• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イイ☆オッサン!のブログ一覧

2025年06月21日 イイね!

Be healthy walkers! Experience 6月のさんよう土曜ハイク@「明石の歴史あるため池と名酒を訪ねるハイク」散策記

Be healthy walkers! Experience 6月のさんよう土曜ハイク@「明石の歴史あるため池と名酒を訪ねるハイク」散策記6月21日 土曜日 
今日は「夏至」
暑さ も 夏本番 な 日和になりまして・・・・

前日 開催予定の 6月20日(金)の 阪急ハイキングは・・・
開催地 京都 の最高気温が36℃に達し、
日最高暑さ指数も運動に適さない値のまま推移していたため、
晴れなのに 参加者の安全と熱中症予防の観点から突然の中止!!

来週 6月28日 土曜日 夙川で 開催予定の・・・・
阪急ハイキングでは・・・
熱中症対策として、スタート時間を30分早めるとのことなので・・

今日 開催される・・・
さんよう土曜ハイクも・・・・
30分 早発な 9時スタートかと
思いき・・・・
9時 前に 到着したのですが・・・


スタッフさんより・・・・
愚直に「定刻の9時30分スタートします・・🏃」
「それまでは 日陰で 待機を お願いします・・」
とのことで・・・・





スタート時刻 約10分 ほど 前より・・・
いつもの スタッフさんの マイクパフェオーマンス🎤で・・・
コース説明 と 注意事項 を・・・・ 
本日のコースは・・・
山陽電鉄 藤江駅から北へ300mの 
藤江2号公園をスタート
→黒星駅・亀井池を巡り・・
→ゴールの太陽酒造
・・・までの約8.8km!!!🏃



夏至の日の・・・・
炎天下の・・・
8.8kmの 🌞 灼熱 ハイク・・・
それでも  
陽射しは強かったのですが・・・
冷たい風を 気持ち良く 感じながら
さんよう土曜ハイクを
楽しんできました



@ スタート地点は 藤江2号公園





⏰ 9:30 地図を片手にハイクへGo Go 🏃🏃





※明石公設地方卸売市場辺りを歩いて・・🏃(1km)



※ 西明石綜合市場辺りを歩いて・・・・🏃(2km)



@ 黒星池・・・・🏃(3km)





※ 池の周囲には 田植えを終えた 水田が広がっていました・・・🏃



@ 亀池・・・・🏃





※ 水田の畦道を歩いて・・・🏃(4km)



※ 川沿い 道・・・・🏃(5km)



※ コベルコ建機沿いの道・・・🏃(7km)



※ 山陽電車 踏切・・・🏃(7.5km)



※ 日工 の裏側の道!・・・・🏃(8km)


⚽ ゴールの 太陽酒造 に到着



※ 485名のhealthy walkers!達と
太陽の陽射しが降り注ぐ下・・・ 
太陽酒造までのハイクで
冷たい風を 気持ち良く 感じながら
楽しく 健康的に歩きました 🏃
Posted at 2025/06/22 09:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月15日 イイね!

Be healthy walkers 🏃 🏃 🏃 🏃  Experience神戸マツダ健康宣言 歩こうフェスタ2025 @ 我が街 神戸 周辺 も 今日 無事 千秋楽を迎えました 🏃 

Be healthy walkers 🏃 🏃 🏃 🏃  Experience神戸マツダ健康宣言 歩こうフェスタ2025 @ 我が街 神戸 周辺 も 今日 無事 千秋楽を迎えました 🏃 なにかと・・・!!!
全国的なテレビニュースなどで・・
話題を提供し続けている・・・??
兵庫県内の・・・・!!!
マツダ・ファン限定 イベント!!!???


神戸マツダ 健康宣言
「歩こうフェスタ2025」も・・・
5月16日 金曜日 に
スタートしまして・・🏃 🏃 🏃 🏃


今日 6月15日(日曜日)に・・・
31日間 競技期間 の最終日を・・・
無事 迎えるにいたりました・・


交通ルールを守り・・・
1日8,000歩を目標に・・・・

イベント参加者は・・・
最終的 432名の・・・
healthy walkersが参加しまして・・


楽しいうちに
ウォーキングも
ゴールを迎える 時がきました
・・🏃 🏃 🏃 🏃


イベント期間中も・・・・・
🚃  山陽ハイキング  🏃
🚃  神鉄ハイキング  🏃
🚃  阪神そぞろあるき 🏃
🚃  阪急ハイキング 🏃
などにも・・・
積極的に参戦しまして・・・
歩数を稼いで・・・・




なんと・・!!
最終的には・・・
平均 3万歩越えで・・・
歩けまして・・・




トップ ウォーカー!!!???としての
の順位も・・・・
必守 できそうで・・・・??


楽しく・・・・
ゴール・テープが・・・
切れそうです!!
Posted at 2025/06/15 19:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月14日 イイね!

Be healthy walkers with umbrella☔ Experience阪神沿線そぞろあるき @開業120周年 武庫川駅から阪神電鉄ゆかり地を巡って歩く記念ウオーク 散策記

Be healthy walkers with umbrella☔ Experience阪神沿線そぞろあるき @開業120周年 武庫川駅から阪神電鉄ゆかり地を巡って歩く記念ウオーク 散策記6月14日(土曜日)・・・・

今週の梅雨入りに伴い・・・・
しっかり・・・・
雨がしっかり降ったり・・・少し止んだり・・な
天候になったので・・・
今回も・・・・
片手に傘!!
もう一方の手には 地図を携えて・・・


Be healthy walkers with umbrella☔
Experience阪神沿線そぞろあるき
@阪神電気鉄道 開業120周年
武庫川駅から阪神電鉄ゆかり地を巡って
12km歩く記念ウオーク で・・・

雨音を聴きながら 健康的に 歩いて・・・・
楽しみました・・・🏃🏃🏃




阪神三宮駅から乗りこみまして・・・・🚃🚃🚃
三宮駅では・・・
阪神なんば線行き には 近鉄電車が・・・🚃🚃🚃
阪神本線うめだ線行き には 山陽電車が・・・🚃🚃🚃
停車していましたが・・・・



取りあえず・・山陽電車に乗りまして・・・🚃🚃🚃
西宮駅から  阪神電車に乗り換えて・・・🚃🚃🚃
武庫川駅で  降りまして・・・・



🏃 武庫川河川敷東岸 を スタートしまして・・
🏃 水明公園
🏃 尼崎ボートレース場
🏃 蓬川公園
🏃 蓬川緑地(花と彫刻の散歩道)
🏃 阪神電鉄 国道線
🏃 日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎
🏃 杭瀬熊野神社
🏃 左門橋&左門川
🏃 神崎川&神崎大橋
🏃 淀川&淀川大橋
🏃 ゴールの 阪神電車 野田駅
までの
約12キロのコースを

梅雨が降るそそぐ下・・・
アメニモマケズ に 
雨降りを楽しみながら 
歩いてきました 🏃🏃🏃




🚃 スタート地点へは・・・
  
阪神三宮駅から・・・・🚃🚃🚃
山陽電車の直通特急に乗りまして・・・🚃🚃🚃




西宮駅で阪神電車の普通に乗り換えまして・・・🚃🚃🚃




武庫川駅で  降りたところの・・・・
武庫川河川敷東岸が・・・・・ 
今回の スタート場所 でした


前回のハイキングでは・・・
雨天の影響で・・・
少し前に スタートした ため・・・!!
今回は・・・
遅れないように・・・・
早めに 到着しましてスタートを待つことにしました 




⏰ 9:20に 武庫川河川敷東岸をスタートしました 🏃 🏃🏃 🏃🏃!





※ 傘をさしての・・・一斉スタート ☔☔☔☔



※ 河川敷の沿って 南下 ・・・🏃🏃 🏃🏃



※ 前方の高架は 阪神本線・・・・🏃🏃 🏃🏃 (0.8m)



@ 水明公園・・・・🏃🏃 🏃🏃 (1.5m)




@ 尼崎ボートレース場





@ 蓬川公園・・・・🏃🏃 🏃🏃 (2.3m)





@ 蓬川緑地(花と彫刻の散歩道)





@ 阪神電鉄 国道線・・・・🏃🏃 🏃🏃 (2.9m)





@ 日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎・・・・🏃🏃 🏃🏃 (6.1m)





@ 杭瀬熊野神社・・・・🏃🏃 🏃🏃 (7.2m)





@ 左門橋&左門川・・・・🏃🏃 🏃🏃 (7.7m)





@ 神崎川&神崎大橋・・・・🏃🏃 🏃🏃 (8.4m)





@ 淀川&淀川大橋・・・・🏃🏃 🏃🏃 (10.1km)





※ 海老江の街並み



⚽ ゴールの 阪神電車 野田駅





※ 今回は 
 839名のhealthy walkers!達と
 アメニモマケズ・・・・・
 

 雨を楽しみながら 
 健康的に
 歩くことができました 🏃🏃🏃


阪神電車は・・・・・・・







阪神間を結ぶ・・・
日本初の都市間高速鉄道(インターアーバン)として・・・
1905年に開業した そうな・・・
今年が2025年なので・・・・
阪神電気鉄道は・・・・
今年が 開業120周年目なりまして・・・


今日の「そぞろあるき」は・・・
『開業120周年 武庫川駅から阪神電鉄ゆかり地を巡って
12km歩く記念ウオーク!!』
に なったのだ・・・そうです!!
Posted at 2025/06/15 00:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月11日 イイね!

Be healthy walkers with map & umbrella ! Experience6月のさんよう平日ウォーク @「網干の街中探索ウォーク」散策記

Be healthy walkers with map & umbrella ! Experience6月のさんよう平日ウォーク @「網干の街中探索ウォーク」散策記6月11日水曜日
季節は 梅雨・・・・!!
雨音が気持ちよく・・・!!!
感じる季節になりました・・・・???


そして・・・・
今日も雨降り・・・・・☔

さんよう 平日ワォーク
「網干の街中探索ウォーク」
に参加しまた・・・・


今回のコースは・・・・ 

山陽電車 網干駅から・・
北東へ450m歩いたところの・・・ 
狭間公園をスタートしまして・・

網干の街中を 探索しながら
歩きました・・・・🏃🏃

→「初代網干町長加藤邦太郎顕彰碑・・・🏃🏃
→「加藤家住宅主屋」・・・🏃🏃
→「船渡八幡神社」・・・🏃🏃
→「旧網干銀行湊倶楽部」・・・🏃🏃
→「旧龍野藩南組大庄屋片岡家住宅」・・・🏃🏃
→「境橋」・・・🏃🏃
→「旧山本家住宅」・・・🏃🏃
→「丸亀藩網干陣屋跡」・・・🏃🏃
→千種川左岸・・・🏃🏃
→網干なぎさ公園・・・🏃🏃
→門屋川緑道・・・🏃🏃
→「ダイセル異人館」・・・🏃🏃
→ゴールの 山陽電車網干駅
・・・までの約7.3km!!!
・・・を

Be healthy walkers
with map & umbrella !
Experience6月のさんよう平日ウォーク
@「網干の街中探索ウォーク」で・・・


気持ち くらいに やや 冷たく・・
ほどよいくらいの 雨音 を 全身で感じながら・・・  
網干の街中を・・・
探索 と 発見 しながら・・・
楽しんできました・・・・



@ スタート地点は 
山陽電車 網干駅から・・
北東へ450m歩いたところの・・・ 
狭間公園


⏰ 7:30 山陽電車 板宿駅 から・・・🚃🚃



※山陽電車型コンビニ に 寄りまして・・・



⏰ 8:30 網干駅には スタート60前に到着しましたので・・・


※周辺散策 したりして・・・・



ほどなく・・・・
狭間公園に 到着すると・・・
テントの中は・・・・・
雨宿りのhealthy walkers達で・・・・
なんと 満員電車状態でした・・・・??




いつもの スタッフさんによる・・・・
今回の 見処説明などの
マイク・パフォーマンスを披露も
ほどほどに・・・🎤 終了していまして!!



⏰9:30 地図を片手に もう一方の手には 傘を持って
健脚開始 ・・・🏃 🏃🏃🏃





※まずは 西方向 に 歩きまして 🏃 🏃🏃🏃



※それから 南に 折れて 1km 地点ほどでは ・🏃

※この辺りからは・・・・・
ハイカー達に 遅れ・・・🏃
ほぼ 一人歩き・・・!!!



@ 「船渡八幡神社」 ・・・🏃 (1.3km)


※「初代網干町長加藤邦太郎顕彰碑」・・・?? と 
 「加藤家住宅主屋」・・・・・・??は
  スタッフさんの見処説明を
  聴き洩らしていたため・・・??
  気づくと 通り過ぎていまして・・・
  見落として いました・・・???



@ 「旧網干銀行 湊倶楽部」 (1.5km)


※機会があったら・・・・
 ここで ランチ したいな・・??


@ 「旧龍野藩南組大庄屋片岡家住宅」


※只今 オーナー募集しているようです・・??
 維持管理には 相当なる財力が必要なのだろうか??


@ 「境橋」





@「旧山本家住宅」 (2km)





@「丸亀藩網干陣屋跡」


※ 記念の📷 パチリ!



@ 千種川左岸 (2km)  





※ 河口付近まで来まして (3km)  



@ 網干臨海大橋 (4km)


※記念の📷 パチリ!



@ 網干なぎさ公園





@ 門屋川緑道 (5km)





@「ダイセル異人館」 (6km)





※このダイセルという会社は、明治41年ごろに、NHK朝ドラの あんぱん の のぶ の お父さん が 務めていた 神戸の鈴木商店 らが 合弁で兵庫県網干に 設立した セルロイド人造絹糸 会社だそうです!! (しらんけど)



※東雲橋




⚽ ゴールの 山陽電車網干駅(7.3km)




ゴールでは スッタフさんに・・・
お出迎え 頂きまして・・


本日はというと・・やや少なく 
それでも 206名の

Be healthy walkers 達と
片手にmap
もう一方の手に umbrellaを ☔ 持って

6月のさんよう平日ウォークで
「網干の街中探索ウォーク」
に 参加しました


今回も・・・

恵みの雨を・・・
からだ全身に
滴れながら・・・
期待通りに・・・
楽しみました・・・!
Posted at 2025/06/11 18:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月08日 イイね!

Be a harley bike rider🚴 & a hiker 🏃!Experience バイク DE ハイク @ 神出山田自転車道 どんとダム衝原湖展望台⇔山田起点 往復 🏃

Be a harley bike rider🚴 & a hiker 🏃!Experience バイク DE ハイク @ 神出山田自転車道 どんとダム衝原湖展望台⇔山田起点 往復 🏃6月8日 日曜日
当初の 天気予報では・・・・
今日は 梅雨春本番な 
雨は 手のひらに いっぱい な・・・と
あきらめて いましたが・・・

まだまだ・・・・
今日も・・・
ハレー ハレー ハレー な
バイクでハイク 日和  
に なりまして・・・・



@ どんとダム衝原湖展望台






※ダム湖 の 水位は・・・カラカラ???
 梅雨が 待ち遠しい・・・・限りですかも???



@ BE KOBE マニュメント




※いつもの K-ブレイク



@ 山田町 田園地帯




米不足の あおりで か・・??

今 初夏は 水田が・・・・
例年より 多いような 気がしまして・・・







今秋は・・・・
豊作の秋 になればと・・・・・

願うばかりです・・・!!

@ 神出山田自転車道 山田起点



今日は
神出山田自転車道を・・・・
どんとダム衝原湖展望台 から
山田起点 まで・・・・
往復 12km ほどを・・・・

健康的
ハイクして・・・・

楽しみました・・!!
Posted at 2025/06/08 20:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Be enjoy healthy lunch with KF CX-5. Experience 海老天うな重貝汁お浸しセット @ 天丼・天ぷら本舗 さん天 星陵台店 喫食記 http://cvw.jp/b/2561217/48603877/
何シテル?   08/16 18:02
よろしく デス!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

炊き込みご飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 10:36:42

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200T ハーレーダビッドソン XL1200T
「神戸チャプター」で走っています
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年12月26日にロードスターS(白)を購入しました。 
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
スポスタで走れない オフロードを楽しみたいです
マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation