• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビンテージSのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

再発、いい加減にしなさい?(=_=)

再発、いい加減にしなさい?(=_=)今日はCREFさんへ引取に。

車検時に後付部品を標準仕様に戻したので、再度取り付けてFrガラスにクリアプレックスを張って貰いました。

その帰りの高速でまたもやメッセージが出た~!


2週間前から水温の上昇が遅く、兆候は有ったのですが様子見を決め込んでいたら、やっぱり。

前回2015年12月に経験した時と全く同じ症状です。
何時もは初動時の回転が落ちると走り出して2,500rpm/3~4分程で水温70~80℃に行くのですが10分走っても60℃代?
気温が下がってきたせいかと思い意識して水温を上げても高速に乗ると60数度まで落ちる。
そのままPCへ直行して預けて来ました。

家に帰ると整備で預けた足車の代車がまだ有って、気付くと案配の良いボディ形状をしている。
早速CREFさんへトンボ帰りで標準部品を引き取って来ました。

ブレーキローター2枚が入った箱やシートが重い! でも代車のお陰で難なく下ろせました。

が・・実はその前に大ポカが!

ETCカードは各々の車に入れっぱなし。気を付けていたのですが帰りにポカをやってしまった。
幸いにも直後の車は無く、後ろは詰まりませんでしたが焦りました。

しかし、トラブルが多いな~。
VWグループのグローバル調達とかで支那製の部品を使ったのかな?

今日は疲れた1日でした。(*_*)
Posted at 2017/11/25 18:22:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月19日 イイね!

車検ついでにガラス交換

車検ついでにガラス交換初回車検のついでに新車保証2年延長とFr.Rrのガラス交換をしました。

ウインドウモール(接着剤)の変質で黒いゴム状の物がウエスに付き、ボディにもこびり付く。

991前期型に良く出る現象との事。
詳しくは整備手帳を参照。


保証対象になるので同型をお持ちの方は一度ボディとウインドウの間、溝部分にウエスを入れて拭ってみると良いかも?

接着材(モール?)はガラスに張ってあり同一部品なのでガラス交換になるらしい。
但し私の場合、フロントガラスに張っているクリアプレックスまでは保証してくれなかった。(>_<)

ポルセンで引取後、速攻でCrefさんへ持ち込み、クリアプレックス張りとフルバケ、パドルシフター、ブレーキ関係等の部品交換をお願いして来ました。

事前にオリジナル部品に戻して車検を受けて、また戻す。
日曜日毎の引取搬入なので3週間がかりでした。

そうそう、左足用追加ブレーキペダルを外し忘れたが何も言われなかった!
外したリアホイールアーチ部のプラ製オーバーフェンダーも持ち込んだが、引取の際は外してありました。(1本折ってしまったそうなので、やはり付けて写真を撮ったのでしょう?)

26日には完成引取です。

あ、、、標準シートがGT3に乗らないので足車で引取が有りました。 超面倒 (*_*)
Posted at 2017/11/19 16:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月12日 イイね!

車検前整備の引取ついでにEPM

車検前整備の引取ついでにEPMポルセンで車検時、延長保証を受けるのに後付けした安全装備を全てオリジナル部品へ交換する必要がありCREFさんで施工して貰いました。

ついでにオイル交換など行い、本日引取。

途中、ついでにEPMへ初めて行って来ました。
赤レンガ倉庫も初めてです。


色々な車が集まっており、それぞれ拘りの違いが見受けられて楽しく見て回りました。

いたずら写真を撮って


食事をして、ポルセンへGO。

パドルシフトをオリジナルに戻したら、こんなに操作しづらかったのかと改めて感じます。

やはりクイックパドルシフターはGOODです。

車検と延長保証が出来たら、速攻、部品を元に戻します。

非常に面倒ですが延長保証を受けるには仕方ないですね (?_?)
Posted at 2017/11/12 17:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月07日 イイね!

分析しても、反省しても!

分析しても、反省しても!何時ものように11/5の走行ビデオを分析しても反省ばかりで進歩無し?

5ヶ月ぶりの走行だとしても、恐怖感からかアクセル操作がめちゃくちゃ (>_<)

100Rの入り口で奥まで踏めない?

恐怖感からかアクセルの戻しが急で尚且つ多くなるからリアがブレイクして、仕方なく再度踏む?
(タイトル画像はライセンス更新)

全てのコーナーで立ち上がりの踏み込みタイミングが遅くて、尚且つ余るかor踏みすぎ。

クリアが有って意気込むとミスる?

混み合った中で流したつもりのラップが当日ベスト? 1,56.59


こんなのや


こんなのやら


はたまた、こんなの


極めつけは


スピンして速攻ピットへ、走行終了。

本当にアクセルワークは難しいです (*_*)

暫く走って無かったし月一の走行では駄目かな? かと言って一人では行く気がしないし!

そこそこのタイムで綺麗に走りたいなぁ~ (^_^;)
Posted at 2017/11/07 18:26:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月05日 イイね!

久しぶりのFSW

久しぶりのFSW何時ものCref さんの集まりで5ヶ月ぶり、70歳になって初のFSWです。(^_^)v

今日は盛況で常連さんの他に偶然お会いしたみん友さんも御一緒に!
お友達の紹介の際、ハンドルネームを出せばみん友さん同志!
リアルで初対面だったりして多いに盛り上がりました。


(写真はCrefさんからの提供です)

ニュータイヤの皮むきと称して1枠走行にてFSWを後にし、Crefでは常連さんが用意した水島社長のバースデイケーキをお呼ばれしたりして又も多いに盛り上がりました。

ニュータイヤでスピンしたり、ニュータイヤの皮むき熱入れのはずがヤスリがけしたようにささくれたり、タイムもベストより2秒落ちだったりした、嫌な事も忘れさせてくれた愉快な1日でした。

GT3とサーキット遊びのお陰で楽しいお友達も出来て、本当に嬉しく思います。

感謝・・・ !(^^)!
Posted at 2017/11/05 22:47:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「国土交通省道路局より自動車起終点調査~自動車の利用実態に関する調査~依頼が来た。無作為に抽出した結果、貴方がお持ちの車両が調査対象として選ばれましたとの事。くじ運の悪い私にはこんな物しか当たらない。宝クジが当たれ~(笑)」
何シテル?   10/02 17:32
ビンテージSです。よろしくお願いします。 団塊世代です。 30余年車に興味を失っていましたがひょんな事で13年4月991カレラを入手。 8ヶ月後にイメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.2.GT3CS PDK 4台目の991 3台目のGT3 初年度登録 2018年 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
良縁に恵まれました。 クラブスポーツ 90Lガスタンク 購入時走行距離1,970km
ポルシェ 911 ポルシェ 911
久しぶりのスポーツカーです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初めてのポルシェ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation