• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月14日

真の沢

真の沢 今日は、いよいよ真の沢です。

股の沢を分けると水量は減り、暫くゴーロが続きます。
広い沢筋は、コケが美しく、銀竜草もみられました。

そしていよいよ現れる大ゴルジュ「通らず」入り口から見えている部分の後にチョクストンを抱えた滝が有り、突破は不可能です。
しかし、右側にしっかりした巻き道があり、簡単に上流に出られます。


次は、20mの滝です。
これも直登出来ず。

上流は、まだまだ水量豊富で渡渉もあります。


最も落差の有る千丈の滝です。
これも直登不能です。
少し戻って左側を登ると、登山道に出て、滝の直ぐ上に出れちゃう♪
楽チンです。


適度な滝が楽しませてくれます。


ナメ滝が多くなって快適です。

ナメ滝の親分登場!


面倒くさいのでザイルは出さず、押し上げちゃいました。


うんざりする倒木帯を過ぎると、荒川源流の碑が出てきます。

ここから甲武信小屋まで道があり、楽チンな詰めです。
小屋には、山ガールが一杯!
若い子が多いのにも驚かされました・・
ブログ一覧 | 沢登り | 日記
Posted at 2013/07/15 18:52:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故⑨。(ドラレ画)
.ξさん

6/1 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

SWKエアスクープの取り付け準備
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

本日も峠へ
インギー♪さん

イベント:第27回プチツー 鮎釜T ...
RA272さん

朝ご飯🍕
sa-msさん

この記事へのコメント

2013年7月15日 23:08
若い山ガールは「桃さん比」でしょうか?
それとも「世間尺比」でしょうか?(笑)

とっても気になりますが(爆)
コメントへの返答
2013年7月16日 6:48
世間的に見ても若い子多かったですよ~
就職間もない子の単独とかも居ました。

同じルートを登っていた7名のパーティーも女性半数。若い子でしたよ。
甲州側の笛吹川東沢を遡行したという20代と思われる女性も居ました。

H氏の所属する元職域山岳会で)初心者沢登りを主催すると、両手位来ちゃって、昨年は狩り出されされました。

プロフィール

「アコスタ池袋第二弾 カメラマンの皆様撮影 http://cvw.jp/b/256635/47736295/
何シテル?   05/22 16:50
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation