• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kpk_cooのブログ一覧

2020年07月11日 イイね!

自作バウムクーヘン

お店でバウムクーヘンを焼いているのを見た事がある。
面白かった!

こんな時期なので、自宅で遊びついでに焼いてみます。



ホットケーキミックス200gだと、バター33g、砂糖120gを足して、
普通のホットケーキミックスの作り方で、素を作ります。



普通の光景です。
台所が汚い所を除けば・・・(笑)




バーベキューコンロを使います。



木の棒にアルミホイールを巻いた物を用意します。
私はアルミホイールの下は、アルミパイプで木を保護しています。





ホットケーキミックスを塗って、余分な材料は落とします。
そうしないと炭の上にボタボタ落ちてしまいます!




コンロの上で回しながら焼きます。

焦げ目が付いたら、ホットケーキミックスを塗って焼く事を何度も繰り返します。






おー!それっぽい!!!


スゲー!

美味しいですが、120gの砂糖は少し多かったかな?次は100gでやってみよう!
つーか、焼き菓子ってビックリするくらい砂糖が入ってるのね!
Posted at 2020/07/11 21:38:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月10日 イイね!

タピオカドリンクを作る

さすがにタピオカからは作りません!

スーパーに冷凍タピオカが売っていた。






お湯で戻す。

ちょっと気持ち悪い(笑)





午後の紅茶を入れると・・・・




それっぽい!




飲んでて思ったけど、極太ストローあってのタピオカドリンクですね!
「スポン」と入る感覚が無いとつまらない飲み物でした!
Posted at 2020/07/10 21:48:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月04日 イイね!

1955年 第1回浅間高原レースのコースをCT200hで走ってみた。

バイクに乗り始めた頃に昔のレースに興味があり、有名な浅間高原レースがどこを走ってたか調べた事がある。

当時の調べ方では見つけられなかったが、今なら簡単に調べられた。
1回目が公道レースで、2・3回はクローズドサーキット作ったのね!





1回目の公道レースに興味があったので、現在の道と比較して現在の道で調べた。
ネットで当時の雑誌のコース図があったり、自分で調べた方の情報を参考にして自分の考えを足した。






では走ってみます。


スタート地点は、北軽井沢交差点近くのローソンの場所だったらしいです。
記念碑があります。



スターーーーーート





公道を走って牧場に入ります。
雑ですが、こんなルートです。

走れませんが・・・


牛の横を走り


牧場事務所ストレートを走る。






当時は、第2・3回の浅間火山レースのコース(牧場や私有地で入れない)の場所から、公道に出てきたようです。

私の調査ではこの場所!






浅間山に向かって走る。






コース後半になりますが、ここは当時のままのようです。





火山灰で良いのかな?
当時のタイヤや車体のフレームアライメント思想だと、滅茶苦茶な車両もあったと思います。
その時代の選手でなくて良かった!





最終コーナーてまえの場所です。


当時の写真を見るとジャンプしてる写真がありますが、ココだったのかな?
周囲の地形からしても当時からジャンピングスポットだったはずです。

CTだからジャンプしなかったけど、WR250Rで来てたらジャンプしてました(笑)




CT200hで第一回浅間高原レースを走った動画です。
https://youtu.be/dka7aOlINV8
道が無くなっていて走れない場所や、私有地の場所は逆走やショートカットになっていますが、当時と似たような距離(19.4㎞)を走りました。


自分も2輪の選手でレースはしていましたが、火山灰が多い未舗装路ってコースで、当時の重いパワーの無い車両、グリップしないコントロール性の悪いタイヤって事を考えると、殆ど直線のコースで少しのコーナーだったと思います。

第一回は、轍処理がポイントのレースだったのかなぁ・・・
2回目以降はクローズドサーキットになってコーナーも複合になるようなので、コース取りも視野に入るんだろうな。
Posted at 2020/07/04 12:02:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WR250R WR250R クーラント補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/2576178/car/2171133/8298267/note.aspx
何シテル?   07/13 21:05
「空」と「雪」と「砂利道」があれば、ご機嫌です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
56789 10 11
12131415161718
19202122 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

道場破り 710 バイオレット ニチモ仕様 絶版プラモデル 2025年2月 奥多摩旧車定例会 ダイサン 東京都 日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 06:27:25
Let'sラジコン 1-16六角ハブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 23:04:43
ゼロウィンドウアタックモニター希望♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 04:56:26

愛車一覧

ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
CRM250R→CRM250ARと20年以上乗って来ましたが、ついにエンジンがかからなく ...
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
2009年式 ハイゼットクルーズターボ4WD(黒)からの乗り換えです。 黒なので、近所の ...
レクサス CT レクサス CT
私は、大きな車は乗れません! カミさんが乗っています。 http://minkara. ...
その他 スコット その他 スコット
3年くらい前から復帰したMTBですが、30年くらい前のフルサスGTに乗っていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation