• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビンテージSのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

11/13 FSW 更なるトラブルが!

11/13 FSW 更なるトラブルが!初めて一人でFSWへ行くのは寂しいので拝み倒して奥さんに一緒して貰いました。

何やら監督の風情です。 (^_^;) (タイトル画像)

更に、思いがけずベンプリ僕さんに同行頂きピットまでシェアして頂きまして感謝です。



ニュータイヤ投入で気合いを入れてのスタートでしたがアウトラップのダンロップで又しても「出力低下」のアラームが?

ピットに帰って様子をみるとアラームが消えたので再度走るが、又もヘアピンで失速。
6千回転以上回りません。
GASは5/8程入っていましたが念の為、満タンにして再送してみたが駄目です。

1時間半後のB枠ではアウトラップでエンジン制御の故障表示が出ました。

2枠ともに1周も満足に走れませんでした。エンジン制御の故障表示は東京に帰るまで続きます。

PCでの診断では6番シリンダーのミスファイアとの事、プラグとイグニッションを他のシリンダーと入れ替えて同じ症状が出るか試すそうです。(度重なる出力低下はGAS切れエアー噛みでは無い?)
其れでも同じ症状が出るならドイツ本社に相談との事?何やら嫌な雰囲気になりました。(-_-;)

奥さんを連れ出す口実の Tanta Roba ミュゼオ御殿場でのランチは予約満席で入れず、麻布十番での蕎麦屋になり超不機嫌です。

踏んだり蹴ったりでトホホ・・(>_<) (このフレーズを何回言えば良いのか?)

GT3が帰って来るのは何時になるのかなぁ~? (T_T)
Posted at 2016/11/13 20:54:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

袖森フェスティバル

袖森フェスティバル初めて袖ケ浦に行きました。

linlinさんが袖-1GPを走るので見学です。

タイトル画像は約半分でカメラの後ろには、同数以上の車が有り盛況でした。

ケータリングやマッサージなども有り、楽しかったです。


コンクールコンディションのGINETTA!ため息が出ます! 元気にそこそこのタイムで走ってました。

娘さんとお姉さん。

娘さん同乗でファミリー体験走行です。

澤さんの真後ろ!


おまけ? 
家に着いたら娘さんがやってくれました。
ポッケに入れたガムシロ(コーヒーに入れる物)をお尻で潰しシートにべっとり!!(*_*)
お湯で何回も拭いてタオルで吸い取りましたが、シートはビシャビシャ (>_<)

両サイドウインドウを下ろして除湿剤を4個置いてガレージにしまいましたが
1ヶ月は乾かないかな?

トホホです。(-_-)
Posted at 2016/11/06 21:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月01日 イイね!

FSW ライセンス更新

FSW ライセンス更新更新FSWライセンスが来ました。
そろそろデビューから1年、来年は60歳代最後の年です。
体調も戻ったし元気で飽きない限りはサーキット遊びを続けたいです !(^^)!
そして、ある程度自分が納得出来る走りが早く出来るようになりたい (^_^;)
Posted at 2016/11/01 22:54:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「退院NOW 脊柱管を圧迫していた黄色靱帯や骨を内視鏡で除去して貰った。術後の痛みも軽く痛み止めも二日目の夜からは服用止めた。脊柱管狭窄による痛みは当然のごとく一切無くなった。後はリハビリを頑張るのみ。(^_^)v」
何シテル?   09/06 11:20
ビンテージSです。よろしくお願いします。 団塊世代です。 30余年車に興味を失っていましたがひょんな事で13年4月991カレラを入手。 8ヶ月後にイメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.2.GT3CS PDK 4台目の991 3台目のGT3 初年度登録 2018年 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
良縁に恵まれました。 クラブスポーツ 90Lガスタンク 購入時走行距離1,970km
ポルシェ 911 ポルシェ 911
久しぶりのスポーツカーです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初めてのポルシェ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation