• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃奈々のブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

コンプレッションハイト

コンプレッションハイト最近、またエンジンを弄りたくなってきています。

前回は、ロングストローク化した3SGは7000rpmも回れば良い方で、高回転はダメという巷の噂を、超軽量ピストンによって打破出来るかが課題でした。
私にはエンジンベンチで都度確認する財力と時間はありませんが、走ってみて確かに8500rpm以上でも頭打ち感は全く無く、もっと行けそう・・・ですが、シリンダーがあっという間にピカピカになっちゃう。

次は・・
ストロークをノーマルの86mmに戻し、更なる高回転を目指すかな~
なんて妄想しています。
小径クランクのレース用エンジンの話も有ったのですが、過給仕様なので使える部品が少なそう・・

やはり、小径クランクは分不相応という事で、ノーマルクランクベースで行くことにし、SR用だったアキュラのピストンはクラウン部の形状から圧縮比を12程度にしか上げられなかったので、他のピストンで13以上にし、ボアアップで少し排気量アップ。
ボアは、1mmオーバーサイズの87mm、もしくは5Sブロックベースで88mmにボアアップして。

コンロットは、軸間ノーマル138mmのHKSのターボ用軽量Hコン2セットと、頂き物の2mmロングHコンを1セット所有しています。
当初、2mmロングにホンダS2000用マーレイ社製87.5mmを流用してと思っていましたが、CPピストンとキャレロコンロットを特注というプランも持ち上がってきました。

NAなのでコンロットを華奢でも軽量なものにし、もっとロングにと妄想は膨らみます。
そんな中、軸間距離149mm~150mmの大端部ノーマル径のロングコンロットならあるよ~
という悪魔の囁き天使の囁きが!

しかし、ノーマル138mmに対し、11~12mmロングという事は、コンプレッションハイトは、
ノーマル35mm - 11mm = 24mmしかありません。
リングを薄手のトップ&セカンド1.0mmオイル2.0mmを使用して、ピン径を22mmから20mmに小径化しても、残りは10mmです。
トップ棚 = 5.0mm、セカンド棚 = 3.5mm、サード棚 = 2.5mm・・・!
マイナスです~
オイルリングの下が無い。
24mmというのは、本来2本リングの世界です。

しかし、最近の量産車鋳造ピストンでもオイルリングの下、ピン部分が無い物を見かけたことがあるので、オイルリング溝にピン穴が掛かっても大丈夫なのでは???

と、思って検索を重ねると~
この写真が発見出来ました。
なんと3SGのターボ用で、TRDの軸間146mmロングコンロッド用にCPで特注した物の様です。
コンロットの長さから逆算すると、コンプレッションハイト27mmです。
想像するに、ターボ用なので、ピン径はノーマルの22mm、リングは薄くても1mm、1.2mm、2.8mmでしょう。
とすると、ピンを20mmに小径化し、リングを1mm、1mm、2mmにする事で、2mmは稼げます。
残る2mmは棚を薄くする。

棚厚、上から、5mm、3.5mm、2.5mm、ピン穴を-1mmオイルリング溝に食い込み・・・
鍛造の素材強度次第で行けそうにも感じますが、素人考えです。

久しぶりに山の写真でも持って、ピストン屋のお爺さんに教えを乞いに行こうかな~
Posted at 2012/12/27 21:50:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 桃奈々の心臓 | 日記

プロフィール

「[整備] #MAZDA6ワゴン オイル & フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/256635/car/3223526/8298673/note.aspx
何シテル?   07/14 06:40
今はほどほどに出来るようになりましたが、はまるととことんやるほうです。 過去にはまったのは、山登り、ロッククライミング、アイスクライミング、パラグライダー山岳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
9101112 13 14 15
1617181920 21 22
2324 2526 2728 29
30 31     

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテンザワゴンXDからの代替えです。 モデル末期、同じ色の同じ車への代替えです。 私は、 ...
フレイザー MK-2  3S 桃奈々 (フレイザー MK-2 3S)
フレイザーMK2 3Sです。 ニュージーランド製の奈々一族です。 エンジンはトヨタの3S ...
BMW Q8 ウィリアムズ BMW Q8 ウィリアムズ
登山道を、マウンテンバイクを担いで登り駆け下るという遊びを行っていたのは息子が生まれる前 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
父が乗っていたギャランΣターボの写真が出てきました。ランサーターボと同じエンジン。父が乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation