ウチは2年に一回くらい、蜂の巣が出来ます。
アシナガバチとスズメバチが多いです。
アシナガバチなら可愛いけど、スズメバチはちょっと嫌だ。
20年前ですが、私がバイク弄る物置ガレージの天井にスズメバチが巣を作っていたが、「チョッカイ出さなきゃ大丈夫」つー信念で気にせずバイクを弄っていたが、目の前20cmをブンブン飛ばれて怖くなり、キンチョールを吹きました。
一瞬で全滅・・・
ゴキブリやハエは殺虫剤に対して強いが、蜂の弱さにビックリしました。

昨日も庭でバイクを弄っていると、スズメバチが俺様に挨拶に来ました。
探すと、裏庭にスズメバチの巣がありました。
(蜂に詳しく無いのでスズメバチでないかも?)
写真は駆除した後なので蜂の成虫は見えませんが、20匹くらいいました!

子供と老人がいるので、巣を駆除します。
この為に1か月前に買った「ケイヨーD2オリジナル ハチ・アブ ダブルジェット」を使ってみます。
700円位でした。

10ⅿ飛ぶので近づかないで良いので、安心です。
巣に戻ってきた蜂も退治できるとの事。
いつもはキンチョールなので近づいての作業となり(でも、蜂は弱いので十分ちゃー十分)少し怖いです。
また駆除後も外出していた成虫が戻ってきて、巣に居たりします。
https://youtu.be/hNewAEMTPr8
すげー!
大量に遠くに、その後広範囲に広がるので、成虫はこちらに来られないで直ぐに落下してしまいます。
一回で80%位使った感じです。
1時間後にバイク整備していると、4~5匹スズメバチが飛んでいて巣に戻っている感じがしましたが、バイク整備後に巣を見ても巣に成虫は居なかったです。
たぶん殺虫剤の残留成分で落ちています。

比較の為「キンチョール」を吹いてみます。
https://youtu.be/oBYSWdcRg44
動画では1/3位の噴射量に見えますが、1/5位かなぁ・・・
周囲にはあまり飛び散らないので、バリア効果は薄いです。
でもこれでも過去に1度も刺されてませんし、危険な状態になった事もありません。
本当に蜂は殺虫剤に弱いです。

「ケイヨーD2オリジナル ハチ・アブ ダブルジェット」が残り少なくなったので、「う少し高額商品はどうなんだろう?」と気になり「フマキラー プロ用 ハチ・アブ バズーカジェット」を買ってみました。
1300円くらいでした。

行動停止成分が入っており

12ⅿ飛ぶらしいです。
https://youtu.be/PT3dUrOudnE
これはスゴイ!安心です!!

「ケイヨーD2オリジナル ハチ・アブ ダブルジェット」を100%とすると
「フマキラー プロ用 ハチ・アブ バズーカジェット」は115%って感じです。
「ケイヨーD2オリジナル ハチ・アブ ダブルジェット」も作っているのはフマキラーです。
飛距離が微妙に違って中身は同じ?知りませんが・・・
何度も書きますが、キンチョールでも十分駆除できます!
でも安心して駆除したいなら、パワーのある殺虫剤が良いと思います。
金額からして、「ケイヨーD2オリジナル ハチ・アブ ダブルジェット」を左右2本で挑むと凄く安心な気がします。
1本で十分ですが、1500円レベルをケチってスズメバチに刺されるのは嫌です!
Posted at 2019/09/15 21:52:00 | |
トラックバック(0) | 日記