• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月18日

三木峠・羽後峠・いなか饅頭

三木峠・羽後峠・いなか饅頭 今日もせっせと熊野古道を歩いてきました。
JR紀勢線の賀田駅にコペンを停めて、次の三木里駅まで列車で移動。
そこから三木峠と羽後峠を越えて、賀田駅まで戻ってきました。
アップダウンありますが、6kmほどなので熊野古道でも楽々コースです。
前後の行程はコペンでオープンドライブにピッタリの道なので
もうニコニコの一日でした。

ビデオ撮りながらなので、歩くのはたっぷり5時間かかりました。
賀田の町へ戻ってくると、カミさんが駅のトイレへ直行しているうちに
町にある和菓子屋へ行ってみました。

町といっても思いっきり田舎の漁村なので、あまり期待はしていませんが
ここの「おさすり」という和菓子が美味しいと聞いたので
買ってみようかなと・・・

狭い町なのですぐ見つかり、行ってみると
前に車が停まって、先客がいました。
古いガラスケースの中には、たくさん饅頭が並んでいます。

「おさすり」は人気なのでもう無いかなー
無かったら、あの「いなか饅頭」もうまそうだしあれでも良いな。

などと見ていると
先客の対応をしていた店のおばちゃんが
並んである饅頭を片っ端から入れていきます。
あれよあれよと言う内に、美味そうなのは全部無くなってしまいました(泣

先客のおばちゃんも
「遠くから来たので、ごめんねー」
と一言いってさっさと車へ・・・
店のおばちゃんも申し訳なさそうな顔。

自分は何も買うものがなくなったので、「おさすり」のことを聞いていると
季節モノで、春しかないとのこと。
また来年しか作らないので、春の彼岸ぐらいにぜひ来てくださいと言うことでした。

んー残念。

話を聞いていると、作り方も丁寧そうで、ますます食べたくなってきました。
とりあえず、ここのお菓子をちょっとでも食べてみたくなったんですが
先の通りもう好物の「いなか饅頭」は残っていないし・・・
未練がましくしていると
おばちゃんが奥へ入って、自分とこで食べる分が2個あったので持ってきてくれました。これに白餡の桜饅頭を買うと、もう一個こしあんの饅頭をおまけにくれました。
田舎の町で買い物すると、地元の人とふれあいが出来ていつもホンワカした気分になれるので好きです。ついつい長話になってしまいますが。

で、カミさんの待っている駅のほうへ行くと、手前でさっきの店のおばちゃんが走って追いかけてきました。

忘れ物でもしたかと思えば
「おさすり」は来年来てもらっても、今日みたいに売り切れてしまうと悪いので
あらかじめとりおきしておきますのでここに電話を
と、連絡先を書いた紙をわざわざ持ってきてくれました。
1km近くも追いかけてきてくれたのには、なんともビックリしました。

その後駅で食べた饅頭は、お世辞抜きで美味・・・
餡子がもう、なんとも言えずこくのある味。
こんな田舎で老夫婦2人だけの店ですが、一つ一つ丹精こめたという感じで
思いがけなく、美味しい和菓子に出会いました。
古い街道沿いなので、昔ながらの手間ヒマかけた作り方を守っているんでしょうねえ。
まさしくザッツ「いなか饅頭」です。
来年は「おさすり」を何としてもゲットするぞー



















ブログ一覧 | 熊野古道 | 旅行/地域
Posted at 2008/10/18 20:11:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

函館へ。(ダイジェスト)
き た か ぜさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

海の幸を求め糸魚川へ🐟
BNR32@須坂さん

暑いですね〜 ザルビオ更新出来まし ...
urutora368さん

今日の朝ごはん。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

この記事へのコメント

2008年10月18日 20:43
“おさすり”て…(゚m゚;)
しかも連呼するように何度も書かれて、コレハ ワタシの反応をイシキしつつ、シゲキするように書かれてません??んexclamation&question
ゲヒンにならぬよう以上で完結デス猫2


※前回記事のコメントのお返事文内の『CS』とはなんですか?無知なワタシに教えてくださいねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年10月19日 21:19
そう指摘されるまで
全然気にもしてませんでしたが・・・(笑
若い頃はそういうのに
敏感ですがもうダメですねー

あー
CSとは今やっている
プロ野球のクライマックスシリーズです。
コテコテの阪神ファンなんで・・・
2008年10月18日 20:56
こういった人との触れ合いって田舎ならではですよね(^-^)
不便さはありますが、反対にそれが触れ合いを作るきっかけになってるように感じます。
コメントへの返答
2008年10月19日 21:21
田舎に住んでいる
楽しみです。
人が少ないので
よけい話し好きになるんでしょうが
皆人懐っこいです。
2008年10月18日 22:44
おさすり おさすり おさすり
色・形・味 想像付きません。
気になる~!

和菓子屋のおばさん良い人ですね。昔はこうゆう人が一杯いたんですが。
中尉さん、もしかして凄く残念そうな顔してたんでは。

コメントへの返答
2008年10月19日 21:23
そうでしょ
この辺りだけの言い方らしいです。
他では「いばら餅」とか
言われているらしいですが
たぶん柏餅みたいな感じです。

ははは
目の前で全部無くなったので・・・
2008年10月18日 23:21
いやぁ~、いい話を聴かせていただきました。
こういうお店には、また絶対に行きたくなりますね。

来年の春、おさすりを持ったwoodyさんの顔が浮かびます。(^^)
コメントへの返答
2008年10月19日 21:25
いやー
歩いて行ったので
店の人もとても残念がって
いろいろ親切にしてもらいました。

来年の春は
当然リベンジしますよ。


2008年10月18日 23:49
この間、中尉の車両クモイでUPされている、後ろ姿、拝見しました。
コーヒーオフしたかったのですが、仕事の移動中で、止まる事出来ませんでした。
すごく近い所で勤めて、住んでいるので、懲りずに次回ありましたら。よろしくです。
因みに、本日クモイお世話になりました。
ワイドスペンサーのボルト交換で!
クモイ最高(笑)
コメントへの返答
2008年10月19日 21:30
あー
先日は前を通られたですかー
それは残念でした。
クモイモータースが近くに有れば
とてもいいんですがねー

ワイドスペーサー入れたい所なんですが、ボルトがネックですもんね。
2008年10月19日 0:05
人情たっぷりのいいお店ですね(^-^)
ブログを呼んでいてホンワカしました。

数年前までは近所に老夫婦が営んでいる豆腐屋があったのですが
自分が豆腐を買うとよく油揚げをオマケしてくれました♪
コメントへの返答
2008年10月19日 21:31
こういう店は
この辺は多いですが
みな年寄りばかりなので
いずれは・・・
寂しい限りです。
2008年10月19日 19:03
 ううっ心温まる話です・・・。
 田舎はいいですね、都会ではまず、ありえません。
 今の日本に一番かけていることですね!!
コメントへの返答
2008年10月19日 21:34
もうけとか
微塵も感じられないので
清々しいです。
2008年10月19日 19:48
そんなに追いかけてまで来て下さるとは…
非常に「おさすり」が気になってきました。

来年春にR311再訪がてら食べてみたいと思います。
買い占めないようにしますね
コメントへの返答
2008年10月19日 21:43
追いかけてきてくれたのには
ビックリしました。
「おさすり」は季節モノなので3月下旬から6月までぐらいだそうです。

311も面白い道ですが
42号へ出る脇道も面白いですよ。
クリアなワインディングは最高です。
2008年10月19日 21:00
こんばんは。

のっちお饅頭大好きです!あったかいお茶と一緒に食べるとおばあちゃんを思い出します。
そしてこう言う心温まるお話も大好物です!
小さい頃はまだ商店街があり、お使いに行くとなんかおまけくれたりして。
今は大手スーパーばかりになってしまったのでさみしいですねぇ。

それにして「おさすり」気になります。
絶対ゲットしてくださいね!
コメントへの返答
2008年10月19日 21:52
こんばんはー

のっちさん
饅頭好きですかー
自分も好物ですが、粒あんが特に好きです。
こういう店もスーパーとは違う味があって好きです。
不便と言えばそうなんですが、思わぬ名物に出会うことも・・・
長く店を続けているのは、何か理由があるモノで、外観はともかく、けっこう魅力的な店もあります。

おさすりはこの辺の言い方で
いばら餅のことだそうですよ。
いばら餅も食べたこと無いですが・・・

プロフィール

「@べるぐそん さん
10周年おめでとうございます😊
最近は10年もあっという間に感じます。お身体もご自愛頂いて末永く続けてくださいね😄」
何シテル?   06/24 19:42
オープン乗りはオープンにかえる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WAKO'S SH-R / スーパーハード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 08:29:35
YouTubeが見れるCARPLEのAAWirelessの設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 15:54:06
OPENCAFE GARAGE ウインドブロッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 21:15:04

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2月27日注文 7月17日納車 仕様 ・エクステリアカラー ホワイト ・インテリアカラ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ハイライン アトランティックブルーメタリック シェットランドレザー
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
登山のアプローチ用、買い物用、送迎とマルチに使えます。4人乗っても広いしパワーも申し分な ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
純正で乗ってましたが、登山のアプローチ用には最適でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation