• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月17日

黒桂河内沢 二の右俣

黒桂河内沢 二の右俣 二日目は、本流より面白いとネットに出ていた二の右俣遡行です。
最初の写真は二の右俣最大の大滝です。











この滝の上流で二の右俣が出合います。
今回はネットで本流より良いと書いてあった二の右俣を遡行しました。


二の右俣の出合いはしょぼく本流に変更しようか迷った程でしたが、滝がそこそこ出てきました。
この滝は流水の下を潜って左壁に移らねば登れません。
水流が結構重く圧し掛かってきました。


大きな滝が出てきました。
右側の尾根に取り付けば簡単に巻けます。
巻きが楽なので、プレッシャーを余り感じずも楽しい遡行です。


滝に虹が掛かっています。

そして現れる大滝40mです。
左の支流に掛かる水の少ない60mの滝を直登するのがルートの様です。


近寄ってみるとやはり巨大です。

右側の滝には戦中戦後の大規模伐採時に残されたと思われるワイヤーが有ります。
30m3ピッチでしたが、これにビレイを取る事で安心して登れました。
でも落ち口付近岩は脆くて参りました。

ここを登っているとき、なんと後続パーティーを見かけました。
こんなマイナーな沢で!
しかも、私たちが登っている間にさっさと巻いてしまったようで、その後見かける事はありませんでした。


その後も滝は続きましたが、水量は少なく滝と滝の間はガラだらけで、決して楽しくありません。
本流のほうが良かったかも・・


最後の二股はどちらに行こうか迷いましたが、右にしました。
水も無くなり、ガレてきたので左の樹林帯に入り、鹿道を拾って詰めました。支稜に出て右の沢を見ると大ガレです。正解でした。

水を多めに持って上がり、稜線で二日目を終わりました。
ふかふかのコケのベットは快適です♪



ブログ一覧 | 沢登り | 日記
Posted at 2011/07/24 15:38:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番番&ミラー番♬
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
「かい」さん

続くエンジェルナンバー…
永都[eight]さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

電車に乗って^_^
b_bshuichiさん

愛車と出会って2年!経過しまんねん
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2011年7月24日 16:23
川の水が流れる音がしてきます。


(^-^)vスズシイ~♪
コメントへの返答
2011年7月24日 16:28
上流部はかなり急で疲れました。
同じ急な沢でも、滝と滝の間がガラガラだと嫌になります。

プロフィール

「ジャック スパロウ 合成重加工 http://cvw.jp/b/256635/48482887/
何シテル?   06/13 05:57
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation