• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月24日

ブレーキマスターシリンダー

ブレーキマスターシリンダー 桃奈々のブレーキマスターシリンダーは日産車の流用と思っていましたが・・・?
北関東ツーリングの時、ミズシゲさんにみてもらいましたが、違うかもとの事。

クラッチマスターは度々漏れてトラブルメーカーですが、ブレーキマスターの方はノントラブル。
でも、流石に17年も経過しているので心配になってきました。

サイドの文字「SANYCO」
台湾製みたい・・
補給部品は手に入るのかしら?
ブログ一覧 | 桃奈々のおみ足 | 日記
Posted at 2014/10/24 07:27:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2014年10月24日 8:31
私も、再確認しておこ~っと!
コメントへの返答
2014年10月24日 19:17
同じでしょう~
2014年10月24日 9:07
冬の宿題が出来て良かったですね!
これを機に日産製にチェンジですね!
コメントへの返答
2014年10月24日 19:19
この台湾の会社、どうも日本車の下請けがメインのようなので、インナーキットは同じものがありそうです。

2014年10月24日 19:54
外形はほぼ同じですが、TOKICOがついています。

クラッチはmade in Austraria ですね。
コメントへの返答
2014年10月24日 20:10
取付けボルトは上下ですか?

国産は斜めが殆どで、上下は無さそうなんです。
有るなら、トキコにしたいですね~

明日は、タイバーたけぞ~さんの絶不調ゼイテックのバルタイチェックを頼まれたので、残念ながら出撃できません。
2014年10月24日 20:14
見た目はまんまナブコとかトキコですね。
このタイプで11/16は110、210サニーとサニトラの古いやつが主に使ってたみたいです。
ピストンキットも結構種類がありました。
コメントへの返答
2014年10月24日 20:25
どうしたものですかね~?

ろしなんてさんのフレイザーは国産なので、取付けボルトの配置が縦のが有るのでしょうか?

2014年10月24日 21:36
当時の日産このタイプのマスターはほとんど縦です。
最近の物は横または斜め物しかありません。
コメントへの返答
2014年10月24日 22:25
縦タイプを片っ端から注文してみましょうか~
2014年10月24日 22:31
メーカー問わず縦タイプを探さないとならないですね!

縦タイプって最近見ないです。
コメントへの返答
2014年10月26日 18:28
絶不調ゼイテック、やることになったらお願いしますね~

頼りにしています。

プロフィール

「[整備] #MAZDA6ワゴン オイル & フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/car/3223526/8298673/note.aspx
何シテル?   07/14 06:40
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation