• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュージウジのブログ一覧

2008年10月29日 イイね!

ヘッドランプ 4灯H.I.Dにしました

ヘッドランプ 4灯H.I.Dにしましたエスプリはライト位置が極端に低いうえに、座席も低くアイポイントも地面を這っている感じです。

特に雨の夜間はとっても見にくいです。

外側にはソレノイドハイロー切り替え、内側はハイビーム用のH.I.Dにしました。

ハロゲンの場合はハイ、ロー別々のフィラメントが1本のバルブに入っていて、別々に点灯します。
ローコストH.I.Dなので光源の位置をソレノイドで動かしています。

メリットはすぐにハイビームになること。
H.I.Dは点灯後ランプ温度が上昇してフル発光するまで1分くらいかかります。


ハイとローの位置が変わります。


また、ハイのときは下側に隙間ができて上への照射となります。
ランプの構造をみると、すべて内部の鏡面の反射光になっているのがわかります。



旧車なのでなぜか焦点の位置が合わず、5ミリほど加工して合わせました。
55W+35Wなので割と明るいです。

来年車検なので、その時はハロゲンにしないとだめですね。
H.I.Dは電圧がかなり低いと(10V以下くらいかな)保護回路が働いて消灯する場合があります。

エアコンフルでオーディオ入れてワイパー掛けてファンモーターフル活動で、かつアイドリング中にリトラオープンしたら点灯しないことがありました。

あわててアクセルオンして再度スイッチを入れたら正常に点灯しました。
ブロアモーターとファンモーターの消費電力はかなり大きいみたいです。

H.I.DのアンプはMade in Chinaみたいですが、ランプはフィリップス製だったのでちょっと安心してます。それでも雨の夜はやはり怖いですね。
Posted at 2008/10/29 22:02:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月26日 イイね!

おバカな思いつき

おバカな思いつき思いつきで作り始めてしまいました。

えー 話が長くなりますー。

ジウジアーロエスプリはほとんどのタイプがデストリビューターによってプラグ点火しています。



詳しくは知らないのですが、HCPiだけがインジェクションなのでCPUが付いていて点火時期もCPUコントロールされているかもしれません。
その場合はデスビレスになっています。

デスビはその名の通りスパークを燃焼タイミングで各気筒に配分する役目を持っていますが、それ以外にも進角調整をしていてここが気に入りませんでした。

進角はばねとおもりを使ってエンジン回転の遠心力を利用して設定されますので、ばねがへたってきたりすると最適化はできなくなります。
ばねだけの入手は困難なのでデスビごと交換かばね自作になりますが、もとのばねがダメなのでスペックが判らず、エラーアンドトライで自作はなかなか面倒でした。

そこで、思いついたのがデスビレス

ダイナ2000というけっこう不安定という定評がある装置です。

これはバイク用なので車用にするには改造がいります。
バイクのデスビはエンジン1回転でデスビ1回転。(デスビ1回転でセンサー2回ON)
くるまのデスビはエンジン1回転でデスビ1/2回転。(デスビ1回転でセンサー4回ON)

ということでセンサーを2倍ONするようにしないといけません。
マグネットを2つにしてセンサーの配置を90°にしてセンサー4回ONになります。

概要図





ダイナ2000の特徴は何といっても

「進角カーブ選択可能(ツールにてROM書き換えも可)
「スタビレス同時点火」
です。

問題は Made in USA っていう点かな。かなり怪しいです。

進角表




で、やってみました。

記録のほうは痛恨のミスでデジカメ画像が消えてしまい、数枚しか救済できませんでした。


バキューム進角装置も生かしたいので旋盤を駆使してセンサーマウントを作りました。
マウントがセンサーごとバキュームで回転します。

旋盤加工の図



バキューム進角はその名の通りキャブの負圧で点火時期をあらかじめ進めておくものです。

アイドリング中はキャブのバキュームが強く効いており進角している状態ですが、急にアクセルを踏み込んだり急な登坂状態になると負圧がなくなり進角が減ってきます。

登坂状態のような負荷をかけた場合エンジンは「カリカリカリ」っていうノッキングになるので、進めておいた進角を最適になるように戻してノッキングを回避してエンジンパワーを引き出す仕組みです。


センサーの位置出しやら固定方法やら悪戦苦闘でした。

マグネットローターセットの図



センサーマウントセットの図



やっとのことで載りました。

デスビレス完成の図



搭載状態の図



走った感じは、なかなかいいです。
低速のもたつきがないし、回転がすうっと伸びていくのが気持ちいいです。

プラグの番手を調整しないといけないかなぁ。
点火力がちょっと弱いかも。
アンプが結構熱をもつので、冷却ファンも付けています。


で、問題点発覚・・・・タコメーターが4000までしか上がらない・・・。

旧車の場合、電流不足で高回転でスイッチングができないらしい。
同時点火なのでコイルから直接とれないし、アダプターを買ってきてコイルから拾ってもやはり電流不足。

市販のタコメーターは動作するので、こいつを移植するしかないかも。

そうこうしているうちに、コルモラーニ2008が始ってしまったのでとりあえずオリジナルに戻して参加しました。

近いうちにまたデスビレス復活する予定です。

      ・・・・・タコの改造もせねばならんなぁ。
Posted at 2008/10/26 00:19:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月24日 イイね!

エスプリメンテナンス つづき

エスプリメンテナンス つづきオルタネーターを交換しました。

オリジナルのバレオ(だったかな)はICが溶け出してNG。
しかたなくしばらくマーチのA14用のオルタを搭載していました。
これは90アンペアあったので特に支障がなかったんですが、国産のエスプリ用に交換しました。

新品なのはいいんですが、始動時に一度1700回転くらいアオってやらないと発電開始しません。まぁ、発電はしているので良しとします。

それからタイミングベルトのひびが気になり、またまたミツヤマモータースへ。
「これくらいは大丈夫じゃないか」と言われたけどぜひ交換してって頼んで交換しました。
交換してよかったです。かなりヒビが進行していたようです。
ウォーターポンプのリペアと、ベルトベアリングの交換でまたまた散財です。
ベルトはSJ-Sportsで取り寄せたのがあったんでそれを使用しました。

情熱だけでは維持していくのは無理だなぁ、と軽くなった財布を見てついしみじみと・・・・・

しかし、この後とんでもないことを思いつきハマっていくのでした。
Posted at 2008/10/24 20:31:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月20日 イイね!

エスプリメンテナンス(一般には修理と言いますが・・・)

エスプリメンテナンス(一般には修理と言いますが・・・)SJ Sportsから取り寄せた部品です。

あと、ステアリングユニバーサルジョイントやリトラアームなども取り寄せました。

大阪のミツヤマモータースでフロントブッシュやステアリングコラムの修理をしてもらいました。



特にハンドルに上下のガタがある場合はコラムメッシュの破断が多いそうです。

確かに衝突の際にメッシュがつぶれてハンドルの飛び出しを防ぐんですが、ハンドルの剛性確保にも利用した設計なので折れちゃうんですね。




ハンドルの遊びがかなりひどくなっていたのでジョイントも交換。
ジョイントの中のニードルベアリングの摩耗が原因とのことでした。



足回りのフロント下側ボールジョイントはプレスで打ち抜かないと外れないので、これも交換してもらいました。

作業の間に自分は京都までいって清水寺や三年坂など、撮影をしてまいりました。

もうしばらくはメンテ(修理とも言います)はないだろうと思っていたんですけど、この後つづいていきます・・・・・・。
Posted at 2008/10/20 23:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月20日 イイね!

コルモラーニ 2008 展示しました

コルモラーニ 2008 展示しましたコルモラーニ 2008に エスプリを展示しました。


2日間とも晴天に恵まれ、汗ばむ陽気でした。


両日ともにパレードをしたのですが渋滞があったりして
両足ともつりそうになりました。
普段の走行パターンではないのでヤバかったです。

フォトギャラリーに載せました


全部ではないのですが、壮観でした。
Posted at 2008/10/20 00:01:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ロータスエスプリ S3です。 ボディはジウジでエンジン、ミッション、足回りはニューシェイプという変わったタイプです。トラブルとはお友達で飽きることがないですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 20212223 2425
262728 293031 

愛車一覧

ロータス エスプリ ロータス エスプリ
オールドカーは初めてだったので戸惑うことばかりです。20年も前の車なのにFRPなので、ボ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
オープンは爽快 サイズもかわいくて気に入ってます
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
7人乗れる車でAT+マニュアル5速で、家内が運転して、かつ擦り傷打ちきずをつけてきても、 ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
家族全員が乗る時に活躍しています。 古いけどほんとに故障知らずで驚きます。 高速道路で ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation