
12月9日(土) CREFの「サーキートへ行こう!」に参加です。
今シーズン初、8ヶ月ぶりの走行です。
師走の土曜日と有って空いています。
速いフェラーリ軍団やCUPカーなどのレース前練習組もいません。
ピットも借りられたようです。
暑かった!
今日、ヘルメットを乾かそうとして内部を触ったら汗びっしょりで驚きました。
CREF水島社長さんから「路面のグリップが良くない」とのアドバイスを受け、走り出せば下写真のようにDig SpiceⅣがiPhoneとリンクされず手探りの走行でした。
一般道で700km強走っているNEWタイヤで初走行でしたが、それでも前回までの5年物タイヤとはグリップが断然違い安心して走行出来ました。
先行車に追いついても無理して抜かず、コーナー手前で極端に速度落とし過ぎなビギナーとはクーリングラップを入れて離れたりして安全運転に徹します。
速い車も少なく安心して走行出来ました。
生存証明として久しぶりに動画をアップ。
全走行距離も1万kmを越えたのでレッドゾーン手前8,400rpm縛りとして走行です。
あ、下手くそなのは歳の所為では有りません、元からです。
走行後、オイル量をチェックすると
パーキングブレーキを外すと
暫く走ってからエンジンを切って再始動すると消えました。?
それにしても走行後FSWを出てからエンジンが軽々と回る様やパワー感には毎度に感動します。
ガレージ仕舞いでオイル量は、ようするに二段目ギリです。
その後は半年に一度の旧友四人組と宝町イタリアンで食事飲み会。
めちゃめちゃ疲れてブログを書く気にもなれず本日のアップに。
Dig SpiceⅣの通信不良はデジスパイス田口様のアドバイスによりアプリをDigSpice circuit timer Proにアップグレードして解決。
本日はボディのタイヤカス除去とタイヤホイールの洗浄。
先行車に近づくのが多かった所為か、NEWタイヤの所為かタイヤカスがボディにもホイールにも多く付いていた。
二日連続で披露困憊です、久しぶりのソーダ割りが旨い!(笑)
遠慮無くベタ踏み出来るサーキット遊びは楽しいですね!!
では、また・・・
Posted at 2023/12/10 21:52:59 | |
トラックバック(0) | 日記