
3月3日 日曜日
寒の戻りなのか・・?
またまた寒い日が続いていますが・・・
石野真子ちゃんは・・・
『春』のことを・・・
『三人の日』と書くのよ・・・・と
唄っていて・・・・♪♪
新たしい 恋 が芽生える・・??
季節なんだ そうですが・・・??
春♪ラ♪ラ♪ラ♪
第14回 山陽ハイキングは・・・・・
『綾部山梅林と黒崎の菜の花畑を愛でるハイキング』!!
2024年 春の日に日曜日ハイクで・・・
healthy walkers 達と一緒に・・
健康的に 歩いて過ごしました・・!!
山陽電車 網干駅から西へ700mの
揖保川右岸河川敷をスタートして
富島神社~綾部山梅林~黒崎の菜の花畑~
新舞子浜・・・が 往路で・・🏃
そして 折り返しする 約11kmの健脚コースを・・・
今回も 元気に 楽しく
元気一杯に・・・
楽しく歩いてきました 🏃🏃
⏰ AM9:30 揖保川右岸河川敷をスタート・・・🏃 🏃🏃 🏃🏃

※ 揖斐川右岸遊歩道を・・・🏃 🏃🏃 🏃🏃

※ 元川右岸 2km辺り・・・🏃 🏃🏃

※ 富島神社 2.5km辺り で記念📷・・・🏃🏃

※ 川沿い側道 3kmあたり・・・🏃

※ もうすぐ綾部山梅林 4km・・・・🏃
@ 綾部山 梅林

※ 梅林入口

※参道???

※ ゴール & 折り返し点・・・🏃

※ おみやげ・・梅干しを購入

※ 復路へGO・・・🏃
@ 黒崎の菜の花畑 では・・・

※ なのはなまつり・・・開催中で!!

※ オッサンも 菜の花畑で戯れて・・・🏃
@ 新舞子浜では・・・

※ オッサンは 砂浜と潮風で ひとり 戯れて・・・🏃
@ 網干の街並みでは・・・
山本家住宅の駐車場で・・・
クラシックカー達に遭遇・・・!!

※ セリカ・・!!

※ RX-7ガブリオレ・・も!!

※ フェアレディSR311・・も!!!!
全台 姫路ナンバーが付いて・・・
みんな 現役車なんだろう・・・
「網干歴史ロマンの会」のイベントなのだそうで・・??
最後は・・うれしい サプライズもあって・・
今回も・・・・・
健康的に
ハイキングを楽しみましたた 🏃🏃🏃 🏃🏃🏃 🏃🏃🏃
Posted at 2024/03/03 18:23:00 | |
トラックバック(0) | 日記