
12月に入り GoTo トラベルで仕事量もボチボチ増えて来たなと思った矢先にコロナの第三波やって来た
クリスマス、正月とやって来るがコロナ禍で不安要素がいっぱいです
コロナ渦中でもやるべきことはやらないと先に進めません!
65歳になって余裕感も増して来ましたね!
この渦中で仕事以外の楽しみでリフレッシュして行くしかないですね
リフレッシュ! イコールで趣味なんですね
私のリフレッシュそれは・・・
数ある趣味の中でも「クルマいじり」なんですね
初めての仕事はいきなり車社会の中での「新車開発業務」でした
自動車会社に入社してからなんですがいつもクルマのことが頭の中から離れないんです
来年も仕事と趣味を行ったり来たりと生活して行きますよ
妻もどうやら同じ考えのようですね
二人で趣味を見せ合って暮らして行く
楽しい毎日でいきましょう
この画像は近所の病院のキリスト教病院の待合室に飾られていたクリスマスの飾りです
このクリスマス飾りを見てビックリ!
一緒にいた妻も私と同じことを考えていたようです
Mr.ビーンのDVDを思い出しました
教会堂の内部あるいは外部で飾られる「降誕場面」で,キリスト生誕時の情景を表した模型です
それを見て人々はその出来事に想いを馳せる
大人や子供たちが12月初旬からクリスマスを楽しみます
さあ!楽しいクリスマスでハッピーな気持ちを持ってコロナ禍を乗り越えましょう!
Posted at 2020/12/21 06:09:03 | |
トラックバック(0) |
今日も車の整備 | 日記