予定より やや遅れましたが、車が納車されました。
オートマチックの運転に不安がありましたが、みんカラの皆様にご指導頂き、無事購入に踏み切れました。
その際は、色々と意味不明の質問にもかかわらず、分かりやすく相談に乗っていただきありがとうございました。
あー!新しい車は良い!
なんつっても、ヘッドライトがつく(笑)
暗い夜道も安心です!

車を取りに行く前に、今まで7年6ヶ月/93000kmもの間、私の車両に厳しい扱いに耐えてくれた(耐えれなかったから、9万キロの短命で壊れたのか?)ハイゼット様に感謝です!
車は道具なので、道具として扱います!
当然ぶつけます(笑)

新車購入数か月だったと思いますが、草むらの中を走っていて境界柱のような物にぶつけました。

家のトヨ掃除をしていて、ハシゴから落ちました。
ハイゼット様の屋根に落ちてから地面に落ちたので、ケガは無かったです。
屋根の角が凹みました。

国道16号沿いのスキー屋さんに入ろうとした時に、後ろを走っていた白いワンボックス(車名は伏せます)がぶつけてきました。
カミさんが「ナンバー覚えたけど通報しようか?」と言いましたが、なんか面倒だったのでそのままでした。
僅かに凹んで塗装が剥げました。

スキー場で止めている時に、たぶんスノーボードの板をぶつけられました。

スキー場で止めている時に、隣の車の人かなぁ?何かそこそこの質量の物をぶつけられました。
ハイゼット様、本当にありがとうございました。
とても速くて使いやすくて良い車なんですが、今度の車は360度方向性を変えて、全く別の車とします。
で、ディーラーで納車儀式を終えて、受け取りました。

じゃーん!
トヨタ PIXIS VAN!!
あれ?同じ車かぁ・・・360度方向性を変えたはずだが?(笑)
近所の人、俺が車変わったの気が付かないだろうな・・・
納車時に子供がPIXIS見て「なんでハイゼットにのるんだ!新しい車はどこだ?」って言ってました(笑)
色を違う色にしようと思いましたが、今のモデルは私には黒が一番しっくり来たので黒。
今のモデルは白と黒は普通の金額設定です。
交換式のバンパー角やドアノブが黒くて、ボディ色と違います。
少し金額設定が高い特別カラーは、バンパー角やドアノブがボディ色と同色になります。
納得いかないのが黒の扱い。
特別カラー扱いで、高いです!
バンパー角やドアノブは黒のままだよ?

心配していた、スポーツ走行時の左足のホールドですが、ハイゼットと同じかな?
ハイゼットの方が出っ張っているけど、PIXISの方が奥の形状が良い。

いままでキーホルダータイプのキーレスエントリーでしたが、鍵本体と一体型になりました。
細かいですが、乗車・降車の際に鍵を持ち替える必要がなくなりました。
フロントワイパーが動いている時にバックギヤに入れると、リヤワイパーが1回動くのね!
おっしゃれー!
アイドリングストップは違和感無し。
ブレーキペダルから足をはなし、アクセルペダルに足を移動してる間にエンジンはかかる。スゲー!
トルコンのスリップ感はどうしても感じてしまいます・・・
精神衛生上よろしくない・・・慣れでしょうが・・・
半日乗って、色んな違和感は薄れてきました。
高速時の挙動コントロールはどうなのかなぁ・・・?しばらくサーキット走行はしないので、分かるまでに少し時間が掛かりそうです。
CT200hで大活躍のオーナーズディスクですが、これにも付けました。
LEXUSは3年無料なのですが、これはDMCパッケージを選ぶと1年無料だけどそれ以降は有料。
大した金額でないけど、自分の電話を通信機として使えば無料なので、DMCパッケージ無しにしました。
ただ、T-Connectさせる為の通信設定がメチャクチャ大変でした・・・

左の取説で作業してたが、ページをジャンプしまくりで5時間かかったがダメ・・・
右の注文時の書類の中にある説明書だと、10分で出来ました。
めでたくIPhoneが、ナビゲーションの通信機となりました!!

スマートフォン同様にアプリケーションをインストール出来るので、
CT200hでも便利に使っている「いつもNAVIスピード注意」っていう、スピード取り締まりアプリを入れました。

これで、トヨタ・レクサスの車同士で通信して混んでる道を避けられるし、緊急トイレでもすぐにわかるし、ナビゲーションの設定や相談・質問はオペレーターに任せられます。
Posted at 2018/09/16 09:31:17 | |
トラックバック(0) | 日記