• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kpk_cooのブログ一覧

2019年03月30日 イイね!

Creative Touring【大垂水峠】

まだスキーは本気ですが、暖かくなってきました。
CT200hで出かけてみます。

バイク免許取って毎週通った、大垂水峠に行ってみます。




昔は二輪ショップが多かった20号ですが、ショップは無くなってます。
ま、上野があんなだから仕方ないですね・・・

35年位前も土日はスゴイ台数のバイクが、大垂水に向かって走ってましたね!



高尾山口駅。


高尾山IC & ジャンクション。

昔からココに謎の空き地がありましたが、ICの計画地だったんですね。





今も楽しいが、あの時代も楽しかったなぁ・・・




時代によって違うが、私の時代では上のコースのスタート地点。
因みに旧道はココを左折です。


富士山とさがみ湖プレジャーフォレスト



当時は頂上から「なかがみや」の下の辺りまで、左右にギャラリーが繋がってました。


一番メジャーなコーナーでした。
なかがみ屋!

ドライブインではないが、キレイになってます。


20号の相模湖周辺は、Rの大きさも、道幅も、電車と並行してる感じが好きです。

圏央道が出来てから、大垂水は通過しなくなりました。
久しぶりで懐かしい!
まだスタッドレスタイヤなので、ペースを上げるとバランスが悪いです。
食いつかない・・・



久しぶりに乗ると「パドルシフト」や「シートヒーター」の存在忘れてるなぁ
(笑)
少し寒くて、シフトダウンしないまま走ってた(笑)
Posted at 2019/03/30 21:05:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | CT200h | 日記
2019年03月30日 イイね!

スキー2019シーズン22回目

毎日帰宅が23時近いので、ココに書けない・・・
少し前のスキーです。



八ケ岳も雪が無くなったなぁ・・・


白樺湖の氷も無くなりました。

暖かい!



しらかは2in1到着。
あと二週間で終わりかな?

空いている。



昨日は、今年初の夏日で今日は温度が下がった。
なのでガチガチ


2ヶ月前、ココで縦に転んで大怪我だったんだよなぁ。
ま、骨折らなくて良かった(折ってたかもしれないがw)

まだ痛いです・・・


子供が付き合ってくれました。
少し降りました。

プチ樹氷です。



一通り滑ったので、スキー場のハシゴです。

白樺国際到着。



久しぶりにゴンドラに乗ります。



春のグソグソコブが凍ったから、凄い状態(笑)


山梨に「恋人たちの聖地」は何個あるんだろう?


昼飯で、わたしはトースト。
子供はラーメン。



子供もコブチャレンジ!
スゲー転び方で泣く。
体は大丈夫なので、車で待たせて、マンバに履き替えその後は放し飼いでした!


このコブだとマンバでは操作しにくいなぁ・・・
ID-ONEの方が素直。

あと何日滑れるだろう・・・
Posted at 2019/03/30 00:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2019年03月28日 イイね!

リレーアタック対策 あまり意味がない?

リレーアタック対策 あまり意味がない?こんなニュースを見ました。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190326-OYT1T50217/

ドアを壊すなら、スマートキーの電波がどうのこうのって話じゃないですね・・・
Posted at 2019/03/28 20:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2019年03月24日 イイね!

フェラーリ―の焼き芋屋台


彼岸で親と親戚を乗せて走っていると、車屋にフェラーリが!

それはそんなに珍しくはないが・・・後ろに焼き芋の屋台?!

テレビでも紹介されて、有名らしいです!
https://www.youtube.com/watch?v=OovcGoEssDs
さっき知りましたが、中学校の後輩がやっているらしいです。
Posted at 2019/03/24 20:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2019年03月23日 イイね!

スキー2019シーズン20回目(子供と2人スキー)

カミさんが資格の研修で、スキーはお休みです。
子供と二人で行きます。


八ケ岳連峰。
山梨側から見ると、8個の山に見える場所があります。
見えるようになるには、練習が必要ですけどね・・・




「恋人たちの聖地」と言っている「富士見パノラマスキー場」。
ハートが横向きに見えます。




ブランシュたかやまに、到着。
子供は3週間ぶりなので「滑り方忘れた」と言ってます。

板の試乗会やってましたね!




今日は半日ってのと、子供と滑るので、出来るだけ体力消耗できる「K2 マンバ」で行きます。




前日かその前に降ったようです。
ぜんぜん降らなかったけど、終わりになって降り出しました・・・


リメイクした楽だコブ。
形のせいか?半数以上の人がモーグラになっている。縦にターンして、ペースが速い!
いや、ターン出来ずに、転ばないように立ってるだけ?


クロスコースの「スプラッシュX」



一人の時におやつで食べるお汁粉を、子供といただく。



12時上がりです。

雪が降ってきました。
もっとシーズン初めに降ってくれよ~
Posted at 2019/03/23 21:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「[整備] #WR250R WR250R エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2576178/car/2171133/8310256/note.aspx
何シテル?   07/26 08:28
「空」と「雪」と「砂利道」があれば、ご機嫌です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
34567 8 9
1011 1213 1415 16
17181920 2122 23
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

道場破り 710 バイオレット ニチモ仕様 絶版プラモデル 2025年2月 奥多摩旧車定例会 ダイサン 東京都 日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 06:27:25
Let'sラジコン 1-16六角ハブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 23:04:43
ゼロウィンドウアタックモニター希望♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 04:56:26

愛車一覧

ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
CRM250R→CRM250ARと20年以上乗って来ましたが、ついにエンジンがかからなく ...
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
2009年式 ハイゼットクルーズターボ4WD(黒)からの乗り換えです。 黒なので、近所の ...
レクサス CT レクサス CT
私は、大きな車は乗れません! カミさんが乗っています。 http://minkara. ...
その他 スコット その他 スコット
3年くらい前から復帰したMTBですが、30年くらい前のフルサスGTに乗っていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation