• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月29日

ETC割引

ETC割引 中日本のオフ会の模様などは
もうたくさんの方が書いておられるので
そちらにお任せするとして
道中のことなど少しばかり・・・

行きのことなどですが
まず8時半の集合場所まで300kmあまりです。
大半は初めての道でもないし
夜中なので、3時頃に出れば十分間に合う計算でした。
2時半に起床するとまあ出発できるので、10時頃には寝て4時間ちょっと・・・
しかし、薄々感じてたとはいえ、寝られるわけがない。
そもそも、こんな早く寝る習慣は無いし、子供と一緒なのか遠足前気分でいつも寝られないことは分かっています。
横になっても全然寝られないので、起き出しました。
で、またビデオ機材の点検やら、オフ会のルートの点検やら、し出す始末。
もうこうなれば寝るのは断念。
早く出てゆっくり行き、早く着けば仮眠しようということに変更。
となると、ETCの深夜割引が使えそうですが、内容はよく分からず調べてみると
4時までにIC入ると半額だそうです。
この時すでに1時だったので、後三時間・・・
一番近い高速のインターは名神八日市か東名阪亀山です。
八日市の方がちょっと得なんですが、距離は180kmほどあります。
これから一時半出発では無理かなー
と思いつつ、ぶらぶらしてる内に早く出れば良かったと後悔先に立たず。
どうせ眠れないので出発しました。
出発時刻は1時40分。
最初はのんびり走ってましたが、169号は深夜でオールクリア。
だんだんタイヤが鳴って、またうんこ走りに・・・

針に着いたのが3時過ぎだったので、ひょっとして4時までに八日市に着くかも、と色気をだしてしまいました。
そこから少しチャージして名阪国道を上柘植まで登ります。
針から八日市まで80kmあまり。

5分前にはもうダメかと諦めかけましたが
八日市ICのゲートを通ったのが


なんと3時59分・・・


ゴールドフィンガーみたいな終わり方でした。

けど、高速料金半額は大きいです。
ここまで来て1分差で入れなかったら、ちょっと悔しかったことでしょうねえ。

















ブログ一覧 | オフ | クルマ
Posted at 2008/10/29 20:09:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空梅雨?
hirom1980さん

猿払村のエサヌカ線から雄武町へ 2 ...
kitamitiさん

あの日の想い出 【ShiN】さん😘
あぶチャン大魔王さん

本日、JETコーティング掛け直し施 ...
ベイサさん

完全源泉かけ流し温泉 藤三旅館
アコさん

6/25 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年10月29日 20:19
かなりの時間差なら諦め付きますが1分ではねぇ。

これからは黄金woody中尉と御呼びしましょうか(爆
コメントへの返答
2008年10月30日 20:01
そうそう
これで間に合わなかったら
急いだことも後悔するし・・・

あと7秒だったかどうかは
分かりません(笑
2008年10月29日 20:24
先日は、色々と有難う御座いました。

オフの前日は、同様にワクワクして寝れないし早起きに・・・
ETC割引は、本当にお得ですよね!
年内には、土日祝日は、1回1000円で距離に関係なく何処までもOKになるかもです。Q州でもお安く行けそうですね・・・

コメントへの返答
2008年10月30日 20:05
先日はどーもでした。

だいたいオコチャマなので
オフ会前は眠れません。

半額は長距離ほど得ですね
何かニュースでやってましたが
そうなると距離が嵩みそう。
2008年10月29日 20:29
 でもその時計が遅れてたとかだとショックですね・・・って何いうんやっ!!
 ご無事でのご到着、さすがですね!!
コメントへの返答
2008年10月30日 20:07
GPSの時計なので
こちらは信じてました。
向こうもややこしい時計は使っていないだろうと・・・
出る時の料金確認まで
半信半疑でしたが・・・
2008年10月29日 20:37
確かに距離を乗る時は深夜割引は大助かりですよね!!
この前関東遠征の時は0時5分に高速乗りました♪
コメントへの返答
2008年10月30日 20:09
最近遠征行ってなかったので
深夜割引は初めてでした。
距離が無制限なのがいいです。
2008年10月29日 20:40
読ませてもらっているうちにハラハラしてきました(笑

なんか、日曜日限定で何処まで乗っても¥1000って政府案が出ているみたいで期待しています(^▽^喜)
コメントへの返答
2008年10月30日 20:13
いやー
走っている時もハラハラでしたよー

どこまで行っても1000円だと
うれしいー
九州も身近に・・・
2008年10月29日 21:03
たった今ニュース見てたら、与党案で休日1,000円高速乗り放題とか言ってました!
ほんとかなぁ~?(久6さんとかぶっちゃいました)
コメントへの返答
2008年10月30日 20:15
連休など
泊まりで遠出にはいいですねー
長距離日帰りオフも気軽にできるし
2008年10月29日 21:17
お久しぶりです!

秋オフには参加できませんでしたが

中々ハードな参加だったようですね。

次回、またお会いできる事を願ってます。
コメントへの返答
2008年10月30日 20:19
お久しぶりです

中日本にちびっこさんが居ないと
さびしいですよー

またお会いしましょう。
2008年10月29日 21:21
こんばんわ~。

なるべくお得に使おうとすると
時計と睨めっこになりますね^^;

1分前って、お得感よりも
やったね♪感の方が大きいですね~。
コメントへの返答
2008年10月30日 20:22
こんばんはー

こんなにギリギリになるとは
思ってませんでした。

そうそう
達成感が有りましたよ
2008年10月29日 21:25
1分違いで払いは大違いですからね。

ETC割引きとはいつもニラメッコしながら高速利用してます。
今は半額でいけますので、前に比べれば随分とお得になりました。
コメントへの返答
2008年10月30日 20:24
ブランコさんは
長距離移動のもう達人でしょうね。
ETC導入してから
まともに使ったことがないので
割引もよく知りませんが
勉強になりました。
2008年10月29日 22:47
深夜割引は積極的に利用しております。
半額は大きいですよ。
ずっと続いて欲しいですね。
また遠征したいし。
コメントへの返答
2008年10月30日 20:25
九州遠征でも
利用されたんでしょうねー
長距離は特に効果有りますね。
もっと得する遠征したいです。
2008年10月29日 23:06
大きなICの手前のパーキングは12時前になると時間調整の車やトラックで一杯ですね。

私も以前、ナビの到着時間を睨みながら速度調整して出口のゲートを12時1分に通過したことあります。
コメントへの返答
2008年10月30日 20:28
そうでしょうねー
以前から割引有りましたから
長距離トラックなどは特に
効果的でしょうね。

やはり安くなると分かれば
時間調整しますよねえ
でも余裕を持ってやらないと
自分みたいになります。
2008年10月29日 23:14
最近ETC導入したんですが、便利ですね♪

この前の関東行きは深夜割引に助けてもらいましたし(^^)
帰りはもう早く帰りたかったので0時まで待てませんでしたが(^^;)
コメントへの返答
2008年10月30日 20:30
時間にかなり制限されるのも
しんどいですが・・・
今回も、最初は時間に振り回されないで行くつもりだったんですが・・・

2008年10月29日 23:36
ETC割引は大きいですよねー

でも以前9時2分くらいに入って「9時過ぎちゃったー」って思いましたがしっかり早朝割引が効いてたこともありますよ。
少し多めにみてもらえのかも♪
コメントへの返答
2008年10月30日 20:34
負けて貰えれば
イイですが
こんなのはシビアな気もします。
なんでもギリギリはいかんのは
分かっているつもりで
しでかします。
2008年10月30日 1:31
高速全区間を、深夜割引で乗られたのですねほっとした顔
深夜割は0-4時に走行していれば出入口通過時間は関係なく50%割引適用を受けられますが、いかにこの時間帯で走りきるかですね。

早朝・通勤割引は、出入口ゲート通過時間が関係するし、割引の重複適用なしだったりでETC割引はかなりややこしくて覚えられませんがく~(落胆した顔)

ルールを簡単に統一して欲しいものです。
コメントへの返答
2008年10月30日 20:40
確かに
ちょっと読んだだけでは
理解しにくいです。

まあ使おうとすれば
必死で読むので分かりますが
いろんな割引がややこしいですねー

やはり一律1000円ぐらいにして欲しいものです。
2008年10月30日 1:33
私も旅行は夜中に出発します。
だいぶお得ですよね。
常に半額にして欲しいですねぇ(笑)
コメントへの返答
2008年10月30日 20:42
自分も昔はETC無くても
そうでした。いろいろ距離が稼げるので長距離旅行には便利です。
今は一人ならしますが
家族と一緒だと無理ですねー
2008年10月30日 11:16
なんと一分前 劇的なスタートだったんですね!
それにしても半額は大きいですよ♪ 
うんこ走りが正解でしたね( ̄▽ ̄) ニヤ
コメントへの返答
2008年10月30日 20:45
ホントになんと!でした。
オフ会前から、ちょっと興奮してましたが(笑

うんこ走りもたまには役に立つ・・・
2008年10月30日 12:02
割引デカイですよね~特に遠出した時なんか・・・、

自分は2分超えで割引にならなかった経験があります、東京I・Cから料金所の間(確か8キロ近く?)が深夜3時の段階でガッツリ渋滞って(汗。
大阪では考えらない出来事でした。。。
コメントへの返答
2008年10月30日 20:48
SaRaRaさん(あれちょっと変わった?)
なんかは長距離常連みたいなので
上手く使っておられそうですが・・・
全部下道も多いかー(笑

2008年10月31日 0:44
料金半額は長距離になるほど大きいですよね。

自分はコペンで乗る限り常時半額になるんですが、たまぁにオヤジのeKで高速に乗らなければならないときなんかは、ちょっと凹みますw
コメントへの返答
2008年11月1日 19:31
半額は大きいです。

事情はいろいろあるでしょうが
常時半額は大きいですね。
どちらを登録車にするかは
悩みどころですね。

プロフィール

「@べるぐそん さん
10周年おめでとうございます😊
最近は10年もあっという間に感じます。お身体もご自愛頂いて末永く続けてくださいね😄」
何シテル?   06/24 19:42
オープン乗りはオープンにかえる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WAKO'S SH-R / スーパーハード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 08:29:35
YouTubeが見れるCARPLEのAAWirelessの設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 15:54:06
OPENCAFE GARAGE ウインドブロッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 21:15:04

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2月27日注文 7月17日納車 仕様 ・エクステリアカラー ホワイト ・インテリアカラ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ハイライン アトランティックブルーメタリック シェットランドレザー
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
登山のアプローチ用、買い物用、送迎とマルチに使えます。4人乗っても広いしパワーも申し分な ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
純正で乗ってましたが、登山のアプローチ用には最適でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation