
今日のコースは・・・・
山陽電鉄 林崎松江海岸駅から北へすぐの
林崎駅前広場をスタート
→野々池貯水池・林崎掘割渠記碑
→明石市防災センター
→ゴールの藤江2号公園
・・・までの約8.2km!!!🏃
3月なったら・・・・
暖かくなって・・・
春ラ・ラ・ラ ♪となると思っていたら
まだまだ 寒い風が吹いていますが・・・
それでも
2023年度最後のさんよう平日ウォークを
楽しんできました
@ スタート地点は 林崎駅前広場
⏰ 9:30 地図を片手にハイクへGo Go 🏃🏃

※ 山陽電車の菜の葉が咲き誇る沿線沿いに歩いて・・🏃(1km)

※ 川崎重工業明石工場!・・・・🏃(1.5km)
カワサキバイクを作っているらしい・・??

※ 西明石駅山陽本線高架沿い辺り!・・・🏃(2km)
画面 後方には 明石海峡大橋が望めした・・!!

※ 上ヶ池公園内の旧小久保のご線橋・・🏃(3km)
以前 西明石の北と南を結ぶ道路して
山陽本線上に掛けられていたそうだ・・!!

※ 明石南高校グランド沿い辺り・・・・🏃(4km)
クランドの大きさに感嘆・・・!!
県下有数のスポーツ名門校たる所以はコレかと納得

※ 野々池貯水池 土手沿い遊歩道・・・🏃(5km)
1周 2~3kmある感がします・・・
ランニングに最適 🏃 🏃 🏃

※ 野々池貯水池 画面後方に明石海峡大橋が望めました・・!!

※ 林崎掘割渠記碑
(我田引水・・争いが生じないことを願って建てられた・・・??)

※ 黒星池沿い!・・・・🏃(5.5km)

※ 延々1kmと続く高塀沿い!・・・・🏃(7km)
神戸刑務所だった

※ 明石市防災センター
なりきり消防士で・・・📷 パチリ
@ ゴールの 藤江2号公園 に到着

※ 422名のhealthy walkers!達と
楽しく 健康的に歩きました

年間賞は・・・なんと
「オリジナルTシャツ」だった
記念のパチリ 📷
帰路も・・・・・
シーサイドエキスプレス山陽電車で🚃🚃🚃

※ まずは明石駅へ・・・・・
午前のUQレポートはここまで・・・
午後のUQレポートへと続きます!!
(つづく)
Posted at 2024/03/13 18:02:33 | |
トラックバック(0) | 日記