• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月11日

ラーメンNageyari(なげやり)を訪問しました。

ラーメンNageyari(なげやり)を訪問しました。 明日からの東北遠征を 前に、自分の美味い物の基準確認の為に、ラーメンNageyari@各務原市を 訪問しました。


近郊に美味いラーメン店が少なかった頃は 足繁く通っていたお店です。
最近は もっぱら鯖節そばを 専門で食べていましたが、初心に帰り つけ麺を 頂きます。


特製つけ麺 麺量200gです。


濃厚なつけ汁は 開店当初から変わらぬ美味さですね(๑˃̵ᴗ˂̵)


麺も、


大ぶりの3枚入ったチャーシューも美味いですね(๑˃̵ᴗ˂̵)


ランチ無料のライスで、勝手チャーシュー丼を 作って、スープ割りしたつけ汁と一緒に頂きました。

自分が年をとって、つけ汁がこ〜く感じるようになりましたが、美味さは変わらないですね(°▽°)


本日のデザートは スタバのアメリカンチェリーパイフラッペチーノです。
パイが食べにくいかな?

以上でした。
ブログ一覧
Posted at 2017/05/11 15:41:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男サンバー手直し完了。
ベイサさん

2025年「2回目のお山」ヽ(´▽ ...
badmintonさん

トヨフェスト (LS500/500 ...
LSFさん

ビートパラダイスin箱根に参加させ ...
shumikaPPさん

天気が良くなったので……
takeshi.oさん

5月12日のお月様(フラワームーン)
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年5月11日 15:46
なげやりは新店舗になってたんですね知りませんでした。(^_^;)
旧店舗のときに一度行ったことありますよ。
つけ麺のスープは濃厚でした。(^^)
コメントへの返答
2017年5月11日 16:08
旧店舗の狭い店内が嘘のように、新店舗では 広くなりました。
昔と変わらない濃さですね(°▽°)
新メニューも増えていたので、近々再訪問しないと行けませんね!
2017年5月11日 15:48
自分もnageyari行きました!
汁麺を食べましたが、濃厚で美味しかったです♪
コメントへの返答
2017年5月11日 16:11
ナゲヤリ経験者がこちらにもおみえでした!
濃厚なつけ麺お好きですか?
メンツが集まりそうなので、ラーメンオフ開催しないと行けませんね!
食べれないものとか有れば、メッセージ下さい(*・ω・)ノ
2017年5月11日 15:54
nageyariさん美味いですね〜
またnageyariさんの近くは美味しいラーメン屋が多いですよね

ちなみに今日三毛ちゃんのレヴォとすれ違いましたよ
16時頃に前度辺りの堤防で😊
コメントへの返答
2017年5月11日 16:15
ナゲヤリ近くのコンビニの斜向かいに、新規ラーメン店があると、みん友さんに教えられました!
カーディーラーと一緒で、店舗が集まると相乗効果が有るのかな?
堤防を通ったのは GSにガソリン補充の為に通りましたよ!
2017年5月11日 15:55
濃厚で美味しそうですね(#^.^#)
つけ麺好きとしては気になります♪

しかし店名がNageyariとはセンスいいですね(笑)
コメントへの返答
2017年5月11日 16:21
濃厚なつけ麺で有名なお店なのですが、節を扱わせてもとても美味いラーメンを 出してくれます。
自分の一押しは 鯖節そばです(๑˃̵ᴗ˂̵)
鳥居式ラーメン塾卒業生のお店のなので、同系統のお味のお店には 巡り会うチャンスが有りますね!
店名は 店長が元投げやり選手という逸話が有ります。
2017年5月11日 17:09
明日から東北遠征ですかーヽ(^o^)丿
気をつけて向かってくださいませー
ついでにその足で北海道までーψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2017年5月11日 17:34
ありがとうございますm(_ _)m
カンちゃんは バタフライで泳いで帰ったので、控えめに平泳ぎで良いでしょうか?(๑˃̵ᴗ˂̵)
2017年5月11日 19:05
いちょう通りはラーメン激戦区ですよね!
ソラシオもめっちゃ美味かったです♪
濃厚からあっさりまで全部好きですよ(^o^)/
ラーメンオフありですね!!
コメントへの返答
2017年5月23日 18:40
あの道路が激戦区になってしまいましたが、皆味が異なるので住み分けが出来ているのでしょうか?
どれほどの人が集まるか分からないので、駐車場の確保できるところを 考えてみました。
6月ごろにラーオフ告知しようかと考えています(°▽°)
2017年5月11日 19:18
ナゲヤリなんてすごい名前ですね!ひとつ間違えるとお客さんが来なくなりそうですね(◎_◎;)
濃厚スープはアニキ好きっす( ̄▽ ̄)メタ美味しそうで涎が(;・∀・)

琴平荘オフ楽しんできて下さいね!アニキはブッキングで栃木のスバコミオフに行くのですれ違うかも?
(^O^)/
コメントへの返答
2017年5月23日 18:57
確かに言われてみると、ナゲヤリなネーミングセンスかもしれないですね〜
濃厚系がお好きならドストライクなつけ麺だと思います(*・ω・)ノ
あの日は ダブルブッキングだったんですね!
スバコミは 思い出に残る1日になった様で何よりでした!
また、どこかのオフ会でお会いいたしましょう(°▽°)
2017年5月11日 20:02
こんばんは。
ナゲヤリって何かやる気がなさそうに思えますが
美味しかったですか?
コメントへの返答
2017年5月23日 18:58
危険なネーミングだとは まおうさんにも指摘されましたが、とても美味しいお店ですのでご安心下さいませ(*・ω・)ノ
店主が元投げやり選手だった逸話があるそうです( ̄^ ̄)ゞ
2017年5月11日 20:48
こんばんは

付け麺さっぱりしてそうでこれからの季節は良さそうですb

昨日私もアメリカンチェリーパイフラッペチーノ食べ?ました
パイが食べにくい・・・崩すとこぼれるw
お店の人にトッピングのおすすめを聞いたら、ハチミツが良いと聞きました
コメントへの返答
2017年5月23日 19:01
こんばんは!
濃厚なつけ麺ですが、冷や盛りなら夏でもモリモリと食べられますよね〜
あのパイを 突くとボロボロと車内に溢れるし大変でした。
なるほど!パイに蜂蜜は 王道の組合せかも知れませんね(°▽°)
2017年5月11日 21:57
こんばんは(。・ω・)ノ

早速行かれたんですね~🎵

各務原でもnageyariさんの周辺は、かなりのラーメン激戦地ですよね。

他の方が仰ってますが、新店の『ソラシオ』さんもなかなかですが、ワタクシも基準は『nageyari』さんなので、他のお店に対してのハードル(期待値?)が高くなっちゃいます(笑)
コメントへの返答
2017年5月23日 19:05
こんばんは!
あの界隈がラーメン激戦区となってしまいましたね!
久しぶりにつけ麺を 食べましたが、やはり美味い‼️
でも、昔と違って量は 食べられなくなってしまいました(>_<)
いまは、鯖節そばがイチオシかな⁉️
2017年5月12日 7:08
おはようございます♪
Nageyari行かれたんですね!
歩いて数分ですが、いまだに行ったことありません(笑)

ついつい、自分は桜ラーメンに行っちゃう派なので…

そろそろ本気で行こうかと、悩み中です。
コメントへの返答
2017年5月23日 19:09
こんばんは!
超ご近所なんですね!
あのお店の界隈に同僚がいますが、ご近所アルアルで余り訪問したことが無いと言っています(°▽°)
桜ラーメンは かなり盛りの激しいお店だと思いますが、ラーメンお好きなんですね!
市内ラーメン店でラーオフ企画しますので、都合が合えば、ご検討願います(*・ω・)ノ

プロフィール

「夏休みの終わりに湯治にやって来ました。
下呂温泉 市営駐車は 満車で入れず、お手当のつけ麺に振られ_:(´ཀ`」 ∠):
美輝の湯♨️でダムカレー🍛を 頂きました。
※書きかけで投稿してしまいましたので再投稿致しました、イイネ👍頂いた皆様すみません🙇」
何シテル?   08/17 15:06
三毛猫です。よろしくお願いします。 レヴォーグに乗り換えてからますますドライブが楽しみとなりました。 見る角度によっていろいろな表情を見せてくれるレヴォーグ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

3Q自動車 リジットブッシュ(リジブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 04:56:57
CAR MATE / カーメイト ベーシックキャリア / ベースキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 05:57:58
Kashimura カシムラ(Kashimura)/タイヤ空気圧センサー 品番:KD-220 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 05:08:06

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2023年4月1日発注 2024年3月納車予定 2ヶ月前倒しされて1月29日に納車されま ...
スバル レヴォーグ 三毛猫号 (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。 納車から2年以上たち、みん友さん達の手を借りながら、 ...
ホンダ シビックタイプR デッカいFIT (ホンダ シビックタイプR)
過去保有車両 家族からの愛称は デッカいFIT (^^;) リアシートを 倒せば引越しに ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
SI-CRUSEを搭載した車種となります。 全車速追従機能で高速道路巡航をサポートしてく ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation