• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イイ☆オッサン!のブログ一覧

2024年03月17日 イイね!

Be happy sunday! Experience walk around that looks like it will soon be in ruins ?? @ KOBE WINERY🍇

Be happy sunday! Experience walk around that looks like it will soon be in ruins ?? @ KOBE WINERY🍇昨日 3月16日土曜日の・・・・
神戸新聞の 朝刊一面に・・・・

1984年の製造販売から40年が経過・・・
醸造設備なとの老朽化に直面し・・・
設備更新が不可欠の状態であるのに対し・・・
販売量の低迷が続いており・・・
在庫も減らず・・・・
窮地に陥っている・・・云々
・・・・のような記事が掲載されて
いました・・・・





KOBE WINERY🍇
神戸農業公園は・・・

イイオッサンは・・・
ウォーキング等で・・
定期的に訪れていますが・・・・


記事をきっかけに・・・
ふらっと 寄ってみた・・


開園当初から十数年間は有料で・・・・
駐車料金 入場料金
多くの来訪者が 来場して・・・
ワイン嬢 なる アテンダント達が・・・
案内 や 説明 が されていたような・・・


今日はというと・・・・
駐車料金は無料・・
入場も無料・・・
駐車場は 広々で・・・
ワイン嬢達はいなくなり・・
それに伴い・・・
来訪者も激減・・・???
もうすぐ 廃墟になるのかなと・・・!!
心配していたところ・・・・



※ 入口ゲート



※ KF と ND とも 悠々駐車 できて・・・ 



※ 入場



※ 門



※ ワイン工場見学楝



※ 見学開始



※ 神戸ワインのできるまで



※ いつ来ても・・・
  設備は いつも停止した状態
  未だ 稼働しているところに・・・
  遭遇しことはありません・・・!!


もはや・・・・
数十年前から・・・
廃墟化の兆しが・・・
浸透していたような・・・・




※ バーベキューガーデン
  今は誰もいなく!
  30年ほど前などは・・・
  ビールと焼肉を楽しむ人達で
  満席だった時代も・・・
  あったな~


当時は ほろ酔い運転で・・・
帰宅の途の自動車・・・
なぜか・・
検問がなかったことに・・・
違和感さえ 感じていました・・・




※ 🍇ぶどう畑・・・・



これからは・・・

日本酒の「白鶴酒造」が・・・・
ワイン事業を受け継ぐのだろうか・・・??




最近・・・・・

秘かに・・・・
廃墟ブームが・・・・
沸き起こっていますが・・??


近年は 廃墟ツアーが人気で・・・


農業公園(ワイン城)が・・・・
人気の「廃墟スポット」に・・・
なることを・・・・・
少し期待したり
妄想したり して
春 ラ・ラ・ラ な
日曜日(休日)を それなりに楽しく
過ごしていました・・!!
Posted at 2024/03/17 17:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月16日 イイね!

Be healthy walker with KF CX-5 🚗! Experience春ラ・ラ・ラ♪ 🌷チューリップまつり @ 兵庫県立フラワーセンター 散策記 🏃

Be healthy walker with KF CX-5 🚗! Experience春ラ・ラ・ラ♪ 🌷チューリップまつり @ 兵庫県立フラワーセンター 散策記 🏃3月も中旬になったというのに・・・・
このところ 寒い日が続いていますが・・・??!


3月16日土曜日・・・・
この日だけは・・・・・
春の陽射しがふりそそぎ・・
春ラ・ラ・ラ♪満開日和になりました・・・


兵庫県立フラワーセンターでは・・・
今日から・・・
「チューリップまつり」が 始まり・・・!!
14万球のチューリップが・・・
園内いっぱいに ところせましと・・・
咲き誇る様相は 圧巻・・!!らしく・・・


Be healthy walker with KF CX-5 🚗・・
Experience春ラ・ラ・ラ♪ 
🌷チューリップまつり 
@ 兵庫県立フラワーセンター を
散策してきました・・🏃




〇 まずは 亀ノ倉池の周囲を散策して・・🏃




※ 満開の菜の花畑



※ 亀ノ倉池



※ うめ園






※ 噴水と四季の花壇



※ 風車前花壇





14万球のチューリップが
咲き誇っているのを・・・
楽しみしていましたが・・・


「チューリップまつり」初日ということなのか
未だ 1000球に満たなく・・・
ほとんどは・・・つぼみ だったりして・・・
少し残念な・・・・ 
🌷チューリップまつり・・の
体験でした!!



〇 お昼は「がいな製麺所」で・・・・



近場で・・・(加西で・・)
本場 香川の「讃岐うどん」が
食べれると あって
いつも 車やバイクで・・・
春ツーリングを兼ねてか・・・?
多くの人達で賑わっていました
















昼ごろには・・・
春本番の暖かさになって・・・
「チューリップ」と・・・・
「讃岐うどん」で・・・・・

春ラ・ラ・ラ♪ な
春の休日を満喫できました!
Posted at 2024/03/16 18:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月13日 イイね!

Be a healthy walker🏃!Experience 播磨灘・明石海峡に春を告げるイカナゴの稚魚(今年は くぎ煮)を求めて 2024 @ 明石魚の棚 散策 & 喫食記!

Be a healthy walker🏃!Experience 播磨灘・明石海峡に春を告げるイカナゴの稚魚(今年は くぎ煮)を求めて 2024 @ 明石魚の棚 散策 & 喫食記!2024年春・ラ・ラ・ラ♪
播磨灘・明石海峡に春を告げる魚・・<゜)))彡

イカナゴの稚魚「シンコ」漁は・・・・

当初 発表では・・
先週の土曜日 3月9日 に 解禁される!

との発表だった なので・・・
昨年(2023年) 同様に・・・
ハーレーバイク 🚴 で・・・・


春の海風を感じながら
明石・舞子・垂水沿いに
イカナゴの稚魚を求めて
漁港めぐり などなど と・・・・・
準備万端で
いかなご 確保に・・・
虎視眈々と 目論んでいた・・!!





@ 発表!! 3月9日 土曜日 は 延期!!

播磨灘のイカナゴシンコ漁は・・・
2024年3月9日(土曜日)の操業は開始予定は・・・、
当日!!!
悪天候が予想されるため、
3月11日(月曜日)に変更されることになった??



@ 3月11日 月曜日 !!


3月13日(水)は・・個人的UQ日
・・・もあって

1日限りの解禁・・
との噂もささやかれては いましたが

3日ぐらいは・・・
行けるんじゃないかと・・・
踏んでいましたところ・・・






※ 以上 3月12日 神戸新聞 朝刊より・・


価格も 6000円 7000円 8000円 と
船が港に到着する度に・・・
価格上昇!!したらしい


「うなぎ 上り」を彷彿させる・・・

これは 「いかなご 上り」だ・だ・・???

(ちなみに 昨年は・・・・
 キロ4500円で 2kg を 9000円で 
 買ったのでしたが・・!!)




@ 3月13日 水曜日 !!午後・・・



※ 山陽電車 明石駅 で 下車







※ 速攻 魚の棚 へ GO! 🏃



「シンコ」が 無いなら・・・・
「いかなごのくぎ煮」を求めて・・・



※ いずれの店も・・・・
  カルテルを結んでいるのか・・・・??
  2500円/100g

 シンコが・・・キロ8000円
 にくらべ・・・
 くぎ煮は・・・キロ2万5000円




100gだけ・・・
『味よし』で 2500円で 購入しました・・・・



@ 明石港


春を感じてみたくなって・・・

明石港に・・・・
寄ってみました・・・




漁船達は みんな 停泊したままで・・・
ひっそりしていました・・⛵ ⛵ ⛵





※ 海風と戯れたりして・・・・


@ 今日も 健康的に・・・お疲れ生


買って 帰った「いかなご の くぎ煮」
出来上がったところで・・・
美味しくいただきました



我が春の風物詩・・・・
幸いにも 2024年春は
店のイカナゴのくぎ煮で・・・・
(昨年のようにまで 美味しくは無かったけれど・・)
『ウォーク』 と 『くぎ煮』 と お疲れ生 で

満喫した一日を・・・

ほろ酔い気分で楽しく
過ごすことができました・・・!

( おしまい )
Posted at 2024/03/13 20:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月13日 イイね!

Be healthy walkers with seaside express! Experience 3月のさんよう平日ウォーク@「明石の水がめ、野々池貯水池を訪ねるウォーク」散策記

Be healthy walkers with seaside express! Experience 3月のさんよう平日ウォーク@「明石の水がめ、野々池貯水池を訪ねるウォーク」散策記今日のコースは・・・・ 
山陽電鉄 林崎松江海岸駅から北へすぐの 
林崎駅前広場をスタート
→野々池貯水池・林崎掘割渠記碑
→明石市防災センター
→ゴールの藤江2号公園
・・・までの約8.2km!!!🏃



3月なったら・・・・
暖かくなって・・・
春ラ・ラ・ラ ♪となると思っていたら
まだまだ 寒い風が吹いていますが・・・
それでも  
2023年度最後のさんよう平日ウォークを
楽しんできました



@ スタート地点は 林崎駅前広場




⏰ 9:30 地図を片手にハイクへGo Go 🏃🏃





※ 山陽電車の菜の葉が咲き誇る沿線沿いに歩いて・・🏃(1km)



※ 川崎重工業明石工場!・・・・🏃(1.5km)
  カワサキバイクを作っているらしい・・??



※ 西明石駅山陽本線高架沿い辺り!・・・🏃(2km)
 画面 後方には 明石海峡大橋が望めした・・!!



※ 上ヶ池公園内の旧小久保のご線橋・・🏃(3km)
 以前 西明石の北と南を結ぶ道路して
 山陽本線上に掛けられていたそうだ・・!!



※ 明石南高校グランド沿い辺り・・・・🏃(4km)
 クランドの大きさに感嘆・・・!!
 県下有数のスポーツ名門校たる所以はコレかと納得



※ 野々池貯水池 土手沿い遊歩道・・・🏃(5km)
 1周 2~3kmある感がします・・・
 ランニングに最適 🏃  🏃  🏃


※ 野々池貯水池 画面後方に明石海峡大橋が望めました・・!!



※ 林崎掘割渠記碑
(我田引水・・争いが生じないことを願って建てられた・・・??)


※ 黒星池沿い!・・・・🏃(5.5km)



※ 延々1kmと続く高塀沿い!・・・・🏃(7km)
神戸刑務所だった



※ 明石市防災センター
  なりきり消防士で・・・📷 パチリ



@ ゴールの 藤江2号公園 に到着


※ 422名のhealthy walkers!達と
 楽しく 健康的に歩きました



年間賞は・・・なんと
「オリジナルTシャツ」だった
 記念のパチリ 📷





帰路も・・・・・

シーサイドエキスプレス山陽電車で🚃🚃🚃








※ まずは明石駅へ・・・・・


午前のUQレポートはここまで・・・

午後のUQレポートへと続きます!!

(つづく)
Posted at 2024/03/13 18:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月10日 イイね!

Be Roadster drivers! Experience「ロードスターの休日」・・Roadster Kobe第34回 神戸ミーティング@三木山森林公園 体験 & 散策 記

Be Roadster drivers! Experience「ロードスターの休日」・・Roadster Kobe第34回 神戸ミーティング@三木山森林公園 体験 &amp; 散策 記今日 3月10日 日曜日・・・
早朝は ぶるぶる・・から
暖かな日差しとともに・・・・
ぽかぽか になってきて・・・


まだ 春は本番ではないけれど!!
風は気持ち良く・・・!
ほどよい陽射しで・・・
幌を開けて 走れる・・・!
ロードスター日和となりました


この日
@三木山森林公園で開催された・・・
Roadster Kobe第34回 神戸ミーティング
に参加・・・・
「ロードスターの休日」を
楽しみました



⏰ 9:00 三木山森林公園
 第2駐車場 到着


※ 開会式 時刻は 10:00 とのこと・・・
  それまでは・・・
  折角なので・・・
  三木山森林公園を
  初めて 散策してみることに・・🏃 



🏃 三木山森林公園 散策編








※ 約1時間 もみじ谷辺りまで・・・散策して 🏃



※ 駐車場に 戻ると 50台ほどの
  ローダスターが集まっていました・・・



🚘🚘🚘  Roadster Kobe第34回 神戸ミーティング 編











それぞれの愛車前では・・・
愛車 談義 で 盛り上がったりしたりして・・・


「ロードスターの休日」を
過ごせて・・・
とても楽しかったです


幹事さん お疲れさま!!
ありがとうございました
Posted at 2024/03/10 15:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Be healthy walkers! Experience 山陽・神戸市交・神鉄・JRコラボハイク@須磨・長田・兵庫の西神戸名所を訪ねるハイキング 散策記 http://cvw.jp/b/2561217/48683187/
何シテル?   09/28 18:44
よろしく デス!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
101112 131415 16
171819202122 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

炊き込みご飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 10:36:42

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200T ハーレーダビッドソン XL1200T
「神戸チャプター」で走っています
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年12月26日にロードスターS(白)を購入しました。 
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
スポスタで走れない オフロードを楽しみたいです
マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation