• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月28日

トロッコ電車

トロッコ電車 宿泊した瀞流荘はものすごく山の中です。
トンネルと道路工事が行われ、完成すればかなり近くなると思いますが、現在の志古からの道は狭く曲がりくねっていて、ひどく時間がかかります。

鉱山廃坑に伴って補助金など出たのでしょう。RCの立派な建物と温泉施設ですが、手入れはあまりされていない感じです。


今日は予想通りの雨模様。
瀞流荘前に駅があるトロッコ電車で湯の口温泉に行きました。
坑道は昔の銅山の遺構です。

しかし、ちっちゃいです。
銅山で使用していた頃は、電車だったのでしょうが、今はバッテリーで動かしています。

ちっちゃいトロッコ電車に乗り込み坑道に向かいます。
車台は木製フレーム(角材そのもの)で車輪直付サスペンションレスなので、乗り心地最低!
スタビリティー抜群!ですが、坑道はまっすぐです。


湯の口温泉まで、10分程で到着。
歩いて坑道を通ってはいけないのですが、多分歩くのより時間かかるかも・・

湯の口温泉にも宿泊施設はありますが、湯治の宿で自炊長期滞在がメインの様です。

これぞかけ流し~
ドパドバでる源泉を頭から浴びました。
湯の口温泉はとても良い泉質、湯温でいつまでも入っていくなりますが、筏下りの時間に間に合わないので、早々に出ました。

帰りもトロッコ電車。
写真はスピード感抜群ですが、歩くのより遅いです。
その上、筏下りは5月3日からとの事でやっていませんでした。
もっと長湯してくれば良かった・・・

筏下りがやっていなかったので、近くの鉱山博物館に~
ここも月曜定休でやっていません・・・(+_+)

鉱山用のトロッコはコーナリング向きの設計がなされている様で、ホイールベースが極端に短いです。
何しろ、瞬間90度ターンが出来ちゃうのですから~

不気味な廃墟・・・
選鉱場跡です。
鉱山全盛期はこの山奥に二万人が居住し、映画館や立派な病院もあったとか・・
現在は800人程度の人口だそうです。

トンネルは多分瀞流荘前のトロッコ電車駅に直結していると思われます。
南紀高速道路が出来たら観光開発されるかもしれませんね。

選鉱場跡から山を越えて熊野川志古方面に戻る道は、道幅狭い林道に毛が生えたようなものです。
結構な山奥まで登ってくと夕陽丘の広場という看板・・
おりてみると明倫小学校跡との事。
こんな山奥に何故小学校が有ったのか不思議です。
鉱山跡からずいぶん離れているし、近くに村があったとは到底思えません。

しかも、プールまである。
これも不気味です。
ネットで検索しても、熊野古道散策のブログに出てくる程度で、由来など全く出てきませんでした。

途中、布引の滝を見に行きました。
しかし、駐車場からは見えません。
鳥居を入口に古道が有ったので登ってみると・・・
祠があるだけで、やはり見えません。


少し戻って布引の滝が見えるあたりに路上駐車。
谷底の滝壷まで降りてみました。
大きな滝壷をたたえる落差53mの布引の滝は、なかなか立派なものでした。

雨も降りだし、今日は勝浦に宿泊。
翌日、土砂降りの中、一気に帰京です

ブログ一覧 | カヌー | 日記
Posted at 2014/04/30 08:31:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/12 楽天観戦
かおるん☆さん

カレーを極める
chishiruさん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

木曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

箱根十城・史跡「山中城址」北条流 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2014年4月30日 19:58
廃墟マニア(?)心をくすぐる写真の数々、堪能いたしました。さらに、以前は撮り鉄をやっていましたので、ホントに「いいもん見せてもらった~」です。
コメントへの返答
2014年4月30日 21:06
廃墟マニアさんなのですね~

奥多摩にもこんなとこが・・・
http://minkara.carview.co.jp/userid/256635/blog/5039011/

埼玉県の奥地にも・・
http://minkara.carview.co.jp/userid/256635/spot/404378/
2014年4月30日 20:38
↑に同じで、じっくり見させてもらいました。
廃墟を見ると妄想の世界に入り込む癖があります(笑)
但し、蛇は大苦手です。

明日、15時前後の30分間だけ留守になりますが、それ以外は庭でチェンソーで薪づくり・精米・古い自転車を利用した工作等など・・・お寄り下さい(笑)
コメントへの返答
2014年4月30日 21:15
午前中にHarachi 7さと、お伺いいたします。
よろしくお願いいたします。

家を7時出発予定です。

プロフィール

「アコスタ池袋第二弾 カメラマンの皆様撮影 http://cvw.jp/b/256635/47736295/
何シテル?   05/22 16:50
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation