• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kpk_cooのブログ一覧

2024年07月17日 イイね!

おにやんま君⑤

その後も、おにやんま君(の紛い物)や、あかねちゃんを付けて行動してる時は、蚊に刺されていません。
1回も刺されていない事は、逆に怖い感じがしますが・・・



蚊よりも「メマトイ」の方に興味が出てしまい、色々知らべています。
「メマトイ」はおにやんま君(の紛い物)でも、完全には居なくなりません。

本当に私の目の前に集まる虫が「メマトイ」なのかは分かりませんが、メマトイはコバエの複数の種類の総称のようです。

種類の違う昆虫同士が 縄張りが無いような感じで、私の目に集まってきます。
あまり細かい事を気にしないなのか?分かってない?んですかね?
捕食者を気にしてる固体だか種類だかは近寄ってこない。
考えていない生き物に対しての「近づかせない」ってのは無理だと思ってきました。
物理的に目に入らないようにゴーグルを付けるとか、殺虫剤になりそうです。


【現在分かっている事】
おにやんま君(の紛い物)を付けていないと蚊に刺される。
おにやんま君(の紛い物)を付けていると蚊に刺されない。
オニヤンマのイラストを付けていないと蚊に刺される。
オニヤンマのイラストを付けていると蚊に刺さない。
クモにおにやんま君(の紛い物)を近づけると威嚇してくる。
蚊におにやんま君(の紛い物)を近づけても逃げない。
おにやんま君(の紛い物)やあかねちゃんを付けていると、メマトイ(顔の周りに集まる虫)も、完璧ではないけど、付けてない時の半分くらいに数が減る。
メマトイに関してはおにやんま君(の紛い物)の方が僅かに効果が高いかも?



【現在私が思っている事】
蚊によって個体差があり、効果がある固体とない固体が居るのでは?
蚊に学習能力があり、一度危険を感じると2~3時間くらいは来ないのでは?
昆虫には個体差が大きく、周囲を見てないのも、注意深いのも居るように感じる。
オニヤンマのイラストを付けているとスズメバチが近づいてくるかも?
ふざけたイラストで蚊が来なくなったりスズメバチが来るなら、色に反応してるのでは?
イラストや模型の効果ではなく「頭の悪そうな変な事してるオッサンに近づくのやめよう」や「きちがいオッサンの血はマズそうだ」と蚊に思われている可能性あり!
メマトイはあまり考えてなさそう。 近寄らないって事は相手に予測させてそうさせるので、メマトイには無理な気がする。
Posted at 2024/07/17 20:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 害虫駆除 | 日記

プロフィール

「[整備] #WR250R WR250R エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2576178/car/2171133/8310256/note.aspx
何シテル?   07/26 08:28
「空」と「雪」と「砂利道」があれば、ご機嫌です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
21 22 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

道場破り 710 バイオレット ニチモ仕様 絶版プラモデル 2025年2月 奥多摩旧車定例会 ダイサン 東京都 日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 06:27:25
Let'sラジコン 1-16六角ハブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 23:04:43
ゼロウィンドウアタックモニター希望♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 04:56:26

愛車一覧

ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
CRM250R→CRM250ARと20年以上乗って来ましたが、ついにエンジンがかからなく ...
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
2009年式 ハイゼットクルーズターボ4WD(黒)からの乗り換えです。 黒なので、近所の ...
レクサス CT レクサス CT
私は、大きな車は乗れません! カミさんが乗っています。 http://minkara. ...
その他 スコット その他 スコット
3年くらい前から復帰したMTBですが、30年くらい前のフルサスGTに乗っていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation