthy walkers ! Experience 神鉄フリーハイキング「湊川まちあるきコース」@ 湊川駅~湊川神社~大倉山公園~平野商店街~🏃~烏原~鵯越~ 散策記2月11日(日・祝)建国記念日
春到来の春節2日目は・・・


マップ片手にフリーハイキング
神鉄フリーハイキングで・・・・
湊川まちあるきコース」
湊川駅~湊川神社~大倉山公園~平野商店街・・・・
約6kmほどを・・・!
健康的に 散策してきました 🏃



@ 今回のスタート地点は神戸電鉄・湊川駅・・・


※ 受付を済ませて・・・🏃



※ ほどなく 新開地駅辺り 🏃
  神戸電鉄本社がある・・?
  神鉄ビル前を通過・・・



※ 色気づいた・・?? 遊廓街???
  柳筋辺りは・・相も変わらず
  ドキドキしながらのウォーキング 🏃



※ そして 湊川神社 🏃



※ 記念の写真 📷 パチリ



※ 大倉山公園・・🏃🏃



※ 裸像たちが立ち並ぶ姿を横目に・・🏃
  現在のコンプライアンス的にも・・
 全裸のままで 大丈夫なのだろうか・・??
 考えてしまいました・・・・



※ 平野商店街の平清盛像
  どことなく 松山ケンイチさんに 似てますね!!




@ ここからゴールの湊川駅へ GO!のところ・・
  やや 歩き足りないので・・・
  先月みんなのバスで訪問した
  烏原貯水池方面へ・・・
  寄り道してみました 🏃



※ 暗がり峠を彷彿させるような・・??
  急坂!!峠道を徒歩で登り続け・・・🏃



※ 兵庫区の絶景を背景に・・・📷


※ 更に歩き進めると・・・



※ その先にある・・・
  神戸電鉄 鵯越駅へたどり着きました・・・




さらに丸山界隈を歩いて・・・
ほどなく
長田駅 に到着・・・・



長田神社前近くの派出所掲示板に・・・
あの・・??
先日 亡くなった・・??
「桐島聡」の指名手配のポスターが・・
まだ 貼ってありまして・・・
びっくり仰天・・??





今日も・・・

Be healthy walkers! 🏃🏃🏃 達と
約6kmコースを
元気に楽しみ・・・・!





「おつかれ生」で
春節の三連休の 2日目を・・・
〆ました・・・🍻

Posted at 2024/02/11 16:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月10日 イイね!

Be enjoy plum blossoms with KF CX-5. Experience feel the spring @ 御厨神社 & 三ツ矢サイダーミュージアム 明石・二見町

Be enjoy plum blossoms with KF CX-5. Experience feel the spring @ 御厨神社 & 三ツ矢サイダーミュージアム 明石・二見町「見て・・・! 視て・・・!
 触れて・・! さわって・・・!
 香って・・! 味わって・・・」


2024年2月・・
最初の三連休 初日は・・・


KF CX-5 と・・・・
春の訪れを ・・・・・
明石・二見辺りで・・・
体感してきました・・・!!




@ アサヒ飲料明石工場 三ツ矢サイダーミュージアム 探検編




※ アサヒ飲料明石工場は 南二見の人口島にありまして・・・



※ 正門から 入門


 
※ 三ツ矢サイダーミュージアム 玄関 前へ!



※ 中に 入っると・・・・


※ そこは エントランス・・・



※ 三ツ矢サイダー発症の地は・・??




 兵庫県川西市平野の地・・・!!


※ まずは 説明を受けて・・・



※ 缶製造ラインを見学しました・・!!
(メンテナンス中で止まってまして・・)



※ PET製造ラインも見学しました
(しっかり 十六茶製造している所を見学できました)



※ 試飲もあって・・・!🍻
  美味しく 過ごしました・・・!!🍻

(撮影禁止場所での説明は・・・
 アサヒ飲料の 公式ポームページ
 の 紹介動画をキャプチャーして
 借用させていただきました)


@ 春はもうすぐ、御厨神社 紅梅満開 散策編




※ 2月10日 神戸新聞 朝刊



※ 御厨神社 紅梅を背景に・・パチリ📷



※ 梅花の向うに・・・見える CX-5



※ 境内に入って・・・・


境内散策・・!🏃







最初の三連休 初日は・・・


三ツ矢サイダー  と
満開の紅梅の香りに 囲まれて・・・ 

春節の1日を 楽しく 過ごしました!!
Posted at 2024/02/10 20:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月04日 イイね!

Be healthy walkers! with seaside express🚃🚃 Experience 2月最初の山陽ハイク@『標高140m妻鹿御旅山縦走ハイキング』健脚記 🏃

Be healthy walkers! with seaside express🚃🚃 Experience 2月最初の山陽ハイク@『標高140m妻鹿御旅山縦走ハイキング』健脚記 🏃2月4日 日曜日 
まだまだ寒い日が続いていますが
立春になりました・・・・



第13回 山陽ハイキングは・・・・・
『標高140m妻鹿御旅山縦走ハイキング』!!
2024年 春最初の日曜日ハイクで・・・
健康的に 歩いて過ごしました・・!!



山陽電車 飾磨駅から北東へ200mの
鳩岡公園をスタートして
早川神社~山陽妻鹿駅~妻鹿御旅山~
松原八幡神社御旅所・・・
そして 松原八幡神社までの約7kmの健脚コースを・・・ 



今回も 元気に 楽しく 
with seaside express
Be healthy walkers!・・達と
元気一杯に・・・
楽しく歩いてきました 🏃🏃



⏰ AM9:30 鳩岡公園をスタート・・・🏃






※ 御旅山の方へ 1kmあたり・・・🏃
  前方に見える山は御旅山




※  早川神社 1.5km辺り・・・🏃
  節分祭は本日実施するそうで準備中・??



※ 市川歩道橋とseaside express🚃🚃・・・🏃
  2.5km辺り




※ 市川沿い側道 3kmあたり・・・🏃




※ 妻鹿城跡碑 3.5km・・・・🏃




※ 御旅山への緩やかな上り坂 4km・・・🏃




※ 御旅山登山道・・・🏃




※ 御旅山山頂・・・🏃




※ 下山道は尾根つづきで絶景だった・・・🏃
 


 
※ 下山道で振り返る 5km・・・🏃




※ 松原八幡神社御旅所・・・ 5.5km・・・🏃



※ 下山道 無事踏破終了・・


@ ゴールのある 松原八幡神社(7km)・・・🏃



⚽ ゴール  
今回の参加者は・・・
375名のhealthy walkers!と
健康的に歩きました 🏃🏃🏃  🏃🏃🏃  🏃🏃🏃


Posted at 2024/02/04 19:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月03日 イイね!

Be spring come. Experience 節分祭 & 古式追儺式 👹 @ 神戸・長田神社!参拝記

Be spring come. Experience 節分祭 & 古式追儺式 👹 @ 神戸・長田神社!参拝記「あけましておめでとう・・・」から・・・
約1ケ月が アッという間に・・・
経ちまして・・・・・


2月3日は・・・・
鬼も喜ぶ・・??
節分・・・
別名=「スピリング・イブ」
との 呼ばれているか・・・??
いないかは・・・・
おいときまして・・・


何故 豆をまくのか・・・・??
恵方巻を 食べるのか・・??
などは
諸説 あるようですが・・・・


長田神社では・・・・
鬼は「払うもの」ではなく・・・・
「災いを払ってくれるもの」・・・
・・している神事
7匹も鬼たちは・・・・
燃えさかる「たいまつ」を振るい踊ります


今朝の神戸新聞の1面でも・・・・
紹介されていました





@ 長田神社







〇 長田神社 節分祭 


※ 豆まき神事は・・・ありませんでした!!



長田神社 古式追儺式 👹 










参道で恵方巻を買って・・・・
その場で 美味しく完食しました




神戸新聞の〇〇面には・・・・
生田神社では・・・掛布さんが・・
湊川神社でも・・・・
掲載されていましたが・・・・




@ 湊川神社 にも 参拝 👹



@ 生田神社 へも 参拝 👹



寄ってはみましたが・・
いずれも
節分祭は終わっていて・・・
ひっそりしていました


長田神社の古式追儺式の・・
クライマックスは・・・・
17時頃だった みたいらしく・・・・
次回は・・・
湊川神社→生田神社→長田神社の順で・・
参拝しようか・・??


今年の節分は・・・
運よく土曜日だったので・・・
行けましたが・・・・


来年は・・・・・
月曜日・・なので ××かも???
来年のことを言ってると・・・・
鬼 👹 に笑われてしまいますね・!!
Posted at 2024/02/04 16:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Be healthy walkers! Experience 猪名川町制施行70周年! 茅葺き屋根と彫刻の道を歩く 日生中央 人の広場から静思館・彫刻の道コース @ 朝日・五私鉄リレーウォークで秋散歩 http://cvw.jp/b/2561217/48707585/
何シテル?   10/12 19:44
よろしく デス!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
456789 10
111213 141516 17
1819202122 23 24
2526272829  

リンク・クリップ

炊き込みご飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 10:36:42

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200T ハーレーダビッドソン XL1200T
「神戸チャプター」で走っています
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年12月26日にロードスターS(白)を購入しました。 
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
スポスタで走れない オフロードを楽しみたいです
マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation