• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月30日

熊穴から鷹巣岩西稜へ・・其の弐

熊穴から鷹巣岩西稜へ・・其の弐 さて、続きです(*'▽')
御神楽沢の川床から西稜を登って鷹巣岩を目指します~!(^^)!
とは言っても、標高1000mの低山ハイク、登るのは標高差で300m強なので2時間もかからないでしょう😊

鷹巣岩西稜の末端は扇状に広がり、いくつかの穏やかな尾根に分かれています。
上方一段高い位置に、末端壁が薄い灌木越しに見えます。

南寄りは植林帯で林業踏跡が交錯していたので、そちらから登りました。

下から観察した通り、北寄りの尾根は北壁が尾根まで回り込み、末端壁となって阻んでいます。

尾根南側は植林帯が終わっても藪斜面だったので、暫く稜線に乗らずに巻き気味に登ってから適当に稜線の乗りました。
稜線を暫く辿ると、藪岩壁に阻まれ・・

藪斜面は藪岩壁の基部を北に登って行きますが、偵察すると行き止まり・・
右上昇バンドから一段上がり~(*'▽')


バンドを右にトラバース!(^^)!


凹状の藪を登ると容易に越えられました。


壁の上に出て稜線復帰すると、展望が少し開けて鷹巣岩北稜P1/P2が見下ろせます(*'▽')


鷹巣岩北西壁は、日陰で陰惨・・


藪尾根は少しずつ開けて、鷹巣岩頂上は後少し~😊


気持ちの良い晴天です!(^^)!


この辺りから展望の良い容易な岩稜です。


日当たりが良く気持ち良いです。


南側の方が切れて高度感があります。


鷹巣岩頂上直下のギャップ手前の肩から偵察です。
結構傾斜が有る様に見えます。


ギャップには歩いて降りられます。
右にも回り込めそうですが・・


山頂直下の岩壁を見上げると・・
意外と高差は無く4~5m程度登ればバンドが有る!(^^)!

手前の肩から観察した印象より傾斜もそこそこ、ホールドも豊富そうなフェースで、kiraさんノーザイル取り付きました。


岩が堅く、ノーザイルで快適に登れました。


下部フェース4~5mから右に移り、リッジを登って行きます。


日当たりが良くて気持ち良い~!(^^)!

岩場部分が碧岩西稜より短いのが残念ですが・・

ギャップ上の岩場登り切り、少し登ると鷹巣岩山頂です!(^^)!


鷹巣岩からは、碧岩がとてもきれいに見えます😊

正面が西稜、左が北稜です。

鷹巣岩東稜を偵察しようかと思いましたが、素直に下山しました。



2020年11月 追記
後日、碧岩、大岩、鷹巣岩の岩峰帯を東西南北から登る事が出来ました\(^o^)/
2017年5月 碧岩の西稜
2019年11月 碧岩北稜 チョキ末端尾根より
2020年10月 碧岩東稜

2019年11月 大岩北壁 オモツ/雨乞岩より
2019年 12月 大岩北東尾根
2020年5月 大岩東尾根から大岩南東稜基部偵察
2020年10月 大岩東南稜右稜 - 大岩南壁下降

2017年11月 鷹巣岩北稜
2019年11月 熊穴から鷹巣岩西稜
2019年12月 鷹巣岩東稜



「鷹巣岩」は、ハイキング地図では何故かカタカナで「タカノス岩」となっています。
関連情報↓ヤマレコ
ブログ一覧 | 山 & スキー | 日記
Posted at 2019/12/03 09:48:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MAZDA6ワゴン オイル & フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/car/3223526/8298673/note.aspx
何シテル?   07/14 06:40
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation