
初回車検のついでに新車保証2年延長とFr.Rrのガラス交換をしました。
ウインドウモール(接着剤)の変質で黒いゴム状の物がウエスに付き、ボディにもこびり付く。
991前期型に良く出る現象との事。
詳しくは
整備手帳を参照。
保証対象になるので同型をお持ちの方は一度ボディとウインドウの間、溝部分にウエスを入れて拭ってみると良いかも?
接着材(モール?)はガラスに張ってあり同一部品なのでガラス交換になるらしい。
但し私の場合、フロントガラスに張っているクリアプレックスまでは保証してくれなかった。(>_<)
ポルセンで引取後、速攻でCrefさんへ持ち込み、クリアプレックス張りとフルバケ、パドルシフター、ブレーキ関係等の部品交換をお願いして来ました。
事前にオリジナル部品に戻して車検を受けて、また戻す。
日曜日毎の引取搬入なので3週間がかりでした。
そうそう、左足用追加ブレーキペダルを外し忘れたが何も言われなかった!
外したリアホイールアーチ部のプラ製オーバーフェンダーも持ち込んだが、引取の際は外してありました。(1本折ってしまったそうなので、やはり付けて写真を撮ったのでしょう?)
26日には完成引取です。
あ、、、標準シートがGT3に乗らないので足車で引取が有りました。 超面倒 (*_*)
Posted at 2017/11/19 16:58:30 | |
トラックバック(0) | 日記