
毎度なCREF主催サーキットへ行こう!へ参加
主目的は先日交換したブレーキパッドの熱入れです。
同席したお知り合いには親しくして頂いて、嬉しかったです。
前日に準備は全て終え、朝5時半に起きてレーシングスーツを着るだけで出発。
混んでいる東名から珍しい雲がかかる富士山を観る。
其れでも予定通り走行1時間前には素晴らしい天気のFSWへ到着。
S-4A枠にて、ゆっくり熱入れして締めの11週目に8,400rpmまでやや強めに踏んでみたら久しぶりに53秒台が出た。
決してタイムアタックをした訳で無く自然の流れで走り、この車では初めての事。
嬉しかったので動画をUP。風が強くストレートでは車体がぶれる。
100Rは下手くそ、ヘアピンでINにつけず、最終コーナーではシフトミス。
たられば1.52,695秒 (^-^)、、、
やばい、エスカレートしないようタイムは気にしないようにしなければ (-_-)
そんなこんなで2枠走って帰り、タイヤカスだけを拭き取ってからガレージにしまう。
その後旧友たちと半年ごとの飲み会で、集合場所は

996GT3にRSが有ったとは初めて知った、後期型で出た。
ミツワが初めて入れた4台のPORSCHEの内3台がクーペ、1台がカブリオレ。
その1台が素晴らしい状態で飾って有る。
996GT3RSも356カブリオレも個人所有をお借りしたとの事。
素晴らしいコンデションだが両車共レストアして無いと?
凄いお方がいるんですね、日本の車文化は成熟しつつ有ると感じます。 (@_@)
そして若くしてミツワに入った旧友がいなければPORSCHEとの縁は無かったかも?
その後は何時もの宝町イタリアンへ。
今朝起きると首が痛い、昨日は25周走った内2分を切ったのは10周程だったのに
痛むとは弱くなった。
大事を取って、車の掃除は後日としました。
ではまた・・・
Ps: 明日から断酒が続くかな!
Posted at 2024/12/15 19:48:03 | |
トラックバック(0) | 日記