• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kpk_cooのブログ一覧

2017年02月25日 イイね!

ハイゼットカーゴ 2WD→4WD 切り替え時の異音

2週間前から、50km/h以上のスピードで4WDに切り替えると異音がする。

https://youtu.be/sMCzwmT8x6Q

切り替えればちゃんと4WDには入るんだけどね!
ミッションオイルは1年前に交換したから、フロントのデフオイルを交換しよう。
たぶん意味がないとは思うけど。
Posted at 2017/02/25 20:31:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2016年04月08日 イイね!

ミッションオイル交換

2009年購入のハイゼットカーゴ クルーズターボ 4WD(S331V)ですが、RC飛行機(パターン・アクロ・SAL)運搬、スキー(モーグル・車中泊)、マウンテンバイクのベースキャンプ、としての利用が主になっています。

それまで乗っていたスバルサンバー(KV4)にくらべ、高速道路の加速や最高速度では完全に性能は上です。
しかし、悪路(雪道・川渡り等)の走破性は完全にサンバーが勝っています。

ま、ハイゼットも気に入って乗っています。

メーカーの云う「ハードコンディション」以上の使用環境で、なおかつ雑な扱いですが、66000㎞を8000㎞毎の(何にも記録していないなで、感覚だけの、思い出した時の交換)エンジンオイル交換だけで、問題なく走っています。

先日エンジンかけっぱなしで車から降りたら、少し気になる「カラカラ」音がしました。

自分の感覚では大事ではないと感じますが、トヨタのディーラーでのエンジンオイル交換時に確認してもらったら「確かに少し異音のような音はしますが、走行距離なりの音だから大丈夫と思います」との答え。

様子を見ようと思いますが、何となくミッションオイルの交換をしてみようと思いました。

自力で車のミッションオイル交換するのは20年ぶりかも?

因みに今週は会社の設備のオイル交換を1400リットル以上やっていて、だいぶ飽きています。
まだまだスキーに行ってるので、時間が出来たらオイル交換をします。
Posted at 2016/04/08 11:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記

プロフィール

「[整備] #WR250R WR250R エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2576178/car/2171133/8310256/note.aspx
何シテル?   07/26 08:28
「空」と「雪」と「砂利道」があれば、ご機嫌です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道場破り 710 バイオレット ニチモ仕様 絶版プラモデル 2025年2月 奥多摩旧車定例会 ダイサン 東京都 日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 06:27:25
Let'sラジコン 1-16六角ハブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 23:04:43
ゼロウィンドウアタックモニター希望♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 04:56:26

愛車一覧

ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
CRM250R→CRM250ARと20年以上乗って来ましたが、ついにエンジンがかからなく ...
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
2009年式 ハイゼットクルーズターボ4WD(黒)からの乗り換えです。 黒なので、近所の ...
レクサス CT レクサス CT
私は、大きな車は乗れません! カミさんが乗っています。 http://minkara. ...
その他 スコット その他 スコット
3年くらい前から復帰したMTBですが、30年くらい前のフルサスGTに乗っていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation