
初めて一人でFSWへ行くのは寂しいので拝み倒して奥さんに一緒して貰いました。
何やら監督の風情です。 (^_^;) (タイトル画像)
更に、思いがけず
ベンプリ僕さんに同行頂きピットまでシェアして頂きまして感謝です。
ニュータイヤ投入で気合いを入れてのスタートでしたがアウトラップのダンロップで又しても「出力低下」のアラームが?

ピットに帰って様子をみるとアラームが消えたので再度走るが、又もヘアピンで失速。
6千回転以上回りません。
GASは5/8程入っていましたが念の為、満タンにして再送してみたが駄目です。
1時間半後のB枠ではアウトラップでエンジン制御の故障表示が出ました。

2枠ともに1周も満足に走れませんでした。エンジン制御の故障表示は東京に帰るまで続きます。
PCでの診断では6番シリンダーのミスファイアとの事、プラグとイグニッションを他のシリンダーと入れ替えて同じ症状が出るか試すそうです。(度重なる出力低下はGAS切れエアー噛みでは無い?)
其れでも同じ症状が出るならドイツ本社に相談との事?何やら嫌な雰囲気になりました。(-_-;)
奥さんを連れ出す口実の Tanta Roba ミュゼオ御殿場でのランチは予約満席で入れず、麻布十番での蕎麦屋になり超不機嫌です。
踏んだり蹴ったりでトホホ・・(>_<) (このフレーズを何回言えば良いのか?)
GT3が帰って来るのは何時になるのかなぁ~? (T_T)
Posted at 2016/11/13 20:54:36 | |
トラックバック(0) | 日記