• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イイ☆オッサン!のブログ一覧

2025年06月07日 イイね!

Be healthy walkers 🏃 Experience 神鉄ハイキング・グルーム祭の安全祭に参加しよう @ 『シュラインコース』健脚記

Be healthy walkers 🏃 Experience 神鉄ハイキング・グルーム祭の安全祭に参加しよう @ 『シュラインコース』健脚記2025年6月7日 土曜日 は・・・

神鉄ハイキング の グルーム祭の安全祭に参加しよう 企画
『シュラインコース』ハイキングに 参加しまして
楽しくハイク(トレッキング)で楽しんできました 🏃


今日のコースは・・・・?? 
神戸電鉄 有馬口駅前をスタートしまして

→山王神社
→逢山峡
→シュラインロード
→行者堂
→六甲山記念碑台・グルーム祭会場

までのコースを

うぐいすのさえずりの奏でる・・
鳴き声を聴きながら・・・・・・
初夏の木漏れ日 と・・・
爽やかな避暑地のやや涼しい風を感じながら・・・・
数多くの石仏群が沿道に点在する
シュラインコース・・・・・・
散策したりして・・・・


→ ゴールの・・・・
 六甲山記念碑台・グルーム祭会場
・・・までの約7km🏃 を


最高の ハイキング日和にめぐまれて・・・・
最高に 気持ち良く・・・・ 


Be healthy walkers達と・・・
『シュラインコース』を・・・
健康的に楽しんできました



@ スタート地点は神戸電鉄有馬口駅・・・・


※いつもながら
 ウルトラマン号には・・・・・
 残念ながら
 今回も遭遇は叶いませんでした!!




⏰8:30 受付 地図を片手に 健脚開始・・・🏃🏃🏃🏃





※まずは 南方向へ歩き始めまして(1km)・・・🏃 🏃



※今回も ボランティア・スタッフさんに道案内が・・・
 適所で ホローして頂きまして・・・ 
 気持ち良く ハイクを楽しめそうです・・!!



@ 逢山峡



※川のせせらぎを聴きながら(2km) ・・・🏃 🏃 



※木漏れ日の日向の道を歩いたり(3km)・・・🏃 🏃



※新緑の道を気持ち良く歩いて(4km)・・・🏃 🏃



@ シュラインロード


※道標に従って 左折しまして・・



※シュラインロード の 鳥居???  ・・・🏃 🏃 



ここからは・・・・
石仏が沿道に点在するそうなので・・・・

シュライン とは 神社のことなので・・・
テンプル に するべきところだが・・・・
命名したのが 外国人なので・・・・
神社 と 寺 の 区別 できず・・・
シュライン ロード なったとか・・・・??
知らんけど・・・・・












石仏は・・・・
33体 ほど あったそうな・・・・


約2キロほどの・・・・・
シュライン ロード の 区間は・・・
石仏に 参拝 しながら・・・
あるきました



@ 行者堂・役行者碑





※新緑の道を歩きまして(6km)・・・🏃 🏃 


@ ROKKOSAN SILENCE


※ 旧 六甲山ホテルですね



 
⚽ ゴールのある 六甲山ビジターセンター ・・・🏃 🏃(7km)








※六甲山記念碑台・グルーム祭会場



今日は・・・・
222名の healthy walkers達と
自身にとって
ほぼ1年ぶりに・・・
六甲山に登りましたが・・・・


やっぱり 六甲山は最高!! 
楽しい 時間を
過ごすことができました・・・!
Posted at 2025/06/07 20:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月01日 イイね!

Be healthy walkers! Experience 新緑鮮やかな書写をめざすハイキング @ 山陽ハイキング 散策記

Be healthy walkers! Experience 新緑鮮やかな書写をめざすハイキング @ 山陽ハイキング 散策記月日の流れは 早いもので・・・
6月に入りました・・!!

もうすぐ 梅雨入りです・・・・☂
梅雨入り前の・・・
6月1日 日曜日は・・・・
初夏 らんまん な!・・・・??
最高のハイキング 日和になっていました・・・・!!


今回は・・・・
山陽ハイキングの・・・
「新緑鮮やかな書写をめざすハイキング」 🏃🏃🏃
に 参加しまして・・・


🏃 山陽姫路駅から北へ0.3kmの・・・・
  城南公園 を スタートしまして 西へ・・・
🏃 船場川右岸を 北上・・・
🏃 国道2号線 を 西へ・・・
🏃 県道415号 中央大路を 北上・・・
🏃 水尾川右岸 を 北西へ・・・
🏃 播磨國五之宮懸社・高岳神社
🏃 県道414号 田寺今在家線を 北上・・・
🏃 御立交通公園 蒸気機関車C56-5
🏃 夢前川 左岸沿いの遊歩道を北上・・・
🏃 夢前川を渡ると
🏃 ゴールの書写山ロープウェイのりば 前までの
8キロほどのコースを


やや強い日差し と 
爽やかな風を感じながら・・・
名所・旧跡 も 楽しみながら・・・
歩きました  🏃🏃🏃



@ 山陽姫路駅から 大江通りを 北上すると


※前方に 姫路城が 悠々と聳えていまして・・🏯



※ヒメセン の トラバス も
 堂々と 停車していました 🚌


@ スタート地点は・・・
  城南公園




⏰9:00 いつものスタッフさん達は 既に待っておられて・・ 


※ お出迎えいただきました


⏰9:15 いつものマイク🎤パフォーマンスで・・


※ 見どころ を 説明いただきまして・・・・



⏰ 9:30  一斉に スタートしました 🏃🏃 🏃🏃!





※地図を 片手にハイキング 🏃🏃 🏃🏃



🏃 船場川右岸を北上・・・(0.5km)





🏃 国道2号線 を 西へ・・・(1km)





🏃 県道415号 中央大路を 北上・・・(2km)





🏃 水尾川右岸 を 北西へ・・・(2.5km)





🏃 高岡辺り を 西へ・・・(3km)





@ 播磨國五之宮懸社・高岳神社


※鳥居前



※階段を登ると・・・・



※高岳神社 本殿 と 蛤岩



🏃 県道414号 田寺今在家線を 北上・・・(4km)





@ 御立交通公園 蒸気機関車C56-5・・・(6km)





🏃 夢前川 左岸沿いの遊歩道を北上・・・(7km)




🏃 夢前川 橋を渡って・・・(8km)





🏃 ゴールの書写山ロープウェイ のりば前






スタッフさんに 笑顔と✌で 迎えられて・・・✌


今回は ・・!!
512名のhealthy walkers!達と
新緑鮮やかな書写をめざすハイキングを

いつもどおりに・・・

楽しみました・・・
Posted at 2025/06/01 19:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月31日 イイね!

Be healthy walkers 🏃 🏃 🏃 🏃  Experience神戸マツダ健康宣言 歩こうフェスタ2025 @ 我が街 神戸 周辺「今日が折返(中間)点を通過しました」 🏃 

Be healthy walkers 🏃 🏃 🏃 🏃  Experience神戸マツダ健康宣言 歩こうフェスタ2025 @ 我が街 神戸 周辺「今日が折返(中間)点を通過しました」 🏃 神戸マツダが主催する イベント

神戸マツダ 健康宣言
「歩こうフェスタ2025」は・・・
5月16日 金曜日 に
スタートしまして・・🏃 🏃 🏃 🏃


今日 5月31日(土曜日)・・・
16日目の 折返(中間)点を・・・
無事通過しました・・

あと 後半の15日間も・・・

交通ルールを守り・・・
1日8,000歩を目標に・・・・

イベント参加者・・・
431名の・・・
(その後30名ほど増えたみたい)
healthy walkers達と共に・・
楽しくウォーキングを 楽しんでいます・・🏃 🏃 🏃 🏃




折返当日の 今日時点では・・・・・
とりあえず・・・・・・
平均2.5万歩ほど 歩けてまして・・・
幸いにも・・・今も
トップ ウォーカー!!!???
の順位を必守 できていました・・・・??






これからの 後半戦も・・・

健康的に・・・・
楽しく・・・・
歩いていきます 🏃



参加者には・・・・
抽選で 豪華 健康グッズが・・・
当たるかも  らしいので ・・・・??



ただ・・・・
ウォーキング・シューズの底が・・・
けっこう すり減って・・・・
きたので・・・

歩こうフェスタ の 名にちなんで・・・
豪華 健康グッズは・・・??

ウォーキング・シューズ!!!

が 当たれば いいのにな!!!
と・・・・夢見ています 🏃
Posted at 2025/05/31 21:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月25日 イイね!

Be healthy walkers with トレッキングポール🏃 Experience 阪急ハイキング@あしや山まつりに参加する 柿谷道からゴロゴロ岳・奥山貯水池コース 健脚記

Be healthy walkers with トレッキングポール🏃 Experience 阪急ハイキング@あしや山まつりに参加する 柿谷道からゴロゴロ岳・奥山貯水池コース 健脚記2025年5月25日 日曜日 ☁ は・・・・

阪急ハイキング・・・・・
第61回 あしや山まつりに参加する・・・・
みんなの山を美しく・・・・・
柿谷道からゴロゴロ岳・奥山貯水池コース
約12km 中級・上級向き/山歩き
参加すべく 健康的な休日を楽しみました 🏃


🚃  阪急電車神戸線 芦屋川駅下車、徒歩すぐの
山手夢保育園前 をスタートして
🏃 芦屋川沿いのライト坂
🏃 前山公園
🏃 柿谷道
🏃 ゴロゴロ岳
🏃 奥池グリードロード
🏃 奥池あそび広場
ゴールのあしや山まつり会場までの・・・

約5.5kmの 山歩きコースを・・・・

健康的に トレッキングハイクしながら
楽しんできました 🏃 

当初・・12kmの往復の山歩きコースでしたが・・
天候不良 強風により・・・
片道5.5kmに変更 帰路はバス🚌利用となりました




@ 阪急電車神戸線 芦屋川駅


※駅前は 多くのパーティの ハイカー達が集合していました



@ 山手夢保育園前


※今回のスタート場所です 🏃



⏰ 9:00 街歩きスタート 🏃🏃🏃🏃





※芦屋川沿いを歩いて 🏃🏃🏃🏃



※ライト坂 🏃🏃🏃🏃



@ 前山公園・・・・(1km) 🏃🏃🏃





@ 柿谷道・・・・(2km) 🏃🏃🏃





※柿谷道・・・・(2.5km) 🏃🏃🏃



※芦有芦屋ゲート分岐・・・・(3km) 🏃🏃🏃



@ ゴロゴロ岳・・・・(4km) 🏃🏃🏃🏃








※山頂 標高565.6m



@ 奥池グリーンロード・・・・(5km) 🏃🏃🏃🏃








⚽ 奥池あそび広場
 ゴールのあしや山まつり会場



今回の参加者・・・
231名の healthy walkers ! 🏃🏃🏃 達と
健康的に約5.5kmの・・・・

柿谷道からゴロゴロ岳・奥山貯水池コースで
山歩き楽しみました




バス待ちの合間の・・・・
奥池貯水池まで・・・・・
記念のパチリ 📷





そして
下山はバス利用で・・・・🚃


バス利用した結果・・・・・
予定 より かなり早く・・・
終わってしまったので・・・・
このあと 何しようかな・・・??
芦有ドライブウェイを走るバスの車内で
思案したりして 過ごしまして・・・・


ふと・・・・
プランC・・・に 間に合うかも・・??


プランCは・・・・
湊川神社 楠公武者行列 観戦でして・・・




⏰ 13:00 湊川公園駅前あたり

沿道で待って 7年ぶりに開催された・・??
武者行列を見ていますと・・・・👥 👥 👥



ひときわ 歓声が大きくなってきまして・・・・👏 👏 👏



忠義の将 楠木正成が 騎馬に乗って・・・・🐎
近づいてきました・・・




目の前を通り過ぎますと・・・沿道の観客達は 📷 📷 📷






はっきり 一目 見ることも叶いまして・・・



まんぞく まんそく しまして・・・


帰路へと 歩いていますと・・・・・



元町商店街 西口 辺りで・・・・・・

何か ひときわ・・・・
大きく・・・
騒がしく・・・・
街頭演説 に 遭遇しまして・・・




なんだろう 右翼の宣伝車かも・・??

うるさいな・・??と 思って

近づいてみると・・・




前 明石市長・・・・でして・・・・
なんと・・・
SNSで拡散OK・・!!
ツーショットOK・・・!!
らしく・・・・
神対応??? してはりました



5月最後の日曜日は・・・・
天気予報では・・・・・
一日中 雨降りかな  と・・・
諦めても いましたが・・・・


幸運にも・・・
ハイキング 🏃 
武者行列 等など・・・
ワイドショーで一世を風靡された方にも遭遇できまして

楽しんで 過ごすことが できました!!


おしまい!!
Posted at 2025/05/25 19:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月24日 イイね!

Be healthy walkers with umbrella☔ Experience阪神沿線そぞろあるき @大都会大阪市内の大人気施設を巡るベイエリアウオーク 発見記

Be healthy walkers with umbrella☔ Experience阪神沿線そぞろあるき @大都会大阪市内の大人気施設を巡るベイエリアウオーク 発見記5月24日(土曜日)は・・・・
早朝の天気は・・なんとか ☁
お昼頃には・・・しっかり ☔ との予報
・・・なので
今日は
片手に傘!!
もう一方の手には 地図を携えて・・・

Be healthy walkers with umbrella☔
Experience阪神沿線そぞろあるき
@大都会大阪市内の大人気施設を巡るベイエリアウオーク

健康的に 雨の下を 歩いて・・・・
楽しんできました・・・🏃🏃🏃



阪神電車には元町駅から乗りこみまして・・・・🚃🚃🚃
阪神なんば線 西九条駅 で降りまして・・・🚃🚃🚃
ほんの少し歩いたところの・・・・🏃
西九条西公園が・・・・ 
今回の スタート場所 でした

🏃 西九条西公園 を スタートしまして・・
🏃 六軒家川水門
🏃 朝日神明社
🏃 JRゆめ咲線沿線
🏃 安治川口駅
🏃 此花今昔物語・大阪浪漫
🏃 ユニバーサルシティ辺り
🏃 JRゆめ咲線沿線
🏃 EXPO2025モニュメント
🏃 JR桜島駅
🏃 ユニバーサルスタジオジャパン前
🏃 幸せの黄色いポスト
🏃 北港運河公園
🏃 日本製鉄・住友電工 工場前辺り
🏃 春日出商店街
🏃 千鳥橋みどり公園
🏃 ゴールの 大坂市下水道科学館
までの
約10キロのコースを

いま 春の梅雨が降るそそぐ下・・・
アメニモマケズ 雨降りを楽しみながら 
歩いてきました 🏃🏃🏃




🚃 スタート地点へは・・・
  
阪神電車 元町駅から乗りこみまして 🚃🚃
阪神なんば線 西九条駅 で降りまして・・・



ほんの少し歩いたところの・・・・
西九条西公園が・・・・ 
今回の スタート場所 でした



⏰ 9:30前には 西九条西公園に到着しましたが 🏃!



雨天の影響で・・・
少し前に スタートした後でした!!





※前方の高架は JRゆめ咲線



※阪神なんば線



@ 六軒家川水門・・・・🏃🏃 🏃🏃 (0.9km)


※この辺りには・・・・
 0メートル地帯で・・
 大工場が犇めきあっていて・・・
 利水を行っているそうです・・・



@ 朝日神明社・・・・🏃🏃 🏃🏃 (1.7km)


※鎮守神の皇太神社・・・??



@ JR夢前線沿線・・・・🏃🏃 🏃🏃 (2km)





@ 安治川口駅・・・・🏃🏃 🏃🏃 (3km)





@ 此花今昔物語・大阪浪漫・・・・🏃🏃 🏃🏃 (3.5km)


※壁面を見ながら ゆっくり歩くと 🏃
 此花区の歴史や産業の発展が分かるような・・・



@ ユニバーサルシティ辺り・・・・🏃🏃 🏃🏃 (3.9km)





@ JR夢前線沿線・・・・🏃🏃 🏃🏃 (4km)





@ EXPO2025モニュメント・・・・🏃🏃 🏃🏃 (4.5km)





@ JR桜島駅・・・・🏃🏃 🏃🏃 (4.7km)





@ ユニバーサルスタジオジャパン前・・・・🏃🏃 🏃🏃 (5km)


※取りあえず 記念のパチリ📷



@ 幸せの黄色いポスト・・・・🏃🏃 🏃🏃 (6km)





※ここでも 記念のパチリ📷



@ 北港運河公園・・・・🏃🏃 🏃🏃 (6.4km)




@ 日本製鉄・住友電工 工場前・・・・🏃🏃 🏃🏃 (7km)


この辺りには・・・
大工場が 犇めきあっていました






@ 春日出商店街・・・・🏃🏃 🏃🏃 (8.7km)





@ 千鳥橋みどり公園・・・・🏃🏃 🏃🏃 (10km)







⚽ ゴールの 大坂市下水道科学館





※ 今回は 
 1031名のhealthy walkers!達と
 アメニモマケズ・・・・・
 
 初夏の雨を楽しみながら 
 健康的に
 歩くことができました 🏃🏃🏃


ただ・・・
今回は「ベイエリアウオーク」ということなので
大阪湾をのぞみながら・・・・
歩くものと 想像していましたが・・・

「ベイサイドウオーク」でなく・・・・
海際を歩くことはない・・・・
あくまで「ベイエリアウオーク」だったようです・・・・!!





帰りは・・・・・
阪神梅田線 淀川駅から
阪神電車で・・・🚃🚃 
大物駅前の 車窓からは
SGLスタジアムをのぞみながら
楽しく・・・・・
帰宅の途につきました
Posted at 2025/05/24 21:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Be enjoy healthy lunch with KF CX-5. Experience 海老天うな重貝汁お浸しセット @ 天丼・天ぷら本舗 さん天 星陵台店 喫食記 http://cvw.jp/b/2561217/48603877/
何シテル?   08/16 18:02
よろしく デス!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

炊き込みご飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 10:36:42

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200T ハーレーダビッドソン XL1200T
「神戸チャプター」で走っています
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年12月26日にロードスターS(白)を購入しました。 
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
スポスタで走れない オフロードを楽しみたいです
マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation