• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月01日

新潟から群馬へ~!(^^)!

新潟から群馬へ~!(^^)! 先月は、群馬県から入山し、山を越えて新潟県魚野川源流部に入ったら~
とっ~ても良い思いが出たので~!(^^)!

今月は、新潟県から沢を登り、巻機山を越えて~
群馬県奥利根湖の上流に入ってみることにしました~!(^^)!

奥利根湖は利根川の源流部です。
湖畔には車道はおろか、ハッキリした歩道も有りません。

奥利根本流源流部は湖畔を歩いたら、遡行開始まで一日では済まない・・(@_@。
奥利根湖をボートで遡っても、遡行開始しても最低五日はかかる・・
超~秘境です。

今回新潟県から山を越えて降りて行こうとしている奥利根支流の奈良沢川源流部も、本流ほどではないにしろ下流から遡行したら、ボート利用でも数日はかかる場所です。


暑い群馬県をひた走り、前日のうちに新潟入りしました😊
さて、今月も良い思いが出来るかな・・
ブログ一覧 | 沢登り | 日記
Posted at 2018/08/05 09:19:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

使ってみたいです
ns-asmmさん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

暑くなる前に「真っ黒なオイル」に交 ...
トシ棒さん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2018年8月5日 12:37
凄いルートですね(^^) 良い思いは出来ましたか?
コメントへの返答
2018年8月5日 13:10
酷い目に会いました‥(@_@。
2018年8月5日 15:15
こんな所に行けるんですね~
これは探検ですね(^^;
コメントへの返答
2018年8月5日 15:47
想像と違って、本当に雪が深い地域なので、木が無く荒れた感じの山でした。

そして、対中戦略が甘く、酷い目に・・

プロフィール

「アコスタ池袋第二弾 カメラマンの皆様撮影 http://cvw.jp/b/256635/47736295/
何シテル?   05/22 16:50
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation